経尿道的手術術後のテネスムス症状に対する微量モルヒネ添加脊椎麻酔の有効性に関する検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本ペインクリニック学会の論文
- 2003-04-25
著者
-
伊吹 京秀
京都府立医科大学 麻酔学教室
-
細川 豊史
京都府立医科大学麻酔科学教室
-
田中 義文
京都府立医科大学大学院医学研究科麻酔科学
-
伊吹 京秀
京都府立医科大学麻酔学教室
-
伊吹 京秀
京府医大麻酔
-
伊吹 京秀
大手前病院(共済) 麻酔科
-
伊吹 京秀
京都府立医大麻酔学講座
-
梅内 貴子
明治鍼灸大学附属病院麻酔科学教室
-
藤原 昭宏
京都きづ川病院麻酔科
-
智原 栄一
明治鍼灸大学附属病院麻酔科学教室
-
田中 義文
京都府立医科大学麻酔学教室
-
田中 義文
公立南丹病院 麻酔科
-
田中 義文
京都府立医科大学集中治療部
-
田中 義文
京都府立医科大学 麻酔学 教室
-
田中 義文
京都府立医科大学 麻酔科
-
梅内 貴子
京都府立医科大学 麻酔科
-
智原 栄一
明治鍼灸大学
-
田中 義文
舞鶴赤十字病院
-
細川 豊史
京都府立医科大学 麻酔科ペインクリニック
-
田中 義文
京都府医大
-
細川 豊史
京都府立医科大学麻酔科学教室ペインクリニック
関連論文
- 麻酔の安全を求めて
- P-268 京都府立医科大学附属病院におけるオキシコドン徐放錠の使用動向(13.薬品管理、使用状况調査1,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- 食道閉鎖症, 大動脈縮窄症に高度の先天性気管狭窄症を合併し, 呼吸管理に難渋した1症例
- 胸背部熱傷ラット回復期における下肢 hyperalgesia 発現の解析
- OP23-4 小児軟部悪性腫瘍に対するthiotepa(TEPA)、melphalan(L-PAM)を用いた超大量化学療法の安全性の検討(ポスター 治療2,第21回日本小児がん学会 第47回日本小児血液学会 同時期開催)
- 疼痛管理 (特集 創外固定の治療と看護--どんなときに用い,何に注意するのか) -- (各論:創外固定の合併症:その予防と対策)
- 神経因性疼痛に対する神経成長因子誘導による治療(一般演題(口演)No.11)(第101回山口大学医学会学術講演会)
- 左心-動脈カップリング(Ees/Ea)自動モニタリングの試み
- 新しい循環指標としての左心-動脈カップリング(Ees/Ea)の臨床応用について
- P072 心収縮期時相解析による左室 : 動脈カップリングの新しい推定法
- 総合討論に先立って : オーバーオールとしての体液の動態
- 血液量からみた血圧調節の概念
- 吸入麻酔薬の容量血管系に及ぼす影響について : 平均循環充満圧による検討
- ヘマトクリットの連続測定と応用
- 経尿道的手術術後のテネスムス症状に対する微量モルヒネ添加脊椎麻酔の有効性に関する検討
- 麻酔前投薬としての徐放性H2遮断薬塩酸ロキサチジンアセタートの有用性の検討
- 周術期の輸液--異常環境下麻酔中の輸液 (11月第5土曜特集 輸液療法UPDATE) -- (病態別輸液UPDATE)
- 急性肺血栓塞栓症に対し待機的PCPSを施行し救命できた一例
- エピドラスコピーの合併症・偶発症
- 発酵抽出エキスによるマウス腫瘍細胞の増殖抑制効果
- カテ-テルを介した採血部位としてのTコネクタと3方活栓の比較検討
- 招請講演 なぜ心電図はこのような波形になるのか--正常波形から異常波形への過渡解析 ((社)日本麻酔科学会第57回学術集会講演特集号)
- IB-8 ラット小脳皮質における[Met]Enkephalin-Arg^6-Gly^7-Leu^8免疫陽性細胞の分布とその微細構造について
