化合物半導体InSbを用いた放射線検出器
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 応用物理学会放射線分科会の論文
- 2004-01-01
著者
-
片桐 政樹
原子力機構
-
片桐 政樹
日本原子力研究開発機構
-
中村 龍也
原子力機構
-
中村 龍也
原研・中性子利用研究センター
-
中村 龍也
日本原子力研究開発機構 量子ビーム応用研究部門中性子制御・検出系開発研究グループ
-
神野 郁夫
京都大学院・工学研究科
-
神野 郁夫
京都大学大学院・工学研究科
-
菱木 繁臣
京都大学大学院・工学研究科
-
杉浦 修
東京工業大学大学院・理工学研究科
-
村瀬 徳博
東京工業大学大学院・理工学研究科
-
中村 龍也
原子力機構j-parcセ
-
片桐 政樹
日本原子力研究所
-
中村 龍也
日本原子力研究所中性子利用研究センター
関連論文
- 23pHT-5 中性子共鳴スピンエコー分光器群(VIN ROSE)の開発と応用II(23pHT X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン))
- 中性子検出用ZnO:Gaシンチレータのエキシトン発光特性
- 27aYK-2 中性子共鳴スピンエコー分光器群(VIN ROSE)の開発と応用(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 30aRE-5 MLF/J-PARC工学材料回折装置 匠の現状(30aRE X線・粒子線(中性子),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aWA-9 MgB2超伝導中性子検出素子の応答速度に関する考察(21aWA X線・中性子(X線),領域10(誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性))
- 21aTC-8 20psパルスレーザ励起によるMgB_2薄膜超伝導素子の高速熱応答の系統的測定(X線・粒子線(中性子),領域10,誘電体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- 19aXB-3 MgB_2中性子検出器の熱ダイナミクスのシュミレーションと実験の比較(X線・粒子線(中性子),領域10,誘導体,格子欠陥,X線・粒子線,フォノン物性)
- ENGIN-X型1次元シンチレータ中性子検出器の検出器性能向上に関する技術開発--ZnSシンチレータ、光リフレクタ、及びデジタル信号処理装置の開発
- 3Heガスを用いた高位置分解能型二次元中性子検出器の研究 (特集 中性子イメージング)
- J-PARC大強度パルス中性子実験用検出器開発の現状