反復性肩関節脱臼・亜脱臼に対する Modified Inferior Capsular Shift 法術後固定肢位に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2000-07-31
著者
-
小林 邦彦
東海大学医学部 機能再建学系 整形外科学
-
浜田 一寿
東海大学医学部整形外科学教室
-
中島 知隆
東海大学医学部整形外科学教室
-
内山 善康
塩田病院 整形外科
-
宮崎 誠司
塩田病院 整形外科
-
塩田 敬司
塩田病院 整形外科
-
浜田 一寿
東海大学病院 整形外科
-
中島 知隆
東海大学病院 整形外科
-
小林 邦彦
東海大学病院 整形外科
-
福田 宏明
東海大学病院 整形外科
-
塩田 敬司
塩田病院整形外科
-
宮崎 誠司
東海大学 医学部外科学系整形外科学
-
福田 宏明
東海大学医学部 外科学系 整形外科学
-
中島 知隆
東海大学医学部整形外科学
関連論文
- 一流柔道選手に生じた大胸筋皮下断裂の2症例 : Endobutton を使用した新しい再建法
- 腱板疾患における肩峰下滑液包内のVEGF発現と肩関節痛について
- 肩関節前方不安定症例の肩甲上腕関節滑膜中における Interleukin-1β の発現について
- 鶏深胸筋腱不全断裂におけるプロコラーゲン α 1 type I, α 1 type III の遺伝子発現
- 鶏深胸筋腱不全断裂における Procollagen α 1 type I、α 1 type III の遺伝子発現
- 腱板断裂例の肩峰下滑液包および肩甲上腕関節滑膜における Interleukin1 β 遺伝子の発現
- ヒト骨肉腫の in vivo における抗癌剤多剤耐性の獲得と多剤耐性遺伝子(MDR1)発現の関連
- 両下肢弛緩性麻痺に合併した肩腱板断裂術後のリハビリテーションにおける一工夫
- 化膿性腱板炎に続発した棘上腱腱内断裂の1例
- 陳旧性上腕骨近位端2-, 3-part 骨折に対する人工骨頭置換術例の術後成績 : 新鮮例との比較
- 反復性肩関節脱臼・亜脱臼における長期術後成績(5年以上)と成績不良因子についての検討(Modified Inferior Capsular Shift 法)
- 上腕骨大結節不顕性骨折の経験
- 肩関節手術後疼痛に対する clonidine hydrochloride の鎮痛効果
- 反復性肩関節脱臼・亜脱臼に対する Modified Inferior Capsular Shift 法術後固定肢位に関する検討
- 潜水病検診にみられた上腕骨頭壊死の長期経過観察例
- Overhand sports 選手と柔道選手の反復性肩関節前方不安定症術後の外旋制限が競技復帰に与える影響(Modified Inferior Capsular Shift 法)
- 柔道選手における肩鎖関節脱臼放置例の検討
- 腱板断裂例の肩峰下滑液包 : 滑膜中における Substance P 量と肩関節痛について
- 筋ジフトロフィー症に続発した非随意性肩関節下方及び多方向性不安定症の一例
- 腱板疾患の超音波診断
- 反復性肩関節脱臼・亜脱臼に対する Modified Inferior Capsular Shift 法 : 前方関節包縫縮時の外旋角度の手術成績への影響
- 肩峰下滑液包炎・腱板炎および腱板不全断裂の超音波診断
- 上腕骨近位端骨折,脱臼骨折に対する人工骨頭置換術の成績
- 腱板損傷のクリティカルパスの現状と課題 (特集 整形外科疾患のクリティカルパス)
- 腱板損傷術前後用クリティカル・パスに関する検討(骨・関節疾患(整形外科疾患))
- 400 腱板断裂術前後用クリティカルパスの試行におけるリハビリテーションプログラムの検討
- 皮質骨の破壊じん性評価
- 皮質骨の破壊靭性について
- スポーツによる骨軟骨障害発生に関する実験的研究(第2報) : 関節端組織の繰り返しせん断力による損傷
- 広範囲腱板断裂における荷重位肩関節正面像(push-up view)の有効性について : 第4報
- 痙直型脳性麻痺患者に合併した肩関節後方不安定症の1例
- 柔道における傷害の予防
- 筋紡錘の関節位置覚における役割
- サッカー選手(18歳以下)のスポーツ障害予防に関するスパイク用インソールの有用性
- 肩関節外傷性前方不安定症に対する Modified Inferior Capsular Shift の術後成績
- 柔道選手における反復性肩関節前方不安定症の治療成績(Modified Inferior Capsular Shift 法)
- 腱板断裂の病態 : 腱付着部における化学的因子の検討
- 腱板断裂の治療成績 -上腕二頭筋長頭腱断裂の合併・非合併群の比較-
- サッカー選手(18才以下)のスポーツ障害の予防-スパイク用インソールの効果
- 外傷性肩関節(亜)脱臼の無作為比較試験 : 直視下vs鏡視下手術
- 腱板腱内断裂の手術成績 : "In and out"suture 法
- 局所加温が皮膚および筋の温度や血流に与える影響
- 筋紡錘の安静時活動と関節位置覚における役割
- 伸張刺激に対するIa群感覚神経の反応様式
- 微小神経電図法を用いた筋紡錘からの求心性神経活動
- アスリートに対する運動療法の違いが肩関節脱臼術後の可動域に及ぼす影響
- 高校柔道選手における肩腱板広範囲断裂の1症例
- 低出力超音波パルスが有効であった跳躍型月脛骨疲労骨折の1症例
- 断裂腱板におけるI型 procollagen mRNA の局在(In situ hybridization 法) : 腱板不全断裂例についての検討
- 腱板断裂の修復機転 : 臨床と基礎の接点
- 腱板広範囲断裂症例の治療成績 : 保存療法・手術療法の比較検討
- アメリカンフットボール選手の足関節外傷・障害の治療・予防とスポーツへの復帰条件
- 不安定性のある足関節に対しテーピング捻挫予防装具の使用による競技能力への影響(第2報)
- 足関節のテーピングと捻挫予防装具による競技能力への影響(第1報)
- 肩関節腰板断裂に対する有限要素モデルの試作
- 高齢者に発生した外傷性股関節前方臼上脱臼の二例
- 棘上筋腱に対する肩峰下インピンジメントの影響 : 腱内酸素分圧の動態
- 恒久性膝蓋骨脱臼に合併した関節リウマチの一例