組織学的評価に重点をおいた頭頸部癌のチーム医療
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-10-25
著者
-
熊本 芳彦
九州大学医学部耳鼻咽喉科
-
倉富 勇一郎
九州大学医学部耳鼻咽喉科学教室
-
中島 寅彦
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科
-
益田 宗幸
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科
-
中島 寅彦
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学分野
-
益田 宗幸
九州大学医学研究院耳鼻咽喉科学分野
-
熊本 芳彦
福岡赤十字病院耳鼻咽喉科・形成外科
-
倉富 勇一郎
佐賀大学医学部耳鼻咽喉科
-
中村 和正
九州大学医学部放射線科学教室
-
瓜生 英興
九州大学医学研究院形態機能病理学
-
塩山 善之
九州大学医学研究院臨床放射線医学
-
添田 博康
九州大学医学研究院臨床放射線医学
-
添田 博康
九州大学臨床放射線科学
-
添田 博康
国家公務員共済組合連合会浜の町病院放射線科
-
添田 博康
国家公務員共済組合連合会浜の町病院 外科
-
添田 博康
九州大学臨床放射線科
-
添田 博康
九州大学 大学院医学研究院臨床放射線科学
-
添田 博康
琉球大学 放射線医
-
中村 和正
九州大学病院別府先進医療センター
-
中村 和正
九州大学病院別府先進医療センター放射線科
-
塩山 善之
九州大学医学研究院放射線科学教室
-
塩山 善之
九州大学 放射線
-
中村 和正
九大 病院 別府先進医療セ 放射線科
-
中島 寅彦
九州大学大学院耳鼻咽喉科
-
中村 和正
九州大学医学部放射線科
-
中村 和正
九州大学大学院医学研究院臨床放射線科学
-
倉富 勇一郎
佐賀大学耳鼻咽喉科・頭頸部外科学講座
-
中村 和正
九州大学医学研究院臨床放射線科学
関連論文
- 皮下茎軟骨皮膚複合皮弁を利用した小児の外耳道狭窄の治療
- 側頭骨亜全摘(聴器癌)の術式
- 扁平上皮癌に対するLateral Temporal Bone Resection
- 外耳道汗管癌の1例
- 癌における咽喉頭異常感
- 反復する化学療法を施行したT4上咽頭癌2症例の検討
- ASSESSMENT OF CHEMO-RADIOTHERAPY FOR CARCINOMA OF THE MAXILLARY SINUS
- 下咽頭癌の放射線化学療法における喉頭温存および手術操作の注意点について
- 当科における下咽頭癌の治療成績 : FAR療法, 根治切除, 遊離空腸再建による遠隔成績と頸部郭清の適応に関する検討
- 舌扁平上皮癌におけるラミニンγ2鎖発現とその臨床的意義
- 頭頸部扁平上皮癌におけるSCC抗原の生物学的役割
- 出産後に高カルシウム血症を来した甲状腺全摘出術後例について
- 当科における舌の再建術式の選択
- 早期喉頭癌の研究のpitfall : 喉頭異型上皮の癌化における血管新生と細胞外マトリックスの変化
- 切除術の立場からみた舌癌の combined therapy
- 声帯白色病変・早期癌に対する音声外科の現状と将来
- 当科における上顎洞癌症例の臨床的検討
- 血中ラミニンγ2鎖濃度測定による頭頸部癌診断に関する検討
- 可動部舌癌に対する pull through 手術術後局所合併症の検討
- 悪性腫瘍に対する側頭骨手術
- 真珠腫性中耳炎に関連した中耳髄膜脳瘤2症例
- 当科における鼻咽腔閉鎖不全症例の検討
- 大唾液腺腫瘍551例の臨床病理学的検討
- 真珠腫性中耳炎に対する乳突腔充填術後に生じた真珠腫再発について
- 下咽頭癌の治療戦略 : 放射線治療の立場から
- PPARγを介した中耳真珠腫形成および進展の機序の検討 : integrin 発現との相関について
- 下咽頭癌N0症例に対する放射線治療
- 頭頸部扁平上皮癌に対する経口抗癌剤と放射線同時併用療法
- 舌癌組織内照射の手技と成績
- 側頭骨扁平上皮癌の予後因子
- 中耳真珠腫における細胞骨格解析 : サイトケラチンサブユニット発現と retinoic acid 誘導による細胞形態変化
- 聴器癌の治療プロトコールと成績
- 輪状咽頭筋切断術の適応について
- P-518 頭頸部癌の肺転移に対する外科的切除術の意義(転移性肺腫瘍2,第49回日本肺癌学会総会号)
- 耳科領域における拡大手術と縮小手術 : 側頭骨扁平上皮癌
- 組織学的評価に重点をおいた頭頸部癌のチーム医療
- 頭頸部癌に対するチーム医療
- 鼻副鼻腔内反性乳頭腫における血清SCC抗原測定の意義
- 耳鼻咽喉科領域の分子生物学,分遺伝子学 -アポトーシス-
- 慢性逆流性食道炎モデルラットにおける咽喉頭の形態学的変化
- 喉頭内のリンパ管分布及び喉頭癌におけるラミニンγ2鎖発現による検討
- 甲状腺分化癌縦隔進展例の検討
