橋本病の急性増悪:その臨床像と病理像
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-09-15
著者
関連論文
- 副甲状腺機能亢進症・膵腫瘍・胸腺カルチノイドで発見され, 多発性骨転移をきたしたMEN 1型の1例
- 著明な局所浸潤と肝転移をきたした難治性 Cushing 病に対するテモゾロミド治療の試み
- トルコ鞍内の未分化悪性腫瘍の1例
- 診断が困難であったトルコ鞍部に生じた稀な neuroblastoma の1例
- 診断が困難であったトルコ鞍部に生じた稀な neuroblastoma の一例
- 先端巨大症にみられる睡眠時無呼吸症候群(SAS)の術後予後について
- Subtype-3 Adenoma に典型的な臨床像を呈した若年発症浸潤陸下垂体腺腫の 2 症例
- 汎下垂体機能低下症-長期補充療法の問題点
- ラトケ嚢胞 49 例の検討
- プロラクチノーマにおける外科治療の適応と意義
- 海綿静脈洞浸潤を示すGH産生腺腫 : 遠隔成績とその治療法について
- SIADHを呈した鞍上部腫瘍の1例
- Anorexia nervosaに対する自己統制法の有効性についての検討(第22回日本心身医学会総会一般演題に関する質疑応答)
- IA-19 Anorexia nervosaに対する自己統制法の有効性についての検討(神経性食思不振症(その2))
- 甲状腺中毒症患者における尿中ヨウ素測定法を用いたバセドウ病と無痛性甲状腺炎の鑑別診断
- 血中 GH が比較的低値(10 ng/ml未満)の先端巨大症の臨床像
- Subclinical hypothyroidism潜在性甲状腺機能低下症--診断と治療の手引き (特集 潜在性甲状腺疾患--Subclinical hypothyroidismの実態調査と治療手引き) -- (潜在性甲状腺機能低下症)
- 原発性副甲状腺機能亢進症(PHPT)における病理学の副甲状腺過形成腺症例の長期予後
- ^Tc-MIBIシンチグラフィによる副甲状腺病変の局在診断
- 腎転移で遷延性低血糖をきたした頭蓋内再発を繰り返すIGF-II産生性血管周皮腫の1例
- 橋本病の有痛性急性増悪 : その臨床像と病理像
- 下垂体機能低下症に対するホルモン補充療法とその問題点(第24回日本脳神経外科コングレス「下垂体腫瘍の病態と治療」発表演題)
- 6. 治療後の補充療法と問題点(A3 下垂体腫瘍の病態と治療)
- Subtype-3 adenoma に典型的な病理組織形熊像を呈した若年発症巨大下垂体腫瘍の1例
- 下垂体不全に対する補充療法の長期成績と問題点
- Anorexia nervosaに対する3技法(報酬学習法, 自己強化法, 自己統制法)の適用(神経性食欲不振)
- MIBIシンチグラフィによる副甲状腺病変検出の有用性と限界
- アルドステロン分泌性副腎癌の1例
- ステロイド治療で腫瘤縮小と前葉機能回復が得られた妊娠後期発症のリンパ球性下垂体炎の一例
- 座談会 甲状腺疾患における診療スタンダードと新たなチャレンジ (特集 甲状腺疾患--診療スタンダードと新たなチャレンジ)
- 膵 Gastrinoma の肝転移で著明な異所性ACTH産生性 Cushing 症候群をきたした症例
- トルコ鞍上部 Granular cell tumorの一例
- 成長ホルモン産生腺腫の治癒基準と長期治療成績
- 甲状腺疾患 あなたの診断と治療方針は大丈夫? -- 診断及び治療方針決定の困難な症例 --
- 甲状腺原発T細胞性リンパ腫の1例
- 心房内腔を占める腫瘤で発見された'悪性paraganglioma' の1例
- 内分泌病理学の進歩 : 臨床との新たな接点
- 副甲状腺とCa代謝異常 (特集 日常病にどう対応しますか?--頻度順に考える症状/疾病の対処法) -- (その他で比較的多い健康問題の対応)
- 橋本病の急性増悪:その臨床像と病理像
- ご挨拶
- 内分泌腫瘍の予後判定において期待される病理の役割
- 無痛性甲状腺炎の治療
- 甲状腺疾患
- Sulfation pathway とその異常
- 甲状腺ホルモン製剤
- 内分泌疾患 : 甲状腺機能亢進症における女性化乳房