Removal of Manganese (II) Ions from Water by Leptothrix discophora with Carbon Fiber
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- Japan Institute of Metalsの論文
- 2002-11-01
著者
-
KONNO Hidetaka
Graduate School of Engineering, Hokkaido University
-
笹木 圭子
小樽商科大学
-
Konno H
Hokkaido Univ. Sapporo
-
Konno Hidetaka
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
-
ENDO Mai
Graduate School of Engineering, Hokkaido University
-
SASAKI Keiko
Laboratory of Environmental Science, Otaru University of Commerce
-
KUROSAWA Kunihiko
Geological Survey of Hokkaido
-
Endo Mai
Graduate School Of Engineering Hokkaido University
関連論文
- Development of a pH-Sensitive Film Using a Porous Anodic Oxide Film of Al
- P-111 加圧熱水流通式反応装置を用いたオイルパーム残渣各部位の水熱分解特性(ポスター1,ポスター発表)
- 北海道上ノ国人工湿地における重金属処理 : 重金属の土壌への固定形態と土壌微生物の役割
- マンガン酸化真菌による生体鉱物へのコバルトイオンの吸着
- マンガン酸化真菌による生体鉱物の合成と特性化
- 炭素繊維によるマンガン酸化真菌の活性化 : 繊維状であることの重要性
- マンガン酸化真菌を利用した水質浄化と炭素繊維の効果
- 混合原子価モリブデンオキシ水酸化物皮膜の電析とそのキャラクタリゼーション
- 酸性環境における微生物を媒介とした黄鉄鉱の溶解に対する天然有機酸の阻害効果
- Graphite Formation at 1150-1200℃ from Hard-carbon Precursors and Magnetite