創作活動によるセルフコントロールプログラム : 精神科デイケアにおける試みと事例を通して
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本作業療法士協会の論文
- 2004-12-15
著者
-
山根 寛
京都大学医療技術短期大学
-
木下 利彦
関西医科大学精神神経学教室
-
山根 寛
日本作業療法士協会
-
腰原 菊恵
京都大学医学部保健学科
-
服部 裕子
関西医科大学附属病院精神神経科
-
村上 貴栄
関西医科大学附属病院精神神経科
-
木下 利彦
関西医療大学 附属診療所研修鍼灸師
-
木下 利彦
関西記念病院
-
木下 利彦
関西医科大学附属病院精神神経科
-
木下 利彦
山形大学 医学部看護学科基礎看護学講座
-
村上 貴栄
関西医科大学附属病院精神医療総合センターデイケア部門
-
服部 裕子
関西医科大学附属病院精神医療総合センターデイケア部門
-
山根 寛
京都大学 医療技術短期大学部作業療法学科
-
村上 貴栄
関西医科大学附属滝井病院精神神経科
関連論文
- 精神科医療における管理と責任質疑討論
- 免許更新における問題--法的なことも含めて (特集 高齢者と運転)
- 私の作業療法地図と21世紀の展望 : 源流, 黎明, 形骸, 新生, 輪廻, 眺望
- 源流, 黎明, 形骸, 新生, 輪廻, 眺望
- 一般演題I D-3コーピングとSST 質疑討論
- マネジドケアと作業療法 : 市場原理に揺れるアメリカの作業療法
- Occupational therapy の視点から
- 生活障害に視点をあてる作業療法の評価
- 障害構造モデルIMMDの概念と応用 : 国際障害分類ICIDHに基づいた実践モデルの提唱
- 作業療法の臨床モデルから