岩手医大眼科の10年間における眼窩腫瘍の検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-10-09
著者
-
田澤 豊
岩手医科大学医学部眼科学講座
-
田沢 豊
岩手医科大学 眼科
-
後藤 寿裕
岩手医科大学医学部眼科学講座
-
金子 宗義
岩手医科大学眼科学講座
-
金子 宗義
岩手医大医学部 眼科
-
後藤 寿裕
岩手医大医学部 眼科
-
籏福 みどり
岩手医大医学部 眼科
-
田澤 豊
岩手医大医学部 眼科
関連論文
- 336 眼瞼に発生したメルケル細胞癌の一例
- 我が国における視神経炎の頻度と治療の現況について
- 眼科領域におけるNM441の基礎的,臨床的検討
- 多発性軟性ドルーゼンの有無と加齢黄斑変性(網膜色素上皮剥離型)の脈絡膜新生血管検出率との関係
- 長期に存在したと思われる眼内鉄片異物の摘出後も黄斑部の変化が進行した1例
- 異なった時期に飛入したと思われるまれな両眼性眼内異物の1症例
- 特発性網膜下新生欠陥に伴う潜在脈絡網膜病変
- Bullous retinal detachmentの脈絡膜病変とその外科的治療法
- 眼球周囲麻酔による瞬目麻酔効果の瞼筋力計による定量的評価の試み
- 網膜硝子体手術を必要とした糖尿病網膜症患者の全身状態