- P39 ラット脊髄・延髄におけるGalanin陽性繊維構造の分布について
- 小児全身麻酔前投薬の新規剤形 : ミダゾラムキャンディーの調製と臨床効果
- 経皮的正弦波通電刺激(5Hz, 250Hz, 2kHz)で誘発される感覚と皮膚血流反応の健常成人における定量的解析
- 30P1-050 当院医師におけるがん疼痛コントロールに関するアンケート調査(癌薬物療法(外来化学療法、緩和ケア等),医療薬学の扉は開かれた)
- 硬膜外脊髄刺激療法 (特集 疼痛治療に用いられる話題の診断機器と治療機器) -- (治療機器)
- ネオビタカイン^【○!R】の偶発的クモ膜下投与で長時間の麻痺を生じた2症例
- ペインクリニック 治療指針・質疑応答
- 低反応レベルレーザーと生体反応 : 近年の基礎的研究の成果が臨床効果発現のメカニズムに迫る
- NSAIDsを用いた治療の新展開 (第5土曜特集 痛みシグナルの制御機構と最新治療エビデンス) -- (治療の最前線2--特殊な治療)
- 医学生に対する講義前後における東洋医学に関する意識調査(東洋医学の広場)
- Epiduroscopy施行時に頭痛を訴えた2症例 : 頸部硬膜外腔圧と頭痛発症との相関
- 筋・筋膜性疼痛の病態と治療 : 薬物, 光線, 鍼, 低周波療法
- 星状神経節ブロック後に静脈内一酸化窒素 (NO) 濃度は低下する
- 癌性疼痛治療におけるエトドラクの有用性
- 腎循環
- 低出カレーザー臨床応用とその鎮痛機序
- 非侵襲的モニターによるストレス評価について
- 手術侵襲に対する局所性(免疫)反応 ("特別講演""シンポジウム""パネルディスカッション""リフレッシャ-コ-スセミナ-"特集号(第43回日本麻酔学会総会より)) -- (シンポジウム-1-手術侵襲と麻酔--手術侵襲に対する生体反応)
- 止血能の術前検査としての血小板凝集能の新しい評価法-2-
- ヒト胃電図におよぼす硫酸アトロピンおよびネオスチグミンの影響
- ポータブル型血管穿刺用超音波装置を用いた皮膚作図法により小児内頚静脈穿刺成功率は高まる
- 紹介 日本麻酔科学会認定指導病院における麻酔関連誤嚥の現況
- 喉頭截開術の適応と診断された強直性脊椎炎の1症例
- 小児開心術後の循環管理におけるQD時間測定の有用性について : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 血清カリウムイオンのキネティックスからみた, 人工心肺時での適性カリウムイオンの補液について : 日本循環器学会第68回近畿地方会
- 周術期循環管理の問題点
- 飲食後の胃幽門前庭部運動に与える足三里鍼通電刺激の影響
- タバスコソースによる咽頭刺激時の皮膚血管反応の検討
- 深呼吸時の前額皮膚血流変化の検討
- 前腕鍼刺激による心電図R-R間隔延長に与えるHead-up tiltの影響
- 分光学的手法と光CT : 光CT応用上の生物学的問題点
- 経穴への低出力レーザー照射の影響--経穴と非経穴での反応について (第17回日本レーザー治療学会) -- (シンポジウム)
- 660 二重染色によるリンパ球の Functional Subpopulation を応用した Surgical Immunodepression の解析(第28回日本消化器外科学会総会)
- 左心室時変エラスタンスと心収縮期時相の解析による左心室-大動脈カップリング (Ees/Ea) の算定法
- O7-02 EBMにもとづく薬学的支援 : 緩和ケアの事例から(一般演題 口頭発表,がん薬物療法(緩和ケア/その他),臨床から学び臨床へと還元する医療薬学)
- 麻酔事故の特殊性について
