造血幹細胞移植後に発症した水痘ヘルペスウイルス感染症
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-04-30
著者
-
松山 秀介
横浜市立大学医学部小児科
-
高橋 浩之
東京小児がん研究グループ(tccsg)aml委員会
-
生田 孝一郎
横浜市立大学 医学部 輸血部
-
生田 孝一郎
横浜市大医病院小児科
-
住田 裕子
住田こどもクリニック
-
生田 孝一郎
横浜市立大学医学部 小児科
-
甲斐 純夫
横浜市立大学医学部小児科
-
船曳 哲典
横浜市立大学医学部小児科
-
佐々木 秀樹
横浜市立大学医学部小児科
-
船曳 哲典
横浜市立大学 外1
-
高橋 浩之
横浜市立大学 小児科
-
住田 裕子
神奈川県立こども医療センター アレルギー科
-
半沢 典生
横浜市立大学医学部小児科
-
関口 晴之
横浜市立大学医学部小児科
-
甲斐 純夫
済生会横浜市南部病院小児科
-
住田 裕子
横浜市立大学医学部小児科
関連論文
- 臨床研究 再発および難治性急性白血病患児を対象としたシタラビン大量療法の寛解導入効果
- 胎児の脳血流速度測定による頭部発育の検討
- 101 イムノブロット法を用いた小麦抗原の解析
- 26HO5-4 急性リンパ性白血病標準危険群・中間危険群に対する6MP/MTX漸増間歇維持療法の有効性の検討(口演「ALL」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HP4-7 TEL/AML1陽性急性リンパ性白血病におけるday15BM芽球比率の重要性(ポスター ALL2,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- 26HO5-3 フィラデルフィア染色体陽性急性リンパ性白血病の治療成績 : TCCSG ALL95-14,ALL99-15研究40症例の解析(口演「ALL」,第22回日本小児がん学会 第48回日本小児血液学会 第4回日本小児がん看護研究会 同時期開催)
- HO7-2 TCCSGプロトコールによるt(1;19)転座・E2A/PBX1を有する小児急性リンパ性白血病の治療成績(口演 ALL1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HP4-3 CD10陽性T細胞型急性リンパ性白血病(T-ALL)の臨床像および予後(ポスター 施設共同研究,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- HO7-3 小児11q23転座型急性リンパ性白血病(ALL)の第一寛解期移植による治療成績の向上(口演 ALL1,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 第1回MDS委員会活動報告(2000. 11. 6)