2. インスリン非分泌系薬 : 2) α-グルコシターゼ阻害剤による内臓脂肪蓄積の抑制と Macroangiopathy 進展阻止の可能性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-03-31
著者
-
加藤 秀一
東京慈恵会医科大学第三内科
-
横山 淳一
東京慈恵会医科大学第三内科
-
畑 章一
東京慈恵会医科大学第三内科
-
池田 義雄
東京慈恵会医科大学健康医学センター健康医学科
-
畑 章一
川口市立医療センター
-
加藤 秀一
東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科
-
森 豊
国立療養所東宇都宮病院内科
-
村川 祐一
国立療養所東宇都宮病院内科
-
田〓 尚子
東京慈恵会医科大学内科第三
-
村上 祐一
東京慈恵会医科大学第三内科
-
横山 淳一
東京慈恵会医科大学糖尿病・代謝・内分泌内科
-
横山 淳一
東京慈恵会医科大学 内科学
-
横山 淳一
東京慈恵会医科大学内科学講座
-
畑 章一
東京慈恵会医科大学内科学講座第三
-
森 豊
国立療養所東宇都宮病院 内科
-
村川 祐一
東京慈恵会医科大学内科学講座第三
-
横山 淳一
東京慈恵会医科大学附属第三病院糖尿病・代謝・内分泌内科
-
加藤 秀一
東京慈恵会医科大学内科学講座第3
-
池田 義雄
東京慈恵会医学大学杉本生理学教室
-
田〓 尚子
東京慈恵会医科大学
関連論文
- 日本におけるメタボリックシンドロームの疫学の最前線--欧米との比較も含めて (特集 すべてがわかる!子どものメタボリックシンドローム最新情報)
- 新しい肥満の判定と肥満症の診断基準
- OLETFラットに関する研究第6報: 体脂肪分布ならびに耐糖能に及ぼす長期運動, 食事制限の効果
- アンケート調査による日本人糖尿病の死因-1981-1990年の10年間, 11,648名での検討-
- 『日本人糖尿病の死因の幻想と事実』に対する返答
- 簡易体脂肪測定法の比較 : 大規模疫学調査に適した機器の検討
- 中高年日本人における体脂肪率, BMIと有病指数との関係
- 無症候性脳梗塞の危険因子 : ライフスタイルとパーソナリティーを中心として
- インスリン分泌パターンからみた内臓脂肪蓄積の検討
- 食餌性肥満Dahl Sラットの血圧に及ぼす内臓脂肪蓄積の影響