高齢患者における咀嚼機能回復と唾液分泌速度との関連について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-05-30
著者
-
鈴木 章
日本歯科大学附属病院総合診療科
-
鈴木 章
日本歯科大附属病院心療歯科診療センター
-
菊谷 武
日本歯科大学附属病院 口腔介護・リハビリテーションセンター
-
石田 鉄光
日本歯科大学歯学部附属病院歯科技工室
-
菊谷 武
日本歯科大学附属病院総合診療科
-
稲葉 繁
日本歯科大学歯学部高齢者歯科診療科
-
石田 鉄光
日歯大病総
-
石田 鉄光
日本歯科大学歯学部歯科補綴学教室第3講座 高齢者歯科
-
藤山 直
日本歯科大学歯学部高齢者歯科診療科
-
稲葉 繁
日本歯科大学
-
藤山 直
日本歯科大学歯学部附属病院高齢者歯科診療科
-
菊谷 武
日本歯科大学
-
稲葉 繁
日本歯科大学 歯 第3歯補綴
-
鈴木 章
日本歯科大学歯学部附属病院 総合診療科
-
鈴木 章
日本歯科大学歯学部高齢者歯科診療科
-
鈴木 章
日本歯科大学歯学部附属病院総合診療科
-
鈴木 章
日本歯科大学歯学部高齢者歯科
関連論文
- 要介護者の食事観察評価とVF検査による摂食・嚥下機能評価との関連
- 知的障害児の過敏様症状と摂食・嚥下機能障害との関係について
- 介護老人福祉施設における継続的口腔機能管理によるかかわりが義歯の装着に与える影響
- 某歯科大学附属病院摂食指導外来における臨床統計
- 知的障害児にみられた過敏症状と障害との関係
- 一般歯科診療所の障害患者受け入れ基準について : 第2報
- 一般歯科診療所の障害者への対応について
- II-C-20 自己誘発性嘔吐を伴う摂食障害患者の歯痛(冷水痛)に対するマウスガードの有効性について(摂食障害4,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)
- 自己誘発性嘔吐を伴う摂食障害患者の歯科的問題 : 口腔内環境
- II-F-12 口臭恐怖症の背景に社会不安障害が存在し2例(歯科・口腔外科,一般口演,情動ストレス研究の進歩と心身医学,第49回日本心身医学会総会ならびに学術講演会)