閉鎖型苗生産システムのエネルギおよび物質収支(第1報) : エネルギ収支
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The energy balance of a closed-type transplant production system with artificial lighting was investigated. Sweetpotato (Ipomoea batatas (L.) Lam. cv. Beniazuma) plants were grown for 15 days at photosynthetic photon flux on the tray surface of 100, 200 and 300μmol m^<-2>s^<-1> on days 0-2, 3-11 and 12-14, respectively, air temperature of 30℃, CO_2 concentration of 1000μmol mol^<-1>, relative humidity of 80/100% (photoperiod/dark period) inside the system and photoperiod of 16 h d^<-1>. The amount of electric energy consumption during the 15 days for lighting, cooling and the other equipment per planting area were 375.5, 80.8 and 41.1 MJ m^<-2>, respectively. Electric energy consumption per plant was 1.8MJ(0.5kWh), and its cost was approximately 4-5 Japanese Yen. Coefficient of performance for the cooling system was approximately 4.7, which was 2 times higher than the value described in the catalog, partly because the air temperature inside the system was higher than that of outside the system. The ratio of electric energy consumption to chemical energy assimilated by plants (energy use efficiency of the system) was 0.006. These results show that the closed-type transplant production system is feasible for the commercialization. Methods for further reduction of electric energy consumption (increasing the energy use efficiency of the system) and electricity cost are discussed.
- 2000-09-01
著者
-
古在 豊樹
千葉大学園芸学部
-
大山 克己
千葉大学環境健康フィールド科学センター
-
大山 克己
千葉大学施設環境部
-
大山 克己
千葉大学園芸学部
-
吉永 慶太
千葉大学園芸学部
-
大山 克己
Graduate School Of Horticulture Chiba University
関連論文
- 閉鎖型苗生産システムのCO_2および水利用効率に及ぼすトマト実生個体群の葉面積指数および換気回数の影響
- 閉鎖型苗生産システムにおけるトマト実生個体群の葉面積指数がエネルギ利用効率に及ぼす影響
- 自律分散制御に基づく環境制御システム
- 閉鎖型苗生産システムに設置した家庭用エアコンの冷房時成績係数
- 閉鎖型苗生産システムにおける消費電力量および電力コストの解析
- 青色および赤色蛍光ランプの光質がセントジョーンズワート (Hypericum perforatum L.) の生長に及ぼす影響
- 千葉大学環境健康フィールド科学センターの活動と今後の展望 : 柏の葉キャンパスとその周辺地域をモデルとしたサステイナビリティ学の構築
- 国際情勢の変化に対応した国際農業研究の新たな展開(提言)
- 閉鎖型苗生産システムにおける栽植密度がサツマイモ増殖体生産数,電気エネルギ消費量および圃場定植後の塊根収量に及ぼす影響
- 閉鎖型苗生産システムにおけるサツマイモ増殖体生産速度と消費電力量に及ぼす増殖法の影響
- 20. 閉鎖型苗生産システムにおけるサツマイモセル成型苗の生育に及ぼす栽植密度の影響
- 風速が人工光下における苗群落の蒸発散速度に及ぼす影響
- 閉鎖型苗生産システムにおけるサツマイモ増殖体生産速度と消費電力量に及ぼす栽植密度の影響
- 培地初期ショ糖濃度がトマト培養小植物体の炭素収支に及ぼす影響
- 培地初期ショ糖濃度がトマト培養小植物体の生長及びCO_2交換速度に及ぼす影響
- マイクロプロパゲーションにおける培養小植物体の純光合成速度の測定
- 植物組織培養器内気流の可視化および解析
- 低温貯蔵中の弱光照射がカイワレダイコンの品質に及ぼす影響
- 弱光下低温貯蔵によるナスセル成型苗の生長制御および苗質維持
- サツマイモ技術と21世紀の食糧, エネルギー・資源および環境問題
- 閉鎖型苗生産システムにおける栽植密度および気流速度がセル成型トマト実生苗の生育およびその均一性に及ぼす影響
- 省エネ法改正と維持管理段階における省エネ化推進 (特集 環境配慮建築と省エネルギー技術の動向)
- 電気ヒートポンプの利用による園芸用施設の暖房費およびCO2排出量の削減
- 園芸用施設の暖房費およびCO2排出量削減(2)重油温風暖房機の代替としての高性能小型電気ヒートポンプの利用
- 園芸用施設の暖房費およびCO2排出量削減(1)重油温風暖房機の代替としての高性能小型電気ヒートポンプの利用
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(9)システムのより一層の普及に向けて
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(8)システム管理・運用体制の構築とトラブル発生時の対処法
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(7)イニシャルおよびランニングコストの低減
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(6)
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(5)空調器具
