赤外線放射温度計を用いた雲底温度の観測
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-10-10
著者
-
大塚 成徳
京大院理
-
大塚 成徳
京大・理
-
伊藤 文
京都大学人間・環境学研究科:(現)新日鉄ソリューションズ株式会社
-
酒井 敏
京大・人環
-
内藤 陽子
京大生存研
-
内藤 陽子
京大・理
-
伊藤 文
京大・総合人間
-
山本 哲也
京大・総合人間
-
酒井 敏
京大・総合人間
-
酒井 敏
京大 総合人間
関連論文
- C413 熱帯対流圏中層に見られる湿潤層状構造の時空間分布に関する数値実験(熱帯大気)
- D464 熱帯対流圏中層に見られる層状構造の季節変化に関する数値実験(熱帯大気)
- A213 熱帯対流圏中層の水平層状構造に関する数値実験(熱帯大気I)
- 領域大気モデルを用いた熱帯対流圏中層の層状構造に関する数値実験
- C304 熱帯対流圏中層の水平層状構造に関する数値実験(熱帯大気I)
- 都市熱環境観測システムの開発研究
- P179 翼型係留気球の設計と開発
- 座談会「流体力学の基礎教育」
- C404 都市の熱慣性が決定するヒートアイランド循環の時間発展(大気境界層II)
- P238 揚力を利用した翼型係留気球の開発 : シミュレーション解析による考察と改善