メカノケミカル法による酸化物ブロンズの合成
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-12-05
著者
-
江坂 享男
Department of Chemistry & Biotechnology, Graduate School of Engineering, Tottori University
-
高井 茂臣
Department of Materials Science, Faculty of Engineering, Tottori University
-
江坂 享男
Department Of Chemistry & Biotechnology Graduate School Of Engineering Tottori University
-
Esaka Takao
Department Of Materials Science Faculty Of Engineering Tottori University
-
江坂 享男
Department Of Materials Science Faculty Of Engineering Tottori University
-
星見 暢貴
Department of Materials Science, Faculty of Engineering, Tottori University
-
高井 茂臣
鳥取大学工学部
-
江坂 享男
Department of Chemistry & Biotechnology, Graduate School of Engineering, Tottori University
関連論文
- 灰重石型およびスピネル型酸化物固溶体の特異な酸化物イオン伝導性
- ガスデポジション法で調製したMg_2Ge膜のリチウム電池負極ハイレート充放電特性
- 中性子回折法によるTaで置換されたZn_2TiO_4の欠陥構造解析とイオン伝導(秋季シンポジウム若手研究者論文)
- Mg-Ge系焼結金属の作製とリチウム二次電池負極材料としての性質
- ガスデポジション法によって作製したLiMn_2O_4厚膜のリチウム2次電池正極特性
- ガスデポジション法により作製した希土類-スズ系合金厚膜電極のリチウム二次電池負極特性
- 機械的にリチウムを添加したSnOのリチウム二次電池負極特性
- 真空蒸着法により調製したリチウム二次電池用合金Mg_2Ge膜の負極特性
- 希土類-スズ系金属間化合物のリチウム二次電池負極特性
- ヘテロポリ酸を用いた全固体金属水素化物二次電池の充放電特性