木炭の製造方法と吸着特性の関係
スポンサーリンク
概要
著者
-
安部 郁夫
大阪市立工業研究所
-
古南 博
近畿大学理工学部
-
計良 善也
近畿大学理工学部
-
岩崎 訓
大阪市立工業研究所
-
計良 善也
近畿大 理工
-
岩田 良美
近畿大学理工学部応用化学科
-
計良 義也
近畿大学大学院総合理工研究科
-
岩崎 訓
京都大学工学部化学工学科
関連論文
- ゼロエミッションのための未利用植物バイオマスの資源化
- 半導体光触媒の構造-活性相関と超高活性光触媒の開発
- エコカーボンの構造と機能と利用 (特集 進化するカーボン材料)
- 地球環境とエコカーボン
- シダレヤナギ(Salix babylonica var. lavallei)からの木炭および活性炭の製造とその特性
- 精製用吸着剤の特性と利用
- 吸着剤として見直される木炭
- 吸着剤を用いた脱色技術
- 生体・生物用活性炭
- 水相における活性炭上の有機化合物の吸着状態