- 園芸施設の周年利用推進のための環境制御と苗生産(2)
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(4)照明器具
- 園芸施設の周年利用推進のための環境制御と苗生産(1)
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(3)電気の利用法
- 閉鎖型苗生産システム内のトマト苗の成長に及ぼす高級脂肪族アルコール溶液処理の影響(発育制御)
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(2)資源輸送実態の把握とその管理
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(1)閉鎖型苗生産システムの概要
- 培地量および初期培地濃度がジャガイモ(Solanum turberosum L.) 培養小植物体の成長,光合成およびイオン吸収に及ぼす影響
- 41530 家庭用エアコンを利用した大学講義室内温度制御 : 暖房時の講義室内温度およびエネルギ消費量(屋内実測評価, 環境工学II)
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(11)閉鎖型苗生産システムの導入事例(2)営農組合アメーラ倶楽部
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(12)閉鎖型苗生産システムの導入事例(3)有限会社アグリ・グリーン
- 薬用植物の生長促進・高品質化のための施設生産における環境調節技術(2)
- 薬用植物の生長促進・高品質化のための施設生産における環境調節技術(1)
- 土着天敵昆虫類の大量増殖システムの開発と都市施設園芸への応用
- 特集 閉鎖型苗生産システムの現状における問題点とその解決法(10)閉鎖型苗生産システムの導入事例(1)
- 千葉大学におけるデマンド解析による契約電力の削減
- 閉鎖型苗生産システムにおける電気エネルギ消費量削減のための光合成有効光量子束調節
- 閉鎖型苗生産システムにおけるサツマイモ植物個体群の純光合成速度の経日変化
- 閉鎖型苗生産システムの開発およびその利用
- 閉鎖型苗生産システムと開放型苗生産システムの夏季におけるトマトセル成型苗の品質と資源消費量の比較例
- 閉鎖型苗生産システムのナスセル成型苗育成時における電気エネルギおよび水消費量
- 閉鎖型苗生産システムのエネルギおよび物質収支(第3報) : 二酸化炭素収支
- 閉鎖型苗生産システムのエネルギおよび物質収支(第2報) : 水収支
- 閉鎖型苗生産システムのエネルギおよび物質収支(第1報) : エネルギ収支
- 新たな苗生産システムの構築を目指して(2)閉鎖型苗生産システムの提案
- 新たな苗生産システムの構築を目指して(1)閉鎖型苗生産システムの提案
- 閉鎖型苗生産システムにおけるナスセル成型苗生産
- 人工光型植物苗工場における消費電力量と電力料金の試算例
- 植物組織培養器内におけるCO_2濃度垂直分布
- ニューラルネットワークを用いた双眼視画像装置の改良
- 人工光型植物苗工場と21世紀の地球規模的問題の解決 : 人工光源と植物の成長
- セル成型苗個体群の蒸発散量計測に基づく自動干満灌水システムの開発
- Developing Control Logic for a High-Pressure Fog Cooling System Operation for a Naturally Ventilated Greenhouse
- DIFの経日変化によるトマト実生の胚軸および各節間長の制御
- 閉鎖型苗生産システムにおけるサツマイモ増殖体生産数と電気エネルギ消費量に及ぼすトレイのセル容積の影響
- 熱帯気候地域に適した数種類の温室被覆材の評価
- ササ苗大量生産システムの開発
- 21世紀型新植物生産システムの開発
- 高品質苗生産システムの開発に関する研究
- 21世紀型新植物生産システムの開発
- Plastic Films vs Fluid-Roof Cover for a Greenhouse in a Hot Climate: a Comparative Study by Simulation
- 光独立栄養培養条件下におけるイチゴ培養小植物体の純光合成速度および成長に及ぼす培地の初期無機イオン組成および初期総無機イオン濃度の影響
- 片屋根温室用太陽光発電システムの設計
- マイクロ•コンピュータで三次元表現した3種のウリ科野菜の維管束走向モデル
- 温室内におけるトマトセル成型苗個体群の光利用効率および水利用効率
- 気流速度が人工光源下におけるトマトセル成型苗個体群の純光合成速度および蒸発発散速度に及ぼす影響
- セル成型苗個体群の連続秤量に基づく自動灌水システムの試作
- 灌水後におけるセル成型苗個体群の純光合成速度, 蒸発散速度, 顕熱輸送速度および潜熱輸送速度の変動
- 異なる相対湿度下で培養されたラディアータマツシュートの水ポテンシャル
- マイクロ波ランプ照明下におけるイネの成長, 収量およびCO_2交換速度
- 人工光下における植物成長制御技術の動向
- 植物組織培養苗生産における物理環境調節
- 温室における利用を目的とした液体放射フィルタの分光光学特性解析
- メロンの維管束走向のマイクロ•コンピュータによる三次元表現
- 溶液膜屋根(Fluid-roof)温室内における熱および水蒸気移動の動的シミュレーションモデル
- 培地中の糖の有無および培養器の換気方法がバレイショ外植体のCO2濃度-純光合成速度特性に及ぼす影響
- 準備ステージにある培養カーネーション (Dianthus caryophyllus L.) 小植物体の生長におよぼす強光下炭酸ガス施用と培地ショ糖濃度の影響
- 炭酸ガス施用が増殖培養時におけるスターチス (Limonium Hybrid) の小植物体の生長に及ぼす影響 : 組織培養苗の大量生産のための環境調節 (第1報)
- 商業生産用人工光閉鎖型システムにおけるレタスの毎時CO同化速度の算定
- 土着天敵ミヤコカブリダニの低温・低飽差貯蔵法
- 商業生産用人工光閉鎖型システムにおけるレタスの毎時CO_2同化速度の算定
- 風速が人工光下における苗群落の蒸発散速度に及ぼす影響
- ニューラルネットワークを用いた双眼視画像装置の改良
- 光合成および成長を促進するための強制換気型マイクロプロパゲーションシステムおよびサツマイモへの応用
- 培養器内相対湿度がバレイショ(Solanum tuberosum L.)培養小植物体の生長およびシュ-ト伸長に及ぼす影響〔英文〕
- 明期と暗期の気温差および光合成有効光量子束がバレイショ培養小植物体のシュ-ト長および生長に及ぼす影響
- 植物組織培養研究における単位表記
- 一定の明暗期下で明期をランダムにした場合のトマト実生の生育
- 明暗の非周期変動下におけるトマト実生の生育
- 閉鎖型苗生産システムと開放型苗生産システムの夏季におけるトマトセル成型苗の品質と資源消費量の比較例