肥満てんかん患者の体重減少が抗てんかん薬の血清中濃度に及ぼす影響 : ケースレポート
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-03-31
著者
-
児玉 庸夫
城西国際大学薬学部生物薬剤学講座
-
坂田 利家
大分医科大学医学部第一内科
-
坂田 利家
中村学園大学大学院栄養科学部
-
武山 正治
大分医科大学医学部附属病院薬剤部
-
高倉 健
大分医科大学第一内科
-
高倉 健
大分大学 医学部生体分子構造機能制御講座内科学第一
-
児玉 庸夫
自治医科大学臨床薬理学
-
倉成 正恵
大分医科大学医学部附属病院薬剤部
-
児玉 庸夫
城西国際大学薬学部医療薬学科
-
児玉 庸夫
厚生労働省国立医薬品食品衛生研究所医薬品医療機器審査センター
-
児玉 庸夫
大分医科大学医学部附属病院薬剤部
-
芦刈 由佳
大分医科大学附属病院薬剤部
-
千葉 政一
大分医科大学内科第一
-
倉成 正恵
大分大学医学部附属病院臨床薬理センター
-
坂田 利家
大分医科大学
-
倉成 正恵
大分医科大学医学部附属病院臨床薬理センター
-
芦刈 由佳
大分医科大学医学部附属病院薬剤部
-
千葉 政一
大分大学医学部総合内科学第一講座
-
高倉 健
大分医科大学 内科第一
関連論文
- 総合討論
- 20-P3-453 臨床用量・曝露レベルと無毒性量・曝露レベルからみた医薬品の安全性評価 : 化学療法剤(治験・臨床試験,来るべき時代への道を拓く)
- 新しい肥満の判定と肥満症の診断基準
- Graves病, 骨形成異常を伴ったXY性腺形成異常の1例
- 20-P1-086 健康成人におけるプランルカストとクラリスロマイシンの薬物間相互作用試験(薬物相互作用,来るべき時代への道を拓く)
- 過敏性腸症候群に合併した摂食障害の治療から再確認された行動制限の意義
- 過敏性腸症候群に重度の摂食障害を合併した1症例
- 66)閉塞性肥大型心筋症に対する左室心外膜リードを用いたDDD pacingが奏功した一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- 40)高齢者の下部消化管手術後に生じた,たこつぼ型心筋症の一例(日本循環器学会 第91回九州地方会)
- MEN 1型に Preclinical Cushing 症候群副腎腺腫を合併し, MEN 1遺伝子産物, menin にW198X変異が見い出された1例