試験用SMES(ESK)の要素コイルの電磁力変形に関する考察(4)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-11-10
著者
-
江崎 忠男
大分大学
-
堀内 陽子
大分大学
-
入江 冨士男
九州電力(株)
-
入江 冨士男
九州電力株式会社
-
江崎 忠男
大分大学工学部
-
林 秀美
九州電力
-
林 秀美
九州電力総合研究所
-
堀内 陽子
大分大
-
堀内 陽子
大分大学工学部生産システム工学科
-
江崎 忠男
大分大
-
入江 冨士男
九州電力 総研
関連論文
- 超電導並列導体をパンケーキコイルに巻いた際の電流分流特性
- 変形D型超電導コイルの電磁力変形と機械損失の検討
- 超電導コイルの電磁力による変形に関する検討(6) : 変形による機械損失
- 変形D型超電導コイルの電磁力による変形に関する検討
- 超電導コイルの電磁力による変形に関する検討(4) : 機械損失の検討
- 超電導コイルの電磁力による変形に関する検討(5) : 600kJ級変形D型シリンダ巻き要素コイル
- 超電導コイルの電磁力変形に関する検討(3)
- 超電導コイルの電磁力変形に関する力学モデルの検討
- SMES用超電導コイルの電磁力変形に関する検討
- イットリウム系超電導変圧器の巻線技術開発(2) : 過電流と曲げ特性
- イットリウム系超電導変圧器の巻線技術開発
- 限流機能付きY系小型超電導変圧器の設計・試作と特性評価(2) : 特性評価
- 限流機能付きY系小型超電導変圧器の設計・試作と特性評価(1) : 設計・試作
- SMES コイル配置の漏洩磁界に関する蓄積エネルギーと最大磁界の比例則
- 伝導冷却電流リードシステム用2段パルス管冷凍機
- 系統安定化SMES用同軸一体型電流リードの開発
- 5連型超伝導バルク磁石を用いた高精度磁気分離実験
- Y系超電導変圧器用巻線技術の開発
- 限流機能付き小型REBCO4巻線構造超電導変圧器の突発短絡試験
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(3)
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(2)
- 直冷式超電導パルスコイルの特性評価(I)
- 伝導冷却HTSコイルの直流通電時における熱的安定性
- Bi2223線材による高温超電導パンケーキ型コイルの開発(2) : パルス通電試験
- Bi2223線材による高温超電導パンケーキ型コイルの開発(1)
- 超電導変圧器のためのY系線材の細線化加工
- モービル型バルク超電導体磁気分離装置の開発
- 長尺高温超電導バルク体の着磁方法およびその特性 : 反復移動による着磁法の検討
- 7-215 大分大学工学部におけるGPA制度の現状と課題((12)教育評価・自己点検・評価システム-IV)
- 超電導変圧器および小型タービン式冷却装置の開発
- パルス着磁法による磁気分離用5連型超伝導バルク磁石装置の開発
- 4角形超伝導バルクのパルス着磁特性
- パルス着磁によるab面方向冷却型超伝導バルク磁石の伝熱解析 : c軸方向冷却との比較
- ab面方向冷却バルク超伝導磁石のパルス着磁における伝熱特性 : c軸方向冷却との比較
- 磁気分離用2連型バルク磁石の着磁特性
- 室温空間で2つの面が利用可能な新しいタイプの超伝導バルク磁石
- 1kWh/1MWモジュール型SMESによる電力系統の状態把握実験の解析
- lkWh/1MWモジュール型SMESによる電力系統の状態把握実験の解析
- 超伝導二本転位並列導体の巻き乱れが付加的交流損失に及ぼす影響
- Y系超電導変圧器の技術開発について
- TaバリアMgB_2線材を用いた小パルスコイルの試作(3) : 過電流による熱暴走特性
- TaバリアMgB_2線材を用いた小パルスコイルの試作 : 2 直流通電特性とパルス励磁試験
- 超電導変圧器用1kA級大電流モデルコイルの開発
