超音波画像による, quadriceps setting exercise のモニタリングとフィードバック訓練の効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-10-31
著者
-
井上 一
岡山大学医歯学総合研究科機能再生・再建学専攻(整形外科)
-
井上 一
岡山大学整形外科
-
濱田 全紀
岡山大学医学部歯学部附属病院総合リハビリテーション部
-
井上 一
岡山大学医学部整形外科学教室
-
矢形 幸久
岡山大学医学部整形外科
-
長島 弘明
岡山大理学療法部
-
矢形 幸久
神戸赤十字病院整形外科
-
長島 弘明
岡山大附属病院リハ部
-
大塚 和俊
岡山大学医学部整形外科学教室
-
濱田 全紀
高知県立子鹿園整形外科
-
長島 弘明
岡山大学附属病院理学療法部
-
矢形 幸久
岡山大学医学部整形外科学教室
-
松本 芳則
岡山大学医学部整形外科
-
濱田 全紀
岡山大学医学部・歯学部附属病院三朝医療センターリハビリテーション科
-
松本 芳則
岡山大学医学部整形外科学教室
-
濱田 全紀
岡山大学医学部・リハビリテーション科
関連論文
- 79. 活性酸素種の不活性化方法 : in vitro試験による1重項酸素の不活性化(第80回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 78. ヒトの皮膚の表面から放出される酸化窒素の簡易測定法(第80回 日本医科器械学会大会 一般演題講演集)
- 皮膚の表面から放出されるスーパーオキサイドの簡易測定法の開発
- 64.皮膚表面から放出されるスーパーオキサイドの簡易測定法(第79回 日本医科器械学会大会)
- 64. 皮膚表面に放出されるスーパーオキサイドの簡易測定方法(機器開発III)
- 仮骨延長後の創外固定期間短縮のためのひと工夫 : MIPO (minimally invasive plate osteosynthesis) の導入
- 大腿骨遠位部粉砕骨折に対するMIPO法の治療経験
- 経験と考察 大腿骨転子部骨折に対する最小侵襲プレート固定術の術後歩行能力に及ぼす影響
- 大腿骨頭回転骨切り術における新しい大転子固定プレート
- RA臼底突出症に対する Kerboull cross plate を用いた初回全人工股関節置換術
- 脛骨 Pilon 骨折に対する二期的MIPO法の治療経験
- 脛骨遠位部開放骨折に対する Poller screw 併用二次的髄内釘固定の治療経験
- II-A-33下肢長管骨骨折に対するMIPO法の適応と限界
- 骨折後変形癒合に対する一期的矯正骨切り術
- 上腕骨近位部骨折に対するAO LHSP固定の適応と限界
- ボクサー骨折に対するNODEピンを用いた低侵襲髄内固定法の成績
- 不安定型骨盤輪損傷の観血的治療と問題点
- DXA法による大腿骨頸部体積骨密度(幅調整ラテラルBMD)測定の検討
- 男性ハンセン病患者における二次性骨粗鬆症の検討 : らい菌の浸潤による原発性性腺機能低下症との関係
- CTによる術前評価を行い観血整復したPIP関節背側脱臼骨折の検討
- 両側先天股脱に対する観血的整復術の検討
- 指骨骨折に対するAO Modular Hand Systemの使用経験
- 当院における鎖骨遠位端骨折の治療成績について
- 拘縮肩に対する鏡視下肩峰下減圧術の治療成績
- 肩腱板小断裂および不全断裂の病態と治療 : 臨床像、術中所見からの検討
- 腱板断裂に対する McLaughlin 法の有用性 : 術前術後のMRI評価
- 最小侵襲人工関節置換術支援システムの性能評価
- 最小侵襲人工関節置換術支援骨切除ロボットの開発
- ラット仮骨延長モデルにおける軟骨由来成長因子CTGF/Hcs24の発現
- 当科で経験した小児骨肉腫の治療成績
- 上腕骨近位転移性骨腫瘍に対する人工骨頭置換術の治療成績
- 肋骨に発生した骨肉腫の2例
- 当科における軟骨芽細胞腫の治療成績
- II-5-19 握力を指標とした頸髄症手術前後の上肢機能評価(脊損 : ADL・QOL)
- I-9P3-13 下肢悪性軟部腫瘍広範切除後の患肢機能(悪性腫瘍)
- 4.転移性脊椎腫瘍の予後とADL(第8回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- 全人工股関節置換術後感染の診断
- CDDP投与後に低Na血症(SIADH)をきたした骨肉腫の2症例
- 変形性膝関節症に対する鏡視下手術の適応
- TKA後 patellar clunk syndrome を呈した1例
