エタノールによる中枢神経系への急性影響とそのALDH2多型への依存性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-20
著者
-
河合 俊夫
中央労働災害防止協会 大阪労働衛生総合センター
-
河合 俊夫
中災防・大阪センター
-
小川 康恭
独立行政法人労働安全衛生総合研究所産業医学総合研究所
-
吉田 吏江
独立行政法人労働安全衛生総合研究所産業医学総合研究所
-
河合 俊夫
中災防大阪労働衛生総合センター
-
河合 俊夫
中災防 大阪センター
-
河合 俊夫
中央労働災害防止協会
-
河合 俊夫
大阪労働衛生総合センター分析室
-
吉田 吏江
労働安全衛生総合研究所
-
小川 康恭
東京慈恵会医科大学環境保健医学教室
-
小川 康恭
独立行政法人労働安全衛生総合研究所
-
小川 康恭
独立行政法人 労働安全衛生総合研究所
関連論文
- 全国6地域の一般住宅におけるシックハウス症候群の実態と原因の解明 : 第4報 室内空気質中 Microbial VOC 類の濃度と住環境との関係
- 3.樹脂気孔型拡散型サンプラーの捕集速度と住居室内濃度 : ノナナール,デカナール,ドデカン,トリデカン,2,2,4トリメチルペンタン(一般演題,第35回有機溶剤中毒研究会第39回生物学的モニタリング・バイオマーカー研究会合同大会,地方会・研究会記録)
- 8.新規シックハウス関連物質(MVOC)の測定法について(一般口演,第34回有機溶剤中毒研究会,地方会・研究会記録)
- 発がん物質暫定物質 (2001)の提案理由
- 生物学的許容値の暫定値 (2001)の提案理由
- 許容濃度の暫定値 (2001)の提案理由
- FID,ECDを用いたヘッドスペースガスクロマトグラフ分析における尿中臭素イオン分析法の比較検討
- 5.トルエン曝露に対する各種バイオマーカーの比較(一般口演,第34回有機溶剤中毒研究会,地方会・研究会記録)
- 4.小規模企業を場としたテトラクロロエチレン暴露調査(第33回中小企業衛生問題研究会全国集会)
- 719. 鉛曝露作業者の赤血球膜陰性荷電の測定(鉛,一般演題,第65回日本産業衛生学会)