C型慢性肝炎に対する漢方治療の効果 : ウイルス陰性化症例の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1996-03-31
著者
-
丁 宗鉄
北里研究所付属東洋医学総合研究所
-
丁 宗鉄
北里研究所東洋医学総合研究所
-
古屋 実
北里研究所東洋医学総合研究所
-
山本 孝之
早蕨会野依福祉村病院
-
丁 宗鉄
北里研究所
-
丁 宗鉄
北里研究所附属東洋医学総合研究所
関連論文
- P-15 漢方薬黄連解毒湯が運動負荷時体温、副腎皮質ホルモンに及ぼす影響について
- P-23 漢方薬黄連解毒湯が運動負荷時体温に及ぼす影響について : 特に、運動強度との関連について
- 第1相臨床試験のボランティア管理における東洋医学的非薬物療法の意義
- Azithromycinの健常成人の腸内細菌叢へ及ぼす影響
- 臨床第1相試験のための臨床検査基準変動率について
- I-A-23 十全大補湯の免疫調節活性に対する構成生薬の影響
- II-A-8 十全大補湯の免疫活性成分の化学的性状と免疫調節活性
- 1. 東洋医学に関する長寿科学研究の未来予測調査についての報告 (長寿社会と東洋医学)
- 長寿社会と東洋医学
- グローブジュース法による2種の酸性電解生成水溶液の手指消毒効果について