780MPa級高張力鋼板の延性き裂発生特性と繰り返し予歪付与時の有効損傷量の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-09-01
著者
-
川畑 友弥
住友金属工業
-
有持 和茂
住友金属工業(株)
-
大畑 充
大阪大学大学院
-
豊田 政男
大阪大学大学院
-
有持 和茂
住友金属工業株式会社総合技術研究所
-
有持 和茂
住友金属工業 (株)
-
川畑 友弥
往金
-
有待 和茂
住友金属工業(株)総合技術研究所
-
Glover A.g.
Nova Gas Transmission Ltd. Calgary
-
川畑 友弥
住友金属工業株式会社
-
有持 和茂
住友金属工業
-
豊田 政男
大阪大学大学院工学研究科
関連論文
- 耐疲労鋼による溶接構造物の疲労強度改善--鋼材の置換により溶接鋼構造物の疲労寿命延伸を達成
- 2.パイプライン・ペンストック(III 構造製作,第II部 産業界の最近の動向と溶接工学,溶接・接合をめぐる最近の動向)
- 溶接構造シンポジウム2009会議録 : クリーンエネルギーを取り巻く新潮流と溶接構造化技術(研究委員会便り)
- 溶接構造研究委員会(I 研究委員会の動向,第III部 研究委員会・研究会の動向,溶接・接合をめぐる最近の動向)
- 2008E-G2-7 造船用厚肉鋼板の脆性き裂伝ぱ挙動に関する検討 : 第5報;高アレスト鋼をアッパーデッキに用いた船体構造の実大構造試験結果(一般講演(G2))
- 2008E-G2-8 造船用厚肉鋼板の脆性き裂伝播挙動に関する検討 : 第6報;脆性き裂の逸れ現象に及ぼす溶金靭性の影響(一般講演(G2))
- 2007E-G5-2 造船用厚肉鋼板の脆性き裂伝播挙動に関する検討 : 第1報:鋼材の板厚方向に進展する脆性き裂の伝播停止性能(一般講演(G5))
- 226 耐疲労鋼の鋼鈑桁橋への適用(疲労)
- 225 耐疲労鋼による鋼床版橋梁の疲労強度改善(疲労)
- 水圧鉄管(ペンストック)用高靭性HT980厚鋼板の開発