左内胸動脈-左前下行枝吻合部狭窄のPCIにおいて5 Frストレートインナーカテーテルのシングルガイディングシステムが有効であった1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-10-10
著者
-
加藤 淳一
旭川厚生病院循環器内科
-
貴田岡 享
旭川厚生病院循環器科
-
塩越 隆広
旭川厚生病院循環器科
-
小川 裕二
旭川厚生病院循環器科
-
小川 裕二
旭川医科大学 第1内科
-
小川 裕二
旭川厚生病院
-
塩越 隆広
旭川厚生病院 循環器科
-
塩越 隆広
Ja厚生連旭川厚生病院循環器科
-
加藤 淳一
旭川厚生病院 循環器科
-
加藤 淳一
旭川厚生病院循環器科
-
加藤 淳一
旭川厚生病院
-
貴田 岡享
JA北海道厚生連旭川厚生病院循環器科
-
貴田岡 享
JA北海道厚生連旭川厚生病院 循環器科
-
貴田岡 享
旭川厚生病院 循環器科
関連論文
- 21)右冠尖に索状物と穿孔を認めた重症大動脈弁閉鎖不全症の一例
- Captopril 負荷レノグラムが診断に有用であった腎血管性高血圧症 (RVH) の1例(日本循環器学会 第64回北海道地方会)
- 34) 特異な形態を示した弓部嚢状大動脈瘤の一例(第90回日本循環器学会北海道地方会)
- 37) 悪性黒色腫の心転移が疑われ放射線治療が奏効した1例
- 2コンパートメントモデル解析に基づく ^Tc-MAG_3 と ^I-OIH の薬物動態の比較
- 33) ペースメーカー設定変更後にリードの不完全断線による症状が顕在化した1例(第99回日本循環器学会北海道地方会)
- Double GuardWire^【○!R】 technique を用いて2枝末梢保護下にPCIを施行した再発狭心症の1例
- 15)良性縦隔嚢胞の癒着により収縮性心膜炎を来した1例(第97回日本循環器学会北海道地方会)
- 3)孤立性左冠動脈入口部狭窄の1例(第95回日本循環器学会北海道地方会)
- 42)大伏在静脈に留置したステントにlate thrombosisをきたした一例(第94回 日本循環器学会北海道地方会)