- 口蓋扁桃癌周囲へのマクロファージ動員について : 原発不明癌頚部転移における意義
- 当科における甲状腺乳頭癌症例の臨床的検討 : 予後因子数値化による遠隔転移リスク評価の検討
- 甲状腺癌の頸部リンパ節転移との鑑別が困難であった結核性リンパ節炎の1例
- 上咽頭癌の臨床および病理組織学的検討
- 下咽頭癌の放射線治療 : 放射線高感受性腫瘍に対する喉頭温存の試み
- 55.末梢型肺腫瘤性病変における経皮的CT透視下細胞診の評価 : 第39回日本肺癌学会九州支部会
- P-252 胸部悪性腫瘍治療時の経過観察における経時的差分法の有用性の検討(示説,画像診断の進歩,第40回日本肺癌学会総会号)
- H-4 末梢型肺腫瘤性病変における経皮的CT透視下細胞診の評価(CT1,第40回日本肺癌学会総会号)
- 縦隔原発悪性胚細胞腫瘍MRI所見の検討
- 高分解能CT上、結節状スリガラス像を呈した16病変の検討
- 第37回日本肺癌学会九州支部会 : 2.末梢型肺低分化腺癌のHRCT所見
- 高分解能CTにより描出される肺小腫瘤性病変内部のair-spaceの形状による良悪性の鑑別の検討 : CT診断2
- 咽頭喉頭頸部食道摘出術後の再建における多施設共同研究
- 側頭骨外側切除の再建法
- 顔面に生じた Bednar Tumor (Pigmented Dermartofibrosarcoma Protuberans) の1例
- 下咽頭癌の治療方針と成績,治療の方向性
- 70年来の脛骨骨髄炎に対し血管柄付広背筋皮弁移植を行った1症例
- 喉頭癌、上顎癌におけるp53とアポトーシス
- P1-2 肺癌手術例T1症例の胸部単純撮影におけるコンピュータ支援結節検出(ポスター総括1 : 診断1 CT1(画像所見))
- 41. PACSとの連携による肺結節検出の臨床実用(第44回日本肺癌学会九州支部会)
- 3次元集光照射後肺障害のCT像の経時的変化に関する検討(36 画像診断1, 第46回 日本肺癌学会総会)
- 62. Body Castを用いた肺定位照射の初期治療成績(第45回 日本肺癌学会九州支部会, 支部活動)
- W-2.MDCTを用いた肺癌の縦隔,肺門リンパ節転移の評価(第43回日本肺癌学会九州支部会)
- ワルダイエル輸悪性リンパ腫の治療
- P-64 原発性肺癌のHRCTにおける内部透亮像および気管支途絶像の有無と予後との相関性の検討(一般演題(ポスター) 画像診断2,第48回日本肺癌学会総会)
- ダイナミックMRIによる胸腺腫と非胸腺腫の鑑別診断
- 2.高分解能CT上,結節状スリガラス像を呈した16病変の検討 : 第38回日本肺癌学会九州支部会
- 乳腺腫瘍画像診断の現状(第29回秋季学術大会 教育講演)
- 高カルシウム血症をきたし, 扁平上皮化生を伴った甲状腺未分化癌の1例
- 喉頭癌における cyclin D1 の発現と再発に関する研究
- 中耳真珠腫上皮における細胞周期関連および炎症関連蛋白の発現について
- 遺伝子工学の基礎と応用
- 咽頭癌, 上顎癌におけるp53の検討, p53とアポトーシス
- 頚静脈孔部に生じた Myxoid chondrosarcoma の一例
- 早期舌癌に対する手術療法の治療成績 : 放射線治療との比較
- 側頭骨亜全摘(聴器癌)の術式
- 可動部舌癌に対する pull through 手術術後局所合併症の検討
- 前立腺癌に対する根治的放射線治療についての検討
- 顔面神経麻痺のない側頭骨内顔面神経鞘腫の一例
- 全国放射線治療施設の2001年定期構造調査結果
- 頭頸部癌における放射線性唾液腺障害と味覚障害に対する Cepharanthin 効果の検討
- 4.胸腺カルチノイドの画像所見(第40回 日本肺癌学会九州支部会)
- 咽頭クリアランスと嚥下機能
- 日本放射線腫瘍学会将来計画委員会による国内休日照射実態調査の報告
- 節外性悪性リンパ腫 : 部位別治療から病理診断別治療へ
- 医療実態調査研究による放射線治療施設の基準化(案)の検証
- 舌扁平上皮癌におけるラミニンγ2鎖発現とその臨床的意義
- 声門癌T1に対するレーザー切除術と術後経過
- 頭頸部扁平上皮癌における基底膜蛋白ラミニンの意義と癌治療への展開
- 頭頸部癌の増殖・浸潤・転移における基底膜蛋白ラミニンの意義とラミニン活性阻害による癌治療の可能性
- 胃酸逆流と喉頭肉芽腫 : 動物モデルを用いた検討 (シンポジウム GERD研究の最先端 : 基礎から臨床ヘ)
- 症例 声門下喉頭膿瘍の2症例
- 中咽頭癌におけるヒト乳頭腫ウイルスの関与に関する多施設共同研究
- 唾液腺多形腺腫由来癌における病理組織学的進展度と予後との関連 : 現行T分類との比較検討
- 局所進行舌癌T3-4の外科的治療 : 旁咽頭-下顎角内側部再発と内側翼突筋切除に関する検討
- 化学放射線療法40Gyの抗腫瘍効果に基づく下咽頭癌の集学的治療とその成績
- 陰圧閉鎖療法を用いた頭頸部癌術後咽頭皮膚瘻の治療経験
- 頭頸部癌に対する化学予防