- 瞬目麻酔と球後麻酔施行直後に急性心筋梗塞を発症した糖尿病患者の1症例
- Neuropathic pain : 病態と薬理学的アプローチ ニューロパシックペインとNSAIDsの関わり-プロスタグランジンの痛覚過敏作用を中心に
- ニューロパシックペインとNSAIDsの関わり : プロスタグランジンの痛覚過敏作用を中心に
- ペインクリニック治療指針改訂第二版利用状況アンケート結果
- エントロピーとデータ解析
- 体表心電図, 電位依存性イオンチャンネル, そして各種薬剤の検討
- 体表心電図の基本性質とその読み方
- 骨転移痛に対する薬物療法 NSAIDsを中心として (特集 骨転移痛治療の新たな展開)
- NSAIDsとその使い分け (特集 プライマリケアのための皮膚疾患の診かた) -- (痛みの薬物治療)
- 止血能の術前検査としての血小板凝集能の新しい評価法-1-
- 五感の生理,病理と臨床(19)疼痛管理
- 侵害受容性慢性疼痛 (〔2002年〕10月第1土曜特集 慢性疼痛--病態と治療法) -- (臨床から考える慢性疼痛の病態および診断)
- 睡眠時無呼吸症候群に対する両側扁桃摘除術が施行され抜管直後より著明な舌腫脹のため上気道閉塞を来した1症例
- 低出力レーザーによるかゆみの制御
- 神経因性疼痛 (ニューロパシックペイン) の機序
- 東洋医学による痛みの治療
- 新しい麻酔薬と麻酔法-2-(講座)
- 麻酔科医の視点から見た日帰り手術 (パネルディスカッション Day surgery)
- ポータブルタイプ血液分析器の通信プロトコールを付加した手術室オンラインデータマネージメントシステムについて
- オプティカルファイバ-による連続ヘマトクリット測定法
- 手術侵襲時における脾臓のサイトカイン産生について
- 静脈還流抵抗の恒常性とショック
- 招待講演 心電図の読み方--QT延長症候群とBrugada症候群のメカニズム ((社)日本麻酔科学会第56回学術集会講演特集号)
- 討論 (第45回日本麻酔学会講演特集号) -- (シンポジウム 薬剤の規定外使用問題を考える)
- 日本麻酔学会総会一般演題プログラム作製について
- ⌈京都府がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会⌋の評価
- 麻酔におけるQA(Quality Assurance) (日本麻酔科学会第48回大会講演特集号) -- (シンポジウム)
- マルチコンピュ-タ・オンラインシステムによる全自動中央手術部監視装置
- シミュレ-ションスタディによる肺間質液のダイナミックス
- アナログ/ディジタル技術を利用した中央手術室での集中監視装置
- 異常高血圧・異常体温 (特集 救命先決!手術室緊急対応の最重要パターン)
- 「がん性痛のケアにおける麻酔科医の役割」によせて
- 麻酔科医とがん緩和ケア
- 教育講演 体表心電図から読み取るイオンチャネルの情報 ((社)日本麻酔科学会第55回学術集会講演特集号)
- 末梢性神経障害性疼痛に対するPregabalinの費用対効果分析
- 痛みに対する「光線療法」の有効性を裏づける基礎的研究について (特集 痛みの診断・治療に関するEBM) -- (「痛み」疾患の治療法としての有効性評価)
- 悪性疾患手術時の免疫変動に及ぼすウリナスタチンの影響
- 良性・悪性疾患に対する麻酔および手術侵襲の免疫系に対する影響とその解析
- 麻酔および手術侵襲の細胞性免疫に及ぼす影響--2重染色法によるリンパ球のfunctional subpopulationの応用
- 招請講演 成り立ちから理解する心電図波形 : 心室頻拍を考える (日本麻酔科学会第59回学術集会講演特集号)
- 実地医家のための痛みの基礎医学