スーパーローテート (総合診療方式)教育における新生児医療の役割 : スーパーローテートは新生児医療にとってチャンスかピンチか ?
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1999-02-25
著者
-
南 孝臣
社会保険紀南病院小児科
-
南 孝臣
和歌山県立医科大学小児科
-
本庄 孝江
愛知県心身障害者コロニー中央病院新生児科
-
和田 和子
大阪大学医学部小児科
-
長屋 建
旭川厚生病院 小児科
-
三須 陽子
神奈川県立こども医療センター新生児科
-
江口 ゆかり
自治医科大学総合周産期母子医療センター新生児集中治療部
-
伊藤 太一
関西医科大学附属洛西ニュータウン病院 小児科
-
和田 和子
大阪大学大学院小児科
-
南 孝臣
和歌山県立医科大学 小児科
-
和田 和子
大阪大学医学部 小児科
-
杉谷 正浩
神奈川県立こども医療センター 新生児未熟児科
-
廣田 雄一
大分県立医院 新生児科
-
山崎 和子
更生連佐久総合病院 小児科
-
三須 陽子
神奈川県立こども医療センター 新生児未熟児科
-
本庄 孝江
愛知県心身障害者コロニー中央病院 小児科
-
江口 ゆかり
自治医科大学総合母子医療センター 新生児集中治療部
-
江口 ゆかり
自治医科大学 小児科
関連論文
- 高度に肝逸脱酵素の上昇を来した川崎病急性期症例の臨床的検討
- 子供の川崎病発症を契機に発見された川崎病親子例
- 16. 早発型敗血症に対し V-V ECMO を施行した 1 例(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- 急性骨髄性白血病に対してイダルビシンを投与した1症例
- Rahnella aquatilis敗血症の小児例
- 低出生体重児の無呼吸発作におけるドキサプラム投与の再検討
- 最近1年間に経験したアデノウイルス7型による重症感染症16例の臨床的検討
- 低出生体重児におけるアルベカシンの薬物動態
- NICUに入院した18トリソミー14例の治療と転帰について (主題 先天異常・奇形)
- 3. ECMO 使用時に抗トロンビン剤が有効であった 1 例(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- ABO式血液型キメラを呈した一絨毛膜性双胎の一例
- 子宮頚癌の組織型別にみた経口維持化学療法の臨床的有用性
- 342 ビタミンD受容体遺伝子の対立形質の違いと骨密度および諸因子の関係の検討
- PD-044 当院における小児急性肝不全症例の検討(臓器移植・劇症肝炎, 第44回日本小児外科学会学術集会)
- 超低出生体重児に肝芽種を合併した1例
- NICU患者情報管理システム導入による有用性の評価
- 簡易型血糖測定装置の低血糖領域における信頼性の検討
- 220 視床下部ドーパミンを介するTRHのプロラクチン分泌抑制作用
- P-455 先天性横隔膜ヘルニア(CDH)誘発モデル動物を用いた新生児遷延性肺高血圧症(PPHN)発症の病態解析
- P-217 8-オキソグアニン(8-oxoG)を用いた胎児発育遅延(IUGR)における酸化ストレスの影響の評価
- P-124 性分化異常の 4 症例
- プレネイタル・ビジット出産前小児科保健指導の進め方
- 新生児における潜在的ビタミンK欠乏と骨代謝
- 定量PCR法による治療効果の判定を行った全身型新生児ヘルペスの1例
- P-141 新生児肺低形成の出生前診断における胎児肺動脈血流波形解析の有用性
- 新生児溶血性黄疸に対するガンマグロブリン療法の現状と問題点
- 早期産児臍帯血における CD4^+CD8^+ double positive T 細胞の解析
- スーパーローテート (総合診療方式)教育における新生児医療の役割 : スーパーローテートは新生児医療にとってチャンスかピンチか ?
- 未管理バセドウ病妊婦から出生し一過性下垂体性甲状腺機能低下となった極低出生体重児の1例
- 3. 吹送ガス FiO_2 の設定変更による ECMO 離脱時の管理の検討(第 14 回日本小児人工臓器研究会)
- 低酸素性虚血性脳症における新生児脳血流動態 第2報 神経学的長期予後との相関
- 新生児早発型敗血症におけるECMOの有効性の検討 - ECMO導入前と導入後の治療成績の比較 -
- 5. 敗血症における ECMO の有効性の検討(第 13 回日本小児人工臓器研究会)
- 低酸素性虚血性脳症における新生児脳血流動態 第1報 脳波背景活動との相関
- ウイルス感染症 (特集 新生児の皮膚とその疾患) -- (新生児の皮膚の変化と皮膚疾患)
- 10. ECMO 施行中の脳血流と発達との相関(第 12 回日本小児人工臓器研究会)
- ECMO施行時の脳血流動態と頭蓋内出血発症との相関
- 正期産正常新生児の日齢による出生後の脳血流動態の検討
- 先天性鼻腔狭窄症の1例
- Bacillus cereus による新生児敗血症 : NICU内での Bacillus cereus 定着の危険性とその対策
- 早産児生後4日間の白血球数, ヘモグロビン値, 血小板数の変動 : SGA児とAGA児の比較
- 第5回教育セミナーワークショップから : 女性医師進出への対応
- 超低出生体重児の学齢期における頭部MRI画像所見 : 第2報 脳梁形態に関する定量的評価について
- 超低出生体重児の学齢期における頭部MRI画像所見
- SGA児とその母親の血算結果の特徴
- ECMO開始前後における脳血流と心機能との相関
- 新生児における内頸動脈と中大脳動脈の収縮期最大血流速度の速度比と背景脳波活動との相関
- 臨床的に新生児壊死性腸炎(NEC)と診断された極低出生体重児例の再検討 - 早期に胎便病を診断することの重要性 -
- A9 長期間中心静脈栄養を必要とした腹壁異常の特徴
- 新生児希有疾患サーベイランス事業報告 : 症候性先天性サイトメガロウイルス感染症
- 先天感染症と脳障害 (特集 周産期脳障害の原因とその予防) -- (周産期脳障害の要因)
- 当院における 13-, 18-trisomy 症例の出生前診断時期と治療方針選択に関する検討
- 18トリソミーが疑われた症例
- 出生前診断についてのアンケート報告
- 周産期医療における遺伝カウンセリング : 当院での取り組み
- 医師の確保 大学病院にできること
- P-303 超低出生体重児で救命し得た先天性横隔膜ヘルニアの1出生前診断例(横隔膜2,ポスターセッション,第48回日本小児外科学会学術集会)
- Ureaplasma urealyticum が原因と考えられる慢性肺疾患III型の一例
- 治療拒否は不幸な選択か
- 出生後分娩施設での新生児急変に関する全国調査