馬原文彦と日本紅斑熱
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-10-10
著者
関連論文
- 9 日本紅斑熱の病理診断 : 10%ホルマリン固定パラフィン包埋皮膚生検標本を利用した免疫染色とreal-time PCR法の比較検討(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 11 臨床現場におけるマダニ除去に関する一考察(第64回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 9 日本紅斑熱リケッチアの実験動物における感染実験(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 11 皮膚生検標本からの日本紅斑熱リケッチアの検出 : 免疫染色とReal-time PCR法の比較検討(第63回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- B05 日本紅斑熱発生地におけるヒト感染とイヌの関わり(第1報)
- 10 マダニが媒介者であることを証明しえた日本紅斑熱の1例(一般講演,第61回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 6 日本紅斑熱発生地のマダニ刺咬症例における摘出虫体からのリケッチア分離の試み(予報)(一般講演,第60回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 5 日本紅斑熱流行地におけるマダニ咬症(一般講演,第60回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- 05 徳島県に認めたマダニ媒介性日本紅斑熱症例にみる高サイトカイン血症
- EB1 人バベシア症の媒介経路に関する予備調査
- B07 四国で初めて確認されたタテツツガムシ、その疫学的意義
- 13 日本紅斑熱流行地におけるマダニ咬症 44 例の知見
- 57 恙虫病リケッチア KN-3 の新たな地理的広がり
- 52 日本産マダニ類からの紅斑熱群リケッチアの分離状況
- 5 徳島県におけるツツガムシ病
- 16 日本紅斑熱流行地におけるマダニ咬症
- 5 マダニ刺症とリケッチア媒介(ダニ類の病原媒介性、最近の焦点)
- 24 日本紅斑熱流行地におけるマダニ咬症
- 7 イムノブロッティング法による刺咬マダニ種推定の試み (2)
- 55 イムノブロッティング法による刺咬マダニ種推定の試み
- 54 紅斑熱の媒介サイクルの調査法ならびに病原分離法に関する検討
- 四類感染症 日本紅斑熱 (新感染症学(下)新時代の基礎・臨床研究) -- (感染症法分類--発症・病態・診断・治療)
- 馬原文彦と日本紅斑熱
- 日本紅斑熱と恙虫病の臨床
- 日本紅斑熱 (特集 小児の感染症(2)) -- (リケッチア)
- Wei1-Felix反応では診断されなかった日本紅斑熱患者血清の免疫学的性質
- つつが虫病と日本紅斑熱 (特集 ヒトと家畜・ペット・野生動物の感染症--口蹄疫から学ぶ) -- (野生動物と動物由来感染症)
- 16 2004年夏に中部地方北半部で初めて見出された紅斑熱の意義(第59回日本衛生動物学会西日本支部大会講演要旨)
- ツツガムシ病治癒機転に及ぼすminocyclineのcytokine modulation
- 肺動脈紋扼術の研究-1-絞扼材料および紋扼肺動脈壁損傷に関する実験的研究
- 1.臨床とフィールド調査 : リケッチア症を中心に(I.フィールド調査に関連して)(衛生動物学と関連分野の協調)
- S3 1998 年度ダニ類研究班集会
- 28 四国地方に混在するダニ媒介性疾患とその媒介種についての考察
- ツツガムシ病 (小児の診療と指導のガイドライン使い方) -- (各論 感染症--「感染症の診断・治療ガイドライン」日本医師会感染症危機管理対策室)
- 恙虫病 (特集 小児の感染症(2)) -- (リケッチア)
- 日本紅斑熱の現況および治療に関する臨床的考察 : 治療薬の保険診療が認められた
- 6 日本産マダニ類の体内に見られたリケッチア様微生物に関する電顕的観察(続報)
- 55 マダニ由来リケッチア様微生物と紅斑熱患者由来株との微細構造における類似性
- 17 マダニ類の卵巣におけるリケッチア様共生生物に関する電顕的観察
- 83 日本産マダニ類の体内に見られたリケッチア様微生物に関する電顕的観察
- 日本紅斑熱の臨床 (特集 臨床皮膚科 : 最近のトピックス Clinical Dermatology 2002) -- (皮膚科医のための臨床トピックス)
- 53 紅斑熱発生地における寄生性ダニ相と病原リケッチア検索成績