- 前腕骨矯正骨切り術の3D-CADを用いた術前シミュレーションの有用性
- 幅跳び競技選手の股関節病変に対する鏡視下手術
- 膝内側側副靱帯損傷におけるMRI検査の有用性と限界について
- 膝関節に発生した腫瘤性滑膜炎の2例
- 滑膜切除を施行した膝単関節炎の検討
- 12. 前十字靭帯損傷膝における片脚垂直跳び動作解析(第12回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- 骨折治療における骨髄間葉系細胞の Drug Delivery Vehicle としての有用性について
- 臼蓋関節唇損傷に対する鏡視下縫合術の経験
- 整形外科領域における内視鏡視下手術の進歩
- 移植腱としての半腱様筋腱・薄筋腱の長さ及び直径の評価 : 3次元 MRI 構築画像を用いて
- 女子サッカー選手の外傷と障害
- 高位〓骨骨切り術時の膝蓋大腿関節の問題点
- 上腕骨外科頚骨折に対するダイヤ型 Rush pin による逆行性髄内固定法
- 同側大腿骨・下腿骨複合骨折の治療経験
- 距骨外側突起骨折の治療経験
- 上腕骨外科頚骨折に対する髄内ピン固定と骨頭の骨梁構造について
- 下肢骨折後MRSA骨髄炎の治療経験
- 下肢長管骨骨折に対するMIPO法の適応と限界
- 上腕骨骨幹部骨折の観血的治療
- 観血的治療を行った全人工膝関節周囲骨折の治療経験
- 寛骨臼骨折に対する buttress plate の使用経験
- 踵骨嘴状骨折の観血的治療
- 全人工膝関節周囲骨折の治療経験
- 踵骨嘴状骨折の観血的治療の問題点
- 術前の歩行能力と術後下肢深部静脈血栓症合併の関連性について : 全人工膝関節置換術が施行された関節リウマチ患者における検討
- 術前の移動能力が全人工股関節置換術術後の D-dimer の推移に及ぼす影響 : The Timed Up & Go test による深部静脈血栓症合併の予測
- II-6-34 人工膝関節置換術術前の移動能力と深部静脈血栓症の発症について(膝関節)
- 坐骨神経切断を伴う患肢温存術を施行した悪性神経鞘腫の2例
- 人工肘関節の発展と限界-不良例から学ぶ- : 岡山大式TEAの経験から
- 特発性手根管症候群におけるポータブル型神経伝導時間測定器の有用性の検討
- Kienbock 病に対する腱球置換術と腱被覆セラミックインプラント置換術の手術成績
- Kirner 変形における矯正骨切り術
- 特発性手根管症候群における鏡視下手根管開放術後の電気生理学的経過
- マイクロプレートシステムを用いた中手骨・指節骨骨折の治療成績
- 岡山大学式人工肘関節 (特集 表面置換型人工肘関節の現状と将来)
- 腫瘍切除後, 加温骨処理を行った症例
- 透析脊椎症の治療成績
- 関節の七不思議 : 関節軟骨を中心に!
- ラット骨延長モデルにおける神経栄養因子とその受容体の発現
- 高血圧自然発症ラットにおける特発性大腿骨頭壊死の発生機序
- P-51-C ヒト軟骨肉腫細胞OUMS-27のPPARgamma ligandによるアポトーシス誘導機序の解析(腫瘍,ポスター発表,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 31-III-02 脊髄損傷モデルラットに対するCalpain inhibitorの効果(脳神経,一般口演,第44回日本組織細胞化学会 第35回日本臨床電子顕微鏡学会 合同学術集会)
- 全人工股関節置換術・全人工膝関節置換術後の深部静脈血栓症と血清D-dimer値の関連
- 脊椎instrumentation手術後感染の治療経験
- 坐骨神経切断を伴う患肢温存術を施行した患者の機能評価
- 当科における股関節鏡の経験 : その有用性と問題点について
- 悪性軟部腫瘍に対する MAID 療法の検討
- 四肢発生骨肉腫の治療成績と予後因子
- 良性骨腫瘍に対する人工骨補填術の治療成績
- 当科における軟部悪性線維性組織球腫の臨床的検討
- 大腿骨近位部骨腫瘍に対する人工骨頭置換術の治療経験
- 高度に進行したRA頚椎病変の手術成績
- 脊髄脊椎疾患における髄液中nitric oxide(NO)濃度の検討
- 骨セメントを併用する円筒中空型椎弓根スクリューの力学的研究
- 高齢者感染性脊椎炎に対する Luque SSI の検討
- 膝関節軟骨石灰化症における骨塩量の検討
- 透析患者における頚椎病変の検討
- 寛骨臼骨折に対する観血的治療とその問題点
- 〓骨遠位部粉砕骨折に対する slipped plate 固定の成績
- 外側アプローチによる踵骨関節内骨折の観血的治療