強化型ユージノールセメントの歯髄創傷に及ぼす影響に関する臨床病理学的検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-10-13
著者
-
中川 寛一
東京歯科大学歯内療法学講座
-
古澤 成博
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座
-
古川 仁以奈
東京歯科大学歯科保存学第一講座
-
伊藤 彰人
東京歯科大学歯科保存学第一講座
-
森永 一喜
東京歯科大学歯科保存学第一講座
-
浅井 康宏
東京歯科大学歯科保存学第一講座
-
古澤 成博
東京歯科大学 口腔健康臨床科学講座
-
古澤 成博
東京歯科大学口腔健康臨床科学講座総合歯科学分野
-
八ツ橋 孝彰
東京歯科大学歯科保存学第一講座
-
渡辺 英弥
東京歯科大学歯科保存学第一講座
-
伊藤 彰人
千葉病院歯科臨床研修カリキュラム検討委員会
-
淺井 康宏
東京歯科大学 保存1
-
淺井 康宏
東京歯科大学 歯科保存学 第一講座
-
八ッ橋 孝彰
東京歯科大学歯科保存学講座
-
中川 寛一
東京歯科大学歯科保存学講座
-
中川 寛一
東京歯科大学歯科保存学第一講座
-
森永 一喜
東京歯科大学歯科保存学講座
-
八ツ橋 孝彰
東京歯科大学大学院歯学研究科 歯科保存学第一講座
-
古澤 成博
東京歯科大学水道橋病院 白い歯外来
-
浅井 康宏
東京歯科大学歯科保存学教室歯内療法学講座
-
浅井 康弘
東京歯大
-
中川 寛一
東京歯科大学千葉病院保存科
関連論文
- P55.エナメル芽細胞の直接的なCa^輸送はNCX1・3によって仲介される(一般演題抄録,第5回日本再生歯科学会)
- 神経成長因子による神経細胞の経日的変化
- 難治性根尖性歯周炎に対する意図的歯牙再植法の有用性
- 歯科衛生士教育機関における診療補助実習 : 第3報 臨床実習における保存処置について
- 歯科衛生士教育における学外臨床実習 : 特に診療補助実習について
- 歯根嚢胞と思われた角化嚢胞性歯原性腫瘍(旧称 : 歯原性角化嚢胞)の1症例
- 歯科衛生士教育機関における診療補助実習 : (第4報)臨床実習の教育機関別比較
- 慢性化膿性根尖性歯周炎に意図的歯牙再植法を行った症例について
- 歯科衛生士教育機関における診療補助実習第2報 根管処置における診療補助実習について
- 歯科衛生士教育機関における診療補助実習 (第2報) 根管処置の診療補助について