フラットパネルディテクタ装置による頭部軸位動態画像を対象とした顎関節動態解析法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The purpose of this study is to develop the method of quantitative analysis of the temporomandibular joint (TMJ) kinetics using a dynamic flat panel detector (FPD) system. Axially positioned dynamic radiographs of the TMJ were obtained during opening and closing of the mouth using FPD system (Modified CXDI-40G, CANON) . The entrance surface dose was 1.7 times that of conventional imaging. The subjects were two asymptomatic volunteers and one symptomatic volunteer who had a click on the right TMJ. The accumulated image subtraction technique was used to enhance the mandibles and then we manually measured the medial point of the condyle and incisor. In the case of the subject with TMD symptom, there were lateral deviation in the incisal path and the changes in the maximum velocity of condyle were found. This may be caused by the clicking disorder. Our new method provides detailed dynamic data concerning the movement of the condyle in the TMJ. This data can be used to assist in the diagnosing of pre-and post-operative temporomandibular disorder patients.
- 医用画象情報学会の論文
- 2005-01-01
著者
-
真田 茂
金沢大学医薬保健研究域保健学系
-
上木 耕一郎
金沢大学大学院医学系研究科がん医科学専攻がん細胞学講座細胞浸潤学分野
-
上木 耕一郎
金沢大学医学部附属病院・歯科口腔外科
-
松井 武司
金沢大学医学部附属病院・放射線部
-
真田 茂
金沢大学
-
大谷 友梨子
金沢大学大学院医学系研究科
-
萬代 奈都子
愛媛大学医学部附属病院放射線部
-
萬代 奈都子
金沢大学大学院医学系研究科
-
大谷 友梨子
金沢大学大学院医学系研究科真田研究室
-
萬代 奈都子
愛媛大学医学部附属病院 放射線部
-
真田 茂
金沢大学医薬保健学域保健学類
-
真田 茂
金沢大学医療技術短期大学部
関連論文
- 肝臓MRI検査を対象としたガドキセト酸ナトリウムの造影効果定量評価法の検討-ファントムを用いて-
- 放射線治療におけるターゲット動体シミュレーションを用いた追跡精度の検討
- 動画対応FPDによる新しい画像検査法の展望
- 動画対応フラットパネルディテクタによる肺機能画像診断法 : 肺シンチグラフィ所見との比較
- 資料 画像分科会報告「放射線画像研究にかかわる参考文献の紹介」
- 日本放射線技術学会の学術大会と教育制度の方向性
- 胸部X線エネルギーサブトラクション画像を対象とした時間的差分法による微細病巣陰影の強調
- 肺紋理を対象とした画像位置合わせ法 : 胸部X線画像の時間的差分法
- 胸部X線画像を対象とした時間的差分法による病巣陰影強調法
- 頭部MR画像を用いた小脳および脳幹部の自動抽出法の検討