圧力誘起分子解離近傍にあらわれる固体ヨウ素の非整合変調構造
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本放射光学会の論文
- 2004-09-30
著者
-
小野田 みつ子
物材機構
-
竹村 謙一
物質・材料研究機構
-
竹村 謙一
物質材料研究機構
-
小野田 みつ子
物質・材料研究機構物質研究所
-
佐藤 恭子
物質・材料研究機構
-
藤久 裕司
産業技術総合研究所
-
藤久 裕司
物質工学工業技術研究所 極限反応部 高圧化学グループ
-
藤久 裕司
産業技術総合研
-
小野田 みつ子
物質・材料研究機構
関連論文
- 21aGR-1 超高圧固体ネオンの状態方程式(21aGR 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 27pPSB-3 水素結合型強誘電体KH_2PO_4の高圧相の結晶構造(領域10ポスターセッション(誘電体),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 21aGR-2 固体水素II-III相転移のX線回折研究(21aGR 分子性固体・高圧物性,領域7(分子性固体・有機導体))
- 21aWG-10 (Ca_OH)_CoO_2の構造変調 : Ca欠陥位置とホールドーピング(21aWG Co系2,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 24pZQ-6 単斜晶系(Ca_OH)_CoO_2の結晶構造(24pZQ Co系(基礎物性),領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 28pUF-1 複合結晶(CaOH)_CoO_2の変調構造(28pUF Co系等熱電材料,領域8(強相関系:高温超伝導,強相関f電子系など))
- 27pQJ-4 XMCDによる鉄水素化物FeHの圧力下磁気状態の研究(遍歴磁性,領域3,磁性,磁気共鳴)
- 23pVE-5 La LおよびK吸収端X線吸収スペクトルでみるLa金属水素化物の電子状態(23pVE 格子欠陥・ナノ構造(光物性・微粒子・水素・陽電子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 固体ハロゲンの分子解離相転移と金属化
- 30a-ZB-12 リートベルト法によるプラセオジム高圧相の結晶構造解析