医療制度改革と医療従事者の意識改革
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-19
著者
-
山西 裕美
九州保健福祉大学社会福祉学部臨床福祉学科
-
佐藤 匡
吉備国際大学社会学部ビジネスコミュニケーション学科
-
前田 和彦
九州保健福祉大学 薬学部
-
井澤 津久夫
東京都柔道接骨師会
-
北原 康矩
東京都柔道接骨師会
-
井澤 津久夫
名倉接骨院
-
佐藤 匡
吉備国際大学
-
山西 裕美
九州保健福祉大学
関連論文
- 吉備国際大学全学共通教育機構における全学共通コンピュータ実習教育の取り組みについて
- 家庭内暴力に対する市民ボランティア相談員養成の試み(III) : エンパワメント演習の方法論的展開
- 家庭内暴力に対する市民ボランティア相談員養成の試み(II) : 市民相談員に必要な知識と技術
- 家庭内暴力に対する市民ボランティア相談員養成の試み(I) : DVの家庭内暴力としての視点と研修の意義について
- カナル療法第3法 : 右肩関節脱臼及び外科頚骨折-(インターネットでのカンファレンス後の早期運動療法の効用)
- 家庭内暴力(Violence in the Family)についての研究 : 意識と実態及びsafety netの在り方
- Regardless of Age Discussion 柔道整復師によるEBMを構築するには : 医事法学的立場から
- 医療制度改革と医療従事者の意識改革
- 社会福祉従事者における「インフォームド・コンセント」の研究--医療従事者の現状から考える
- 仕事と家庭の両立支援からワーク・ライフ・バランスへ : 子育て支援の転換と課題(社会福祉学部)
- 超音波法・観察手技の基本策定と標準化に向けて
- 医療従事者と資格法 (特集 保健医療が法律とかかわるとき)
- 血流を重視した骨折固定法 : 温故知新の循環型固定法(カナル療法)
- 皮脂厚計を用いたスクリーニング : 柔道整復業務上適法な皮下観察の一考察
- 家庭内の暴力における双方向性についての実証的研究 : 女性における加害暴力の構造
- 大学におけるボランティア活動体験プログラムの実践について(社会福祉学部)
- 「柔道整復」その言葉の成立についての形而上的考察
- カナル療法第2報 : -肩関節脱臼大結節剥離骨折-(インターネットでのカンファレンスの効用)
- 柔整ナビゲーション : 超音波皮脂厚計を用いた皮下計測
- 遠隔操作と新SRI共同開発
- 骨観察機器SRIの有効性
- 骨観察装置SRIを用いた軟部損傷の観察
- これからの柔道整復師を考える
- 資格法改正への道と方法
- 患者中心の医療と医療従事者-社会に受け入れられる柔道整復師とは- : 柔道整復師が社会に受け入れられるための法と倫理
- 簡易画像送信解像度報告
- 柔道整復師の立場から
- コンピュータの柔整師的活用
- インフォームドコンセントと家族 : 日本の家族変動の視点から