車両運動の現状分析とメカニズム解明に向けた取り組み
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本鉄道技術協会の論文
- 2004-05-01
著者
関連論文
- 2411 在来線用試験台車の開発(SS9-2 新しい台車構造と振子,SS9 快適性と乗り心地,J-Rail 2006)
- 2611 在来線車輪踏面の摩耗傾向とレールとの接触状態調査結果
- 3517 車両運動から見た走行中のダンパ挙動
- 3516 走行試験による在来線車両の運動メカニズムの分析
- 3515 走行時のダンパ実働状態と基本特性
- 1703 走行線区の違いが台車枠強度に与える影響に関する研究(車両運動への影響,SS8:境界領域研究,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 3804 車輪フランジ摩耗低減の取り組み(性能向上とメンテナンス軽減,SS2:メンテナンス,コストダウン,第18回交通・物流部門大会(TRANSLOG2009))
- 研究と開発 左右乗り心地向上の取り組み
- 研究と開発 さらなる台車性能向上を目指して 〜在来線用試験台車での開発〜
- 車両運動の現状分析とメカニズム解明に向けた取り組み
- 輪軸の質量アンバランスに起因する鉄道車両の車体振動抑制