典型的な糖尿病症状を呈さず, 胃腸症状のみで意識障害を呈した劇症1型糖尿病の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2004-01-30
著者
-
袴田 康弘
静岡県立総合病院総合診療科
-
井上 達秀
静岡県立総合病院糖尿病・内分泌代謝センター
-
佐古 伊康
静岡県立総合病院
-
福永 康智
静岡県立総合病院糖尿病内分泌代謝センター
-
榎本 哲也
静岡県立総合病院 ・ 内分泌代謝科/老年科
-
榎本 哲也
静岡県立総合病院糖尿病内分泌代謝センター
-
菅 順子
静岡県立総合病院糖尿病・内分泌代謝センター
-
菅 順子
静岡県立総合病院糖尿病内分泌代謝センター
-
井上 達秀
静岡県立総合病院糖尿病内分泌代謝センター
-
井上 達秀
静岡県立総合病院
-
佐古伊 康
静岡県立総合病院糖尿病内分泌代謝センター
-
井上 達秀
静岡県総合病院
-
佐古 伊康
静岡県立総合病院糖尿病内分泌代謝センター
-
袴田 康弘
静岡県立総合病院総合診療センター
関連論文
- 甲状腺クリーゼを疑われ, 1型糖尿病とバセドウ病を同時に診断したケトアシドーシスの1例
- 東海支部教育セミナー(第6回) : 発熱・腰痛が半年間持続する56歳の男性
- 医学書院「糖尿病ハンドブック第2版」に関する訴訟の経緯について
- 薬物療法 経口抗糖尿病薬 速効型インスリン分泌促進薬 適応症例の選択と使用法の実際 (新時代の糖尿病学(3)病因・診断・治療研究の進歩) -- (糖尿病治療学の進歩)
- 在宅高齢者(80歳以上)の生活活動と甲状腺機能
- 393.在宅高齢者(80歳以上)の体力と健康 : 代謝,加齢,女子
- ラクネ梗塞例における定量的脳血流指標と内頸動脈系主幹部狭窄病変との比較検討
- VII-P-8. 静岡県在宅高齢者(80歳以上)の生活活動と血液性状(ポスターセッション,シンポジウムVII:高齢者の体力,第4回体力医学会シンポジウム)
- 1.総合診療科における精神心療系疾患へのアプローチ(パネルディスカッション:多職種からみた心理社会的問題へのアプローチ,第43回日本心身医学会近畿地方会演題抄録)
- 0872 本態性高血圧におけるインスリン抵抗性に関与する因子の解明