フラノナフトキノン誘導体によるヒト骨肉腫に対する抗腫瘍作用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-08-25
著者
-
平井 圭一
金沢医科大学 解剖学I
-
平井 圭一
金沢医科大学分子細胞形態科学:金沢医科大学タキサス研究部門
-
東田 紀彦
金沢医科大学整形外科
-
又吉 章政
金沢医科大学整形外科教室
-
東田 紀彦
金沢医大整形外科
-
又吉 章政
金沢医大整形
-
潘 杰紅
金沢医大解剖
-
平井 圭一
金沢医大解剖
-
潘 杰紅
金沢医大・解剖1
関連論文
- Furanonaphthoquinone誘導体(J103)の免疫応答細胞への影響
- 肺癌に対するFuranonaphtoquinone誘導体(J103)とClarithrkmomycinによる抗腫瘍効果とアポトーシス誘導
- P-37 Furanonaphthoquinon誘導体(J103)のLewis lung carcinoma2に対する抗腫瘍効果
- D-17 Furanonaphtoquinone誘導体と抗癌剤併用による肺癌に対するFas受容体発現誘導とアポトーシス感受性
- 4. Furanonaphtoquinone誘導体の肺癌に対するFas受容体発現誘導とアポトーシス感受性 (第43回日本肺癌学会北陸支部会)
- G-34 Furanonaphthoquinone誘導体による肺癌細胞に対するFas受容体の発現誘導
- Bacteroides forsythus 膜画分によるヒト多形核白血球の活性化とフリーラジカル生成
- フラノナフトキノン誘導体の抗菌活性について
- 骨性終板を温存した椎体間固定術の実験的研究 : チタンメッシュケージ内充填材と骨癒合について
- 骨性終板の処置に関する実験的研究 : チタンメッシュケージとハイドロキシアパタイト・リン酸3カルシウムを用いた椎体間固定術