- TaバリアをもつMgB_2線を用いた小パルスコイルの試作
- TaバリアをもつCuNiシースMgB_2多芯線の交流損失
- 常伝導シールドコイル付きトロイダル型SMESの検討
- YBCO高温超伝導薄膜におけるJ_c分布の温度磁場依存性
- 混合状態におけるYBaCuO薄膜の輸送特性
- 高温超伝導体の混合状態における輸送特性 : ピンの統計性とスケーリング
- 1p-P-1 超伝導線における縦磁界効果 : Pd・TlのI-V特性および電流による磁化特性
- フィラメント転位型Bi-2223多芯線材の損失特性(2)
- 磁気車輪の特性における二次導体壁高さの効果
- 磁気車輪の磁極に関する解析的検討
- 高温超伝導体の臨界電流特性
- Bi-2223線材のE-J特性の磁界方向による相違
- Bi-2223線材のJ_c分布特性 : パラメーターの温度・磁界依存性評価
- Bi2223銀シース線材の輸送特性と臨界電流特性
- 2-220 地域の中小企業を題材としたMOT講座 : 地域の産業人材育成とこれによる地域産業振興を目指して(オーガナイズドセッション「MOT教育」-I 地域の自立的発展とMOT)
- 1kWhモジュール型SMES用分割型液体ヘリウム容器の試験結果
- 1kWhモジュール型SMES用の冷却装置の試作
- 1kWh/1MWモジュール型SMESの基本特性試験結果
- 超電導コイルの電磁力による変位測定試験
- 1kWhモジュール型SMES用マグネットの通電試験(2) : 分割型内部液体ヘリウム容器の効果
- 1kWhモジュール型SMES用マグネットの通電試験(1) : マグネット試験結果
- Bi系パンケーキコイルにおける熱伝播特性
- 1kWh/1MW-SMES用ラザフォードケーブルの結合損失
- 1kWh/1MWモジュール型SMES用超電導導体の交流損失試験
- 1kWh/1MWモジュール型SMESのマグネット設計
- 常伝導シールドコイルシステムの補償電源の動作特性について
- 常伝導シールドコイルシステム補償電源の制御について
- 動作試験用シールドコイルシステムの製作について
- 常伝導シールドコイルシステムの補償電源動作検証用実験装置の製作
- 常伝導シールドコイル付SMESシステムにおける補償電源の検討
- 常伝導シールドコイル付きイロイダル型SMESの最適コイル形状に関する検討
- SMES漏洩磁界の蓄積エネルギーと最大磁界に関する比例則
- 変形D型トロイダルコイルの電磁力変形モデルの検討
- 力学モデルによるレーストラック形コイルの電磁力変形の検討
- 試験用SMES(ESK)の要素コイルの電磁力変形に関する考察(4)
- 試験用SMES(ESK)の要素コイルの電磁力変形に関する考察(3)
- 急速放電法による超電導コイルの特性診断
- モジュ-ル型SMESに関する検討
- 超電導マグネットの異常電圧に関する検討
- 試験用SMES(ESK)の要素コイルの電磁力変形に関する考察
- SMES用変形D型トロイダルコイルの電磁力変形に関する考察
- 1kWh/1MWモジュール型SMESのための変形D型コイル設計
- 1MW/1kWhモジュール型SMES用HTS電流リードの開発
- Bi-2212線材特性の熱処理による効果
- Bi系高温超電導線材のピン力スケール則と転移磁界の温度依存性
- Bi-2223銀シース線材の温度磁界スケーリングによるJ_c分布の評価
- 高温超伝導コイルの交流損失
- フィラメント転位型高温超伝導線材の開発
- 試験用SMES(ESK)の要素コイルの電磁力変形に関する考察(2)
- 浸漬冷却超電導コイルの絶縁設計法
- モジュール型SMESにおけるコイル磁気結合の影響
- SMES用HTS電流リ-ドの設計
- SMES用HTS電流リードの開発
- プール冷却型超電導コイルの絶縁設計指針とKEPCO's SMESへの適用
- 11a-Y-11 縦磁界中における第2種超伝導体の電流 : 電圧特性
- 磁気車輪の磁極に関する解析的検討
- 磁気車輪の特性における二次導体壁高さの効果