2 × 4工法の耐火認定取得について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本木材保存協会の論文
- 2004-11-25
著者
関連論文
- 21331 戸建住宅用免震装置の振動台実験
- 21345 住宅の免震化に関する研究 : (その2)免震住宅モデルの振動台実験
- 22276 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その28 層せん断力-層間変形角関係の検証(実大振動台実験:実大木造住宅(2),構造III)
- 22275 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その27 大地震時の挙動(実大振動台実験:実大木造住宅(1),構造III)
- 22277 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その29 実験結果と構造設計法(実大振動台実験:実大木造住宅(2),構造III)
- 22274 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その26 垂れ壁・腰壁及び間仕切り壁の効果(実大振動台実験:実大木造住宅(1),構造III)
- 22273 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その25 振動特性(実大振動台実験:実大木造住宅(1),構造III)
- 22272 実大木造住宅の振動台実験手法に関する研究 : その24 枠組壁工法3階建て木造住宅の振動台実験概要(実大振動台実験:実大木造住宅(1),構造III)
- 2967 木質ダイアフラムの研究(6) : ブロッキング省略屋根、パネル化屋根の実験
- 2966 木質ダイアフラムの研究(5) : OSBパネルで構成された床組
- 22089 築19年を経過した枠組壁工法住宅の耐久性調査 : その2 外壁合板の強度性能
- 22088 築19年を経過した枠組壁工法住宅の耐久性調査 : その1 建物概要と外壁の劣化度
- 超音波による合板耐久性の非破壊評価
- 実際使用環境下における合板の各種強度物性値
- 22088 木造地下室モデルの耐久性調査
- 21257 ネイルプレートで構成した木製トラスの実験
- 21256 ネイルプレートを用いた重ね梁、まぐさ、縦継ぎ連続根太の実験
- 木造建築物の再資源化・資源循環化技術の開発(1)木造建築物の物質循環算定手法の開発
- 22139 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その5 面材をDH釘およびビスで緊結した枠組壁工法耐力壁の耐震性能(枠組壁工法・パネル工法等耐力壁,構造III)
- 1547 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その8 物質循環算定ツールの開発(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
- 1543 木造住宅の分別解体・再資源化の促進に関する研究 : その3 分別解体容易な枠組壁工法住宅の開発(木造住宅の分別解体(2),材料施工)
- 22054 枠組工法建物の躯体変形測定(3) : モデル試験体を用いた建物の長期躯体変形測定
- 22091 大正期に建築された枠組壁工法住宅の建物調査(2) : 建物の劣化及び耐久性調査
- 22090 大正期に建築された枠組壁工法住宅の建物調査(1) : 建物概要と地震被害調査
- 22017 枠組壁工法建物の躯体変形(2) : 実大重層建物の鉛直荷重載荷時の変位測定
- 22046 枠組壁工法建物の躯体変形(1) : 実大重層建物の鉛直変位量測定
- 2 × 4工法の耐火認定取得について
- 22092 築19年を経過した枠組壁工法住宅の耐久性調査 : その5 建物の精度と振動
- 22091 築19年を経過した枠組壁工法住宅の耐久性調査 : その4 断熱・気密および空気質
- 22090 築19年を経過した枠組壁工法住宅の耐久性調査 : その3 小屋裏・床下およびバルコニー廻りの状況
- 2×4工法の3階増築技術の開発
- 23460 新補強材による既存布基礎の補強に関する実験的研究
- 枠組壁工法の技術基準改正 -仕様規定から性能規定へ-
- 生活レベルの省エネルギ-
- 22026 実大木質系建物の実験モード解析の結果について
- 4035 住宅用太陽電池設置の信頼性試験に関する研究 : (その4)傾斜屋根との隙間空間による湿度と電圧への影響
- 4033 住宅用太陽電池設置の信頼性試験に関する研究 : (その2)風圧荷重試験および雨漏り試験等とその結果
- 21240 ブリックベニヤをもつ木造壁の水平加力試験結果
- ツーバイフォー工法の近未来
- ツ-バイフォ-工法 (エンジニアリングウッド) -- (構法からみたエンジニアリングウッド)
- 三井ホ-ムハ-ドウェアハウス--木造の免震システム (特集 木質住宅の意匠と構造) -- (実例に学ぶ)