品川インターシティの構造設計
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-01-30
著者
-
奥田 浩文
大林組技術研究所
-
小林 秀雄
日本設計構造設計部
-
小林 秀雄
(株)日本設計構造設計部
-
蔭山 満
(株)大林組技術研究所
-
土屋 博訓
日本設計
-
土屋 博訓
日本設計構造設計群
-
川口 彰久
大林組技術研究所
-
蔭山 満
大林組技術研究所
-
小林 秀雄
株式会社日本設計構造設計群
-
和田 肇允
日本設計企画本部企画部
-
小林 秀雄
(株)日本設計構造設計群構造設計部
-
小林 秀雄
日本設計構造設計群構造設計グループ
関連論文
- 遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験
- 21088 超高層建物を対象とした簡易加振装置の開発(加振・振動台実験(1),構造II)
- 3026 H型鋼部材の火災時の変形性能に関する実験(その4)
- 21095 遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験 : その2 柱の崩壊時の挙動(加振・振動台実験(2),構造II)
- 21094 遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験 : その1 遠心模型実験概要(加振・振動台実験(2),構造II)
- 21303 木造住宅に適用したガラス制振壁の制振性能(振動実験,構造II)
- 21256 ガラス制振壁の実用化に関する研究 : (その1) 制振性能およびガラス安全性に関する振動台実験(振動実験 (4), 構造II)
- 3025 H型鋼部材の火災時の変形性能に関する実験(その3)
- 1 H形鋼部材の高温時における耐力・変形性能に関する実験(防火)
- 21272 小型模型を用いた鋼構造超高層建築物の強震時挙動に関する実験的研究 : その2 静的弾塑性載荷実験結果に基づいた非線形応答解析(加振実験,構造II)
- 21271 小型模型を用いた鋼構造超高層建築物の強震時挙動に関する実験的研究 : その1 遠心模型実験装置を用いた振動実験(加振実験,構造II)
- 21293 地震動の位相がエネルギー入力率に与える影響について : その1 : 解析条件
- 21409 ハイブリッド型動吸振器の開発とその実機適用に関する研究 : (その4) 実適用建物における性能確認試験
- 空気膜構造棟に関する実験・研究 : その4 振動特性 : 構造
- 表層地盤上の模型構造物の上下振動特性 : その1 常時微動および地震観測の結果 : 構造
- 地震時の水平動と鉛直動の複合最大応答に関する研究 : 構造
- 21288 定点理論に基づく層間ダンパーの最適減衰設計に関する基礎的検討(制振建物応答・最適ダンパー,構造II)
- 21241 遠心力により高重力加速度を模擬した鋼構造骨組模型の振動崩壊実験 : その2 梁降伏型骨組の崩壊実験(振動実験 (2), 構造II)
- 21240 遠心力により高重力加速度を模擬した鋼構造骨組模型の振動崩壊実験 : その1 柱降伏型骨組の崩壊実験(振動実験 (2), 構造II)
- プレストレス導入によるSRC長大梁のたわみ・ひびわれ制御 : その2 振動実験を利用したプレストレス導入効果の追跡・検討 : 構造
- 9 振動実験を利用したSRC造長大梁のプレストレス導入効果の追跡・検討(構造)
- 2443 ハイブリッドアクティブ動吸振器の制振性能 : その1. 一自由度構造物の場合
- 中高層建物に対する低次元化アクティブ制振の研究
- 2549 中高層建物のアクティブ制振システム : その11.ロバスト性を考慮した実験結果
- 105 発電用新型炉へ適用する3次元免震システムの研究 : 単独ローリングシール型:その2(免震構造2,OS-12:耐震・免震・制振(1))
- 21249 伝達関数に基づく履歴型ダンパー付き等価線形架構の制震設計に関する検討(履歴ダンパー,構造II)
- 21202 マスダンパーに要求される効果とその装置容量の概算法(マスダンパー,構造II)
- 21287 減衰系への定点理論の適用法に関する研究 : Voigt型減衰モデルに対する層間ダンパーの最適値(制振建物応答・最適ダンパー,構造II)
- 21361 層間ダンパーを用いた減衰設計法に関する研究(減衰評価・設計法,構造II)
