EMCシミュレーションとモデリング
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The EMC simulation is now widely used in design stage of electronic equipment to reduce electromagnetic noise. As the calculated electromagnetic behaviors of the EMC simulator depends on the inputted EMC model of the equipment, the modeling technique is important to obtain effective results. In this paper, simple outline of the EMC simulator and EMC model are described. Some modeling techniques of EMC simulation are also described with an example of the EMC model which is shield box with aperture.
- 社団法人 電気学会の論文
- 2003-07-01
著者
関連論文
- 電磁特性分野の現状と展望
- 途中分岐点でのクロスト-ク雑音について(技術談話室)
- プリント基板の実装配線の容量,インダクタンスについて(技術談話室)
- プリント基板配線のインダクタンス計算とア-ス雑音の解析--インダクタンス計算プログラム-CALIND・ICD-の開発
- マグアンプ方式の現状と将来 (スイッチング電源の設計ノウハウ)
- 雑音解析評価システム--多導体系の容量係数計算プログラムCALCAPについて
- 雑音評価解析システムNESSYについて(技術談話室)
- 高密度実装技術の展望 (最近のプリント配線技術--高速・高密度化への対応)
- ポケット・ノイズ・シミュレ-タを使った雑音実験
- ディジタルICの誤動作テスト--メ-カ-によってこんなに違うの?-2完-