ABO型 minor mismatch 生体肝移植後に抗B抗体が長期間遷延した1症例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-25
著者
-
桝屋 正浩
三重大学医学部 血液・腫瘍内科学
-
登 勉
三重大学医学部臨床検査医学
-
田中 由美
三重大学医学部附属病院輸血部
-
藤井 忍
三重大学医学部附属病院中央検査部
-
葛西 千枝子
三重大学医学部附属病院輸血部
-
信田 憲行
三重大学医学部附属病院中央検査部
-
上本 伸二
三重大学医学部第一外科学講座
-
古川 美津子
三重大学医学部附属病院輸血部
-
登 勉
三重大学医学部附属病院大学院医学系研究科病態解明医学講座臨床検査医学分野
-
登 勉
三重大学大学院医学系研究科 臨床検査医学
-
登 勉
三重大学医学部附属病院 輸血部
-
信田 憲行
三重大学 放射線
-
南 信行
三重大学医学部附属病院輸血部
-
南 信行
三重大学附属病院輸血部
-
南 信行
三重県立一志病院
-
登 勉
三重大病院・検査部
-
登 勉
三重大・医 臨床検査医学
-
登 勉
三重大学医学部附属病院輸血部
-
上本 伸二
三重大学医学部外科学第一講座
-
上本 伸二
京都大学医学部附属病院肝胆膵・移植外科
-
上本 伸二
三重大学第一外科
-
登 勉
三重大学医学部小児科
-
登 勉
三重大学医学系研究科検査医学
関連論文
- 同種骨髄非破壊的移植後に形質細胞腫で再発・増悪した多発性骨髄腫3例の報告
- C型肝炎におけるHCV-RNA検査の意義 : EBGT (evidence-based genetic testing) としての文献的考察
- オーダーメイド医療のための根拠に基づく遺伝子検査(EBGT)のシステム開発に関する研究
- オーダーメイド医療志向の遺伝子検査
- ファーマコゲノミクス検査の現状と課題 (今月の主題 ファーマコゲノミクス)
- 厚生省 DIC 診断基準を用いた DIC 診断における Global Test の評価
- OP-234 尿路悪性腫瘍マーカーとしてのSurvivin-2BおよびSurvivin-delta3Bの有用性(膀胱腫瘍/診断1,一般演題口演,第97回日本泌尿器科学会総会)
- OP-336 尿路悪性腫瘍マ-カーとしてのsurvivin/GAPDH ratioの有用性-第2報-(腎孟・尿管腫瘍/臨床、膀胱腫瘍/診断・マーカー,一般演題口演,第96回日本泌尿器科学会総会)
- OP-117 尿路悪性腫瘍マーカーとしての survivin/GAPDH ratio の有用性(第95回日本泌尿器科学会総会)
- 第3回 法人シンポジウム(第48回日本臨床化学会年次学術集会)「予防医療, 新技術, そして検査への統合」 : IVD治験(臨床性能試験)の現状と問題点