骨粗鬆症治療薬アレンドロネート(alendronate ; Bonalon【○!R】tablet 5mg)の薬理学的特徴と臨床効果
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アレンドロネート(アレンドロン酸ナトリウム水和物;ボナロン®錠5 mg)は,骨表面に結合し破骨細胞による骨吸収を抑制する窒素含有のビスホスホネートである.第3世代のビスホスホネート化合物であるアレンドロネートは,骨吸収面に特異的に分布し,破骨細胞と骨面で形成される閉鎖環境下で,破骨細胞より分泌される酸によるpH低下(酸性)により骨面から遊離され,破骨細胞内に取り込まれる.取り込まれたアレンドロネートは,コレステロール合成系であるメバロン酸合成経路を抑制し,低分子量GTPタンパク質のプレニル化を阻害し,細胞骨格への影響などを介して破骨細胞の機能を抑制する.アレンドロネートの破骨細胞に対する骨吸収抑制作用は可逆的で,作用発現の100倍以上の濃度においても細胞障害性を示さない.長期投与でも骨石灰化抑制を起こさず,骨折治癒に影響を与えない.このことから,骨質に対して安全性が確立した骨粗鬆症治療薬である.骨粗鬆症において最も危惧される病態は,骨折を生じることである.アレンドロネートは,国内において骨密度の増加に加え,骨折の抑制効果が確認されている. 現在,閉経後や老人性の骨粗鬆症に加え,ステロイド投与など薬剤による二次性の骨粗鬆症が注目されている.この点,アレンドロネートは海外において治療効果の高い骨粗鬆症治療薬として位置付けられており,約100カ国で認可され,約450万人以上の患者に使用されている.アレンドロネートは,骨粗鬆症においてEBM(Evidence Based Medicine)の考え方をいち早く取り入れた薬剤である.本稿ではアレンドロネートの薬理作用及び臨床効果について概説する.
- 社団法人 日本薬理学会の論文
- 2002-12-01
著者
関連論文
- ビタミンDによるヘッジホッグの発現誘導と破骨細胞活性化およびN-末端ヘッジホッグによる破骨細胞活性制御
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果 -超音波パルスは種々の細胞反応に作用して骨折治癒を促進する-
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果 : 超音波パルス特性と治癒促進作用の関係
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果 : 超音波パルス照射時期と治癒促進作用の関係
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果
- 低出力超音波パルスのラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果
- 免疫抑制剤FK506の骨髄間質細胞に対する骨形成効果 : in vitro
- 免疫抑制剤(FK506)の初期骨形成過程における骨形成促進効果 : in vivo
- 皮質骨と海綿骨の連結性に関する3次元的検討 : μX線CTを用いた3次元骨構造解析
- μCTを用いた3次元骨構造解析と骨強度についての検討 ; スライス厚の骨構造パラメーターに対する影響
- マイクロ-X線CTによる骨梁構造解析の利点と欠点
- TPTXラットにPTHrPを持続投与することにより作製した高Ca血症モデルにおけるアレンドロネートの血清Ca濃度低下作用の検討
- 骨粗鬆症治療薬アレンドロネート(alendronate ; Bonalon【○!R】tablet 5mg)の薬理学的特徴と臨床効果
- Micro-X 線CTを用いた定量的骨構造解析の試み
- Micro-X 線CTを用いたラット腰椎の骨構造解析
- 低出力超音波パルスがST2細胞に及ぼす影響についての検討
- マイクロCTを用いた三次元的骨構造解析の試み
- 低出力超音波パルスのマウス破骨細胞形成に対する作用
- ラット卵巣摘出骨量減少モデルに対するアレンドロネート及び1α-OH-D_3の併用効果
- II-型コラーゲン関節炎モデルラットにおける骨量減少に対するアレンドロネートの効果
- マイクロCTを用いた3次元骨構造解析の試み
- ラット大腿骨骨折治癒への低出力超音波パルス照射の効果
- アデノウイルスベクターを用いた破骨細胞へのcsk遺伝子の導入とその機能調節
- 低出力超音波パルスの骨芽細胞、血管内皮細胞共存培養下での増殖因子に対する作用の検討
- ラット卵巣摘出骨量減少モデルにおけるアレンドロネートと1α-OH-D_3の併用効果の検討
- Micro-X 線CTを用いた骨構造解析 : 卵巣摘出したラット腰椎骨構造の経時変化の解析
- Micro-X 線CTを用いた骨構造解析 ; 卵巣摘出したラット腰椎の骨構造に及ぼすワンアルファ(1α-(OH)D3)の効果
- 低出力超音波パルスによるラット大腿骨骨折に対する治癒促進効果 : 超音波パルス照射時期と治癒促進作用の関係
- 低出力超音波パルスの骨芽細胞、血管内皮細胞共存培養下での増殖因子に対する作用の検討
- II型コラーゲン関節炎モデルラットにおけるアレンドロネートの関節骨組織破壊抑制作用
- Micro-X 線CTを用いた骨構造解析 : 卵巣摘出したラット腰椎骨構造の経時変化の解析
- Micro-X 線CTを用いた骨構造解析 : 卵巣摘出したラット腰椎の骨構造に及ぼすワンアルファ(1α-(OH)D3)の効果
- 1α(OH)D3投与による骨形成促進作用の検討 : 卵巣摘出老齢ラットにおける検討
- ボナロン
- Prostaglandin A_1 誘導体TEI-3313のヒト骨芽細胞の石灰化に対する作用 : 1,25(OH)_2D_3との比較
- アデノウイルスベクターを用いた破骨細胞へのcsk遺伝子の導入とその機能調節
- ヒト破骨細胞による骨吸収活動の画像による評価
- ビタミンの新しい薬理活性 : ビタミンDの新しい作用