- 21504 定点理論に基づく制振計画法に関する研究(応答予測・計画,構造II)
- 21575 発電用新型炉へ適用する3次元免震システムの研究空気ばね単独の3次元免震装置 : その4 性能確証(原子力プラント/免震・制振,構造II)
- 21128 石油タンク・スロッシングの制振法に関する研究(制振構法,構造II)
- 21388 定点理論から導かれるパッシブ型の層間ダンパー方式に於ける最適制振の形(オイルダンパー,構造II)
- 21328 (仮)電通新社屋建設プロジェクト : (その12)AMDのストロークと速度の制約を考慮したHMDの適用(アクティブマスダンパー,構造II)
- 613 発電用新型炉へ適用する 3 次元免震システムの研究 : 単独ローリングシール型 : その 1
- 21498 発電用新型炉へ適用する 3 次元免震システムの研究 : 空気ばね単独の三次元免震装置 : その 3 振動台実験
- 21497 発電用新型炉へ適用する 3 次元免震システムの研究 : 空気ばね単独の三次元免震装置 : その 2 復元力の理論誘導
- 21496 発電用新型炉へ適用する 3 次元免震システムの研究 : 空気ばね単独の 3 次元免震装置 : その 1 装置概念の概要
- 21318 AMD のストロークと速度制約を考慮した HMD の実機適用例
- Hybrid Mass Driver(HMD)の実用化に関する研究(その4)可変ゲインを用いたAMDのストロークと速度の同時サチュレーション制御
- 21217 連結構造物の最適制振に関する研究 : その11 回転慣性型の連結機構を用いた連結制振理論(連結制振・マスダンパー,構造II)
- 21139 可変ゲインを用いたAMD変位と速度のサチュレーション制御に関する研究 : (その2)可変ゲインの設定法と検証実験結果(制御理論と制振,構造II)
- 21201 10万トン級石炭サイロの各種計測と構造健全性評価 : その2 石炭圧・応力・構造体温度計測と動的性状調査(応答特性とその評価(10),構造II)
- 21447 可変ゲインを用いたAMDストロークサチュレーション制御の研究 : (その4) 最適フィルタ構築法の提案と検証
- Hybrid Mass Driver(HMD)の実用化に関する研究(その1)可変ゲインを用いたAMDストロークサチュレーション制御手法の研究
- 21391 可変ゲインを用いたAMDストロークサチュレーション制御の研究 : (その3) 制御手法検証実験
- 21412 倒立圧縮ばね機構を併用した非線形特性の修正法について : TMDに適用した場合の効果の検討
- 21387 可変ゲインを用いたAMDストローク・サチュレーション制御の研究 : (その1)マイナーループによるACサーボモータの特性変換法
- 40148 長スパン床および階段の振動調査例 : その2. 階段の振動性状(床振動(評価))
- 40147 長スパン床および階段の振動調査例 : その1. 床スラブの振動性状(床振動(評価))
- 品川インターシティ新築工事 (特集 最近の大型開発事業における地下工事の現状)
- 品川インターシティの構造設計
- 22360 低降伏点鋼材を利用した制振間柱架構の構造性能に関する研究 : その2 実験結果
- 22359 低降伏点鋼材を利用した制振間柱架構の構造性能に関する研究 : その1 実験計画
- 22237 低降伏点鋼を用いた高靱性せん断パネルの開発 : その1 開発目的および目標性能
- 20115 隣接する高層ビル群の耐風設計(その4) : 楕円平面形状を有する高層ビルの耐風設計
- 20114 隣接する高層ビル群の耐風設計(その3) : 応答予測と居住性の評価
- 20113 隣接する高層ビル群の耐風設計(その2) : 楕円形状をした高層ビル(A棟)の空気力特性
- 20112 隣接する高層ビル群の耐風設計(その1) : 耐風設計方針と風力実験
- 楕円形状をした高層ビルの空力特性
- 21568 PWR型原子炉建屋への連結制震構造の適用に関する一考察
- Hybrid Mass Driver(HMD)の実用化に関する研究(3)鳥取県西部地震における「AVICS-2」の制振効果とビル揺れアンケート調査結果
- 21426 中高層建物のアクティブ制振システム : その18 : リバーサイド隅田・高層棟における地震応答観測
- 21201 免震構造用変位依存型オイルダンパーに関する研究(免震ダンパー,構造II)
