輸入食品の赤痢菌検査における試験品の保管と検出感度の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本食品微生物学会の論文
- 2004-10-15
著者
-
内田 幸憲
神戸検疫所
-
内田 幸憲
神戸検疫所 輸入食品・検疫検査センター
-
森 英人
神戸検疫所
-
橋本 智
関西空港検疫所
-
宮城 和文
関西空港検疫所
-
森 英人
関西空港検疫所
-
橋本 智
神戸検疫所
-
川本 千枝
神戸検疫所 輸入食品・検疫検査センター
-
宮城 和文
神戸検疫所 輸入食品・検疫検査センター
-
鈴木 一郎
神戸検疫所 輸入食品・検疫検査センター
-
江本 雅三
神戸検疫所 輸入食品・検疫検査センター
-
江本 雅三
神戸検疫所
-
森 英人
神戸検疫所輸入食品・検疫検査センター
関連論文
- ウエストナイルウイルスにおける吸血昆虫とウイルス増殖
- A01 蚊類のアルボウイルス媒介能 (11) : 北海道産ヤマトヤブカのウエストナイルウイルス感受性(第59回日本衛生動物学会大会特集)
- 食品中のサッカリン及びアセスルファムKのGC-NPDによる簡易同時分析
- 人獣共通感染症とベクターサーベイランスシステムの国際比較検討
- ドイツのウイルス性出血熱輸入例対策 : WHO新興ウイルス感染症対策指針に基づく日本の現行システムとの比較
- A16 蚊類のアルボウイルス媒介能(10)イナトミシオカのウエストナイルウイルス媒介実験(一般講演,演題要旨,第58回日本衛生動物学会大会)
- 9 その後のイナトミシオカについて(第54回日本衛生動物学会南日本支部大会講演要旨)
- A14 蚊類のアルボウイルス媒介能(9)日本産イナトミシオカCulex modestus inatomiiのウエストナイルウイルス感受性
- 8 兵庫県南部における蚊媒介感染症の感受性について(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 8.ヤンバルギンモンカの本州採集例と孟宗竹林における越冬について