顎関節症患者の関節円板位置診断 : 臨床診断とMR画像診断結果の関係
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-09-01
著者
-
土持 眞
日本歯科大学新潟生命歯学部歯科放射線学講座
-
永田 和裕
日本歯科大学新潟病院総合診療科あごの関節外来
-
佐藤 光
日本歯科大学新潟歯学部 口腔外科学 教室 第2講座
-
樋口 昌男
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学教室第1講座
-
岡田 康男
日本歯科大学新潟生命歯学部病理学講座
-
飯浜 剛
厚生連佐渡総合病院歯科口腔外科
-
武田 幸彦
日本歯科大学新潟歯学部口腔外科学教室第2講座
-
平山 昭平
三之町病院歯科口腔外科
-
飯浜 剛
佐渡総合病院歯科口腔外科
-
飯浜 剛
日本歯科大学新潟歯学部口腔外科学教室第2講座
-
武田 幸彦
新潟県立中央病院 歯科口腔外科
-
土持 眞
日本歯科大学新潟歯学部放射線科
-
永田 和裕
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
樋口 昌男
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学教室第2講座
-
土持 眞
日本歯科大学新潟歯学部口腔外科学教室第2講座
関連論文
- 小型半導体ガンマカメラの性能評価 : 普及型試作器によるセンチネルリンパ節バイオプシーシミュレーション実験
- 開口制限を認める顎関節症患者に対する Jog-manipulation technique の即時的効果
- 唾液腺腫瘍の核医学診断 : Warthin 腫瘍の唾液腺シンチグラフィ
- 可搬型ガンマカメラを用いた副甲状腺病変の術中イメージングに関する基礎的検討 : ワイヤ型軽量コリメータの応用
- TMDの病態と臨床的特徴
- 関節円板転位を伴わない顎関節腔内癒着症の臨床的な特徴
- 有床義歯に付与する咬合接触様式に関する研究 : 咬合面形態が食品破砕時の水平力積分値に及ぼす影響
- Chin tap silent periodの時間的要素に関する研究 : 筋活動量ならびに咬みしめ度合の関係について
- 口腔扁平上皮癌における副甲状腺ホルモン関連蛋白(PTHrP)発現と画像診断による顎骨浸潤像との関係
- 顎関節症患者の関節円板位置診断 : 臨床診断とMR画像診断結果の関係