- 21202 10万トン級石炭サイロの各種計測と構造健全性評価 : その3 計測結果に基づく構造健全性評価(応答特性とその評価(10),構造II)
- 21200 10万トン級石炭サイロの各種計測と構造健全性評価 : その1 全体概要と石炭物性試験(応答特性とその評価(10),構造II)
- 21138 可変ゲインを用いたAMD変位と速度のサチュレーション制御に関する研究 : (その1)装置特性と最適フィルタの設定法(制御理論と制振,構造II)
- 316 実建物に適用したHMDの構成技術とその制振効果について(建築構造物の制御I)(OS 建築構造物の制御)
- Hybrid Mass Driver(HMD)の実用化に関する研究(その2)『AVICS-2』の開発とその適用例
- 21408 ハイブリッド型動吸振器の開発とその実機適用に関する研究 : (その3) 最適フィルタを含む制御コントローラの構築
- 21407 ハイブリッド型動吸振器の開発とその実機適用に関する研究 : (その2) 低次元モデルの作成法と実証例
- 21406 ハイブリッド型動吸振器の開発とその実機適用に関する研究 : (その1) ハイブリッド型動吸振器を構成する多段積層ゴムの非線形性の是正法
- スピルオーバの防止とAMDストローク制約下における可変ゲインの設定を考慮した最適制御手法に関する実験的研究
- アクティブ振動制御の現状 : その2 : 建築構造物への適用について
- 23054 CCDカメラと画像処理を用いたRC構造物のひびわれ計測
- 21388 可変ゲインを用いたAMDストローク・サチュレーション制御の研究 : (その2)ストローク・サチュレーション制御の検討
- 21427 ハイブリッドアクティブ二重動吸振器に関する研究
- 2463 各種ハイブリッド制振システムの制御効率に関する一考察
- 2299 弾塑性ダンパーによる1質点系構造物のパッシブ制振に関する基礎的研究
- 3023 高強度コンクリートを用いた無耐火被覆CFT柱の耐火性能 : その1 実験概要
- 21042 振子と倒立振子を併用したTMDの開発(振動台実験(5),加振実験(1),構造II)
- 複合商業施設の火災安全設計のケーススタディ
- 3118 性能的耐火設計 : 性能的火災安全設計法をもちいたケーススタディ(物販店舗への)その2
- 3113 性能的火災安全設計法のケーススタディ 〜構造耐火設計〜
- 3058 構造耐火性能評価法のケーススタディ
- 3039 H形鋼部材の火災時の変形性能に関する実験 : その2 実験結果の検討
- 3038 H形鋼部材の火災時の変形性能に関する実験 : その1 実験概要
- 2 H形鋼部材の火災時の変形性能に関する実験 : その2 実験結果の検討(防火)
- 1 H形鋼部材の火災時の変形性能に関する実験 : その1 実験概要(防火)
- 3009 建物火災の局所性に着目した骨組の熱応力解析方法の提案とその応用(その2.超高層架構への適用)
- 3008 建物火災の局所性に着目した骨組の熱応力解析方法の提案とその応用(その1.解析手法)
- 4 建物火災の局所性に着目した骨組の熱応力解析手法の提案とその応用(防火)
- 日本橋三井タワー : 歴史と未来を融合させた構造設計
- (2)ルートC(耐火性能検証法)の例
- 21206 鉄骨造建物に適用したガラス制振壁の制振性能(振動台実験(1),構造II)
- 遠心力載荷装置を用いた鉄筋コンクリート骨組の縮小模型振動実験
- 21549 回転慣性を利用したゴンドラ向け制振装置の開発 : (その2)解析的検討(振動実験(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 40165 風揺れ実測記録に基づく超高層建物の居住性能ランク(振動評価,環境工学I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21550 回転慣性を利用したゴンドラ向け制振装置の開発 : (その3)実験的検討(振動実験(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)
- 21548 回転慣性を利用したゴンドラ向け制振装置の開発 : (その1)開発概要と東京スカイツリー^[○!R]への適用(振動実験(3),構造II,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会)