低血圧麻酔とその安全限界 低血圧麻酔中の腎尿細管細胞傷害について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-11-15
著者
-
長田 直人
宮崎県立日南病院麻酔科
-
高崎 真弓
宮崎大学医学部麻酔科
-
高崎 真弓
宮崎医科大学麻酔学講座
-
長田 直人
宮崎医科大学附属病院集中治療部
-
莫根 正
宮崎医科大学麻酔科学教室
-
義川 剛太郎
宮崎医科大学麻酔科学教室
-
竹下 美智代
宮崎医科大学麻酔科学教室
-
高崎 真弓
宮崎医科大学附属病院 集中治療部
-
莫根 正
宮崎医科大学 麻酔科
-
竹下 美智代
宮崎医科大学医学部麻酔学教室
-
高崎 真弓
宮崎医科大学 麻酔科
関連論文
- 硬膜外麻酔におけるフェンタニル併用の効果--フェンタニルの硬膜外投与と静脈内投与の比較
- 急性呼吸窮迫症候群を合併したインフルエンザ脳症の1例
- 呼吸状態の改善により, 精神発達遅滞が改善した先天性中枢性低換気症候群の1例
- 研究・症例 溺水による急性肺損傷に対するシベレスタットナトリウムの使用経験
- 手術部とICU間の一足制は可能か
- 集中治療室入室時のガウン・帽子の着用と履物の交換が室内環境に及ぼす影響
- ICUでのガウン・キャップと下履き履き替え不用の室内環境に及ぼす影響について (特集1 第8回日本未病システム学会論文集)
- 自己血輸血と低血圧麻酔の安全限界の実際について
- ベッドサイドの塗抹検査でメチシリン耐性黄色ブドウ球菌呼吸器感染症を早期に疑い得た2症例
- 拡張型心筋症様の病態を示し心不全と肝不全で発症した甲状腺クリーゼの1症例
- 糖尿病合併妊婦に項部硬直を伴わずに発症した肺炎球菌性髄膜炎の1症例
- 広範囲熱傷の長期受傷部外用療法の1方法
- 当教室で行っている広範囲熱傷の長期受傷部管理
- 簡易グラム染色法 (西岡法) の有用性
- 油脂性肺炎の乳児に対する1年間の長期人工呼吸管理
- 副鼻腔炎をfocusとする重症細菌性髄膜炎に脳血管障害を併発した2成人例 : 脳血管障害の発症機序と治療について
- 低血圧麻酔の出血減少効果-画像による評価
- 電気毛布によるパルスオキシメータの誤作動とその対策
- 低血圧麻酔とその安全限界 低血圧麻酔中の腎尿細管細胞傷害について
- 硬膜外麻酔併用全身麻酔と低血圧麻酔の腎機能への影響--プロスタグランジンE1とトリメタファンの比較
- 低血圧麻酔の周術期腎機能への影響
- 0.01%モルヒネ溶液の硬膜外持続注入による術後疼痛管理
- 片肺換気中の非換気側肺動脈内プロスタグランジンF2α投与の肺シャントおよび肺血流への影響
- 機械式人工換気下での胸郭外胸部圧迫法およびβ_2作用薬吸入により喘息重積状態を速やかに解除できた1症例
- モルヒネによる呼吸抑制に対するフルマゼニルとビククリンの作用の比較
- 全身麻酔導入時の静脈麻酔薬,吸入麻酔薬および筋弛緩薬の開口への影響
- 低血圧麻酔中に硬膜外腔へ投与したブピバカインの薬物動態--プロスタグランジンE1とトリメタファンの比較
- アルミトリンの低酸素血症改善効果
- 除痛を目的とした硬膜外脊髄刺激法の長期使用成績
- 腹腔鏡手術中に二酸化炭素の過剰送気によって生じた両側気胸の1例
- 高齢者の胸部硬膜外麻酔による循環抑制とエフェドリン,ドパミン,ドブタミンの効果
- 先天性無汗無痛症児の麻酔経験
- TUR中の膀胱穿孔によって起った低ナトリウム血症の1例
- 麻酔後の耳下腺腫脹の3例
- 硬膜外腔へのブピバカイン持続注入による術後疼痛管理
- 0.75%ブピバカインによる硬膜外麻酔
- 麻酔時の不整脈に対するカルテオロ-ルの効果
- 持続硬膜外麻酔中の血中メピバカイン濃度の推移
- 心停止蘇生直後の脳圧と脳循環
- 頚部硬膜外麻酔と呼吸機能
- 開胸に対するPEEPの効果
- ステロイド静麻薬CT-1341に関する研究-4-心臓への直接作用
- 小児伝達麻酔時の局麻剤使用量
- Enflurane の脳酸素消費量と脳血流量に及ぼす影響
- 超短時間作用性静脈麻酔薬CT1341,methohexital及びpropanididの脳脊髄液圧に及ぼす影響
- 新ステロイド静麻剤CT1341(Althesin-Glaxo)麻酔に関する研究-3-超短時間静脈麻酔薬CT1341,propanidid及びmethohexitalの比較 特に呼吸・循環系に及ぼす影響について
- 一側肺全剔術における肺生理学的シャント率の変動
- Automated external defibrillator (AED) の屋外使用時における音声指示の問題点 : 救命できた自験例をふまえて
- 末梢血管抵抗の増減に対する橈骨動脈の脈波増大係数(AI)の変動について