高炭素熱延鋼板の熱延制御冷却による組織の均一化 : 高加工性高炭素鋼板の開発-1
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-03-01
著者
-
中村 展之
JFEスチール(株)スチール研究所自動車鋼板研究部
-
稲積 透
JFEスチール, スチール研究所
-
中田 博士
JFEスチール(株)スチール研究所
-
中村 展之
Jfeスチール株式会社スチール研究所 自動車鋼板研究部
-
稲積 透
Jfeスチール スチール研究所
-
稲積 透
Jfeスチール(株)スチール研究所
-
中村 展之
Jfeスチール スチール研
-
中田 博士
Jfeスチール スチール研
関連論文
- 自動車駆動系部品用高炭素鋼板の開発動向
- 薄鋼板の伸びフランジ変形限界に及ぼすひずみ勾配の影響
- 高伸びフランジ性高炭素熱延鋼板の開発(力学特性)
- 高炭素冷延鋼板の延性におよぼすミクロ組織の影響(相変態・材料組織)
- 高炭素冷延鋼板のr値の面内異方性におよぼす冷間圧延率の影響
- 高炭素冷延鋼板のr値の面内異方性におよぼす冷間圧延前組織の影響
- バーリング加工性に優れた高炭素熱延鋼板
- 高炭素熱延鋼板の伸びフランジ成形性におよぼす組織の影響 : 高加工性高炭素熱延鋼板の開発-2
- 動力伝達部品用高炭素鋼板--一体成形化が可能な高加工性熱間・冷間圧延高炭素鋼板 (自動車用製品とその利用技術特集号)
- 無方向性高炭素冷延鋼板の開発 (特集 自動車用薄板 新材料の開発最前線)
- 高炭素冷延鋼板の集合組織形成に及ぼす冷延前組織の影響
- 無方向性高炭素冷延鋼板の開発
- 高炭素鋼板の延性に及ぼすミクロ組織の影響
- 高炭素鋼板の機械特性と焼入性に及ぼすミクロ組織の影響
- Ti添加高強度熱延鋼板の強度に及ぼすNb添加の影響
- 高炭素鋼板の組織制御
- 高炭素鋼板の加工性と焼入性に及ぼすミクロ組織の影響
- 薄鋼板の伸びフランジ変形限界に及ぼすひずみ勾配の影響
- 加工性と板厚精度に優れる高炭素熱延鋼板(スーパーホット-F)の開発
- 力学特性 高伸びフランジ性高炭素熱延鋼板の開発
- 高炭素熱延鋼板の熱延制御冷却による組織の均一化 : 高加工性高炭素鋼板の開発-1
- 超高強度冷延鋼板の伸びフランジ成形性に及ぼす組織の影響
- 極低炭素鋼の粒界および粒状酸化挙動
- スケールの高温密着性におよぼす鋼成分と温度の影響
- スケールの高温密着性におよぼす鋼成分と温度の影響
- 低炭素鋼の熱間延性に及ぼすMnの影響
- 中炭素鋼の熱間延性に及ぼすC, Sの影響
- 中炭素鋼の熱間延性に及ぼすC, Sの影響
- 軟質冷延鋼板の加工硬化挙動におよぼすボロン添加量の影響
- B添加軟質冷延鋼板のr値に及ぼすAlの影響
- B添加軟質冷廷鋼板のn値におよぼす固有Bの影響
- B添加軟質冷延鋼板の延性におよぼす炭化物析出形態の影響
- B添加軟質冷延鋼板の熱延段階における炭化物析出形態
- B添加軟質冷延鋼板のr値及び再結晶集合組織に及ぼすAlの影響
- 進化をつづける自動車用冷延ハイテン (特集 自動車用薄板 新材料の開発最前線)
- 極低炭素鋼の熱間延性に及ぼす硫化物の影響
- 極低炭素鋼の高温脆化挙動
- 低温靭性に優れたAPI X80級電縫管 (エネルギー鋼材特集号)
- 高温域における鋼板の摺動挙動