臨床研修における訪問歯科診療研修プログラムの検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-03-20
著者
-
江面 晃
日本歯科大学新潟病院在宅歯科往診ケアチーム
-
宇野 清博
日本歯科大学新潟病院総合診療科
-
柬理 十三雄
日本歯科大学新潟生命歯学部歯科麻酔学講座
-
高田 正典
日本歯科大学新潟歯学部口腔外科学第2
-
江面 晃
日本歯科大学新潟病院
-
江面 晃
日本歯科大学新潟歯学部 衛生学講座
-
田中 紀裕
日本歯科大学新潟歯学部歯科保存学第2講座
-
田中 紀裕
日本歯科大学新潟歯学部附属病院在宅歯科往診ケアチーム
-
澤口 正俊
日本歯科大学新潟歯学部歯科補綴学第3講座
-
澤口 正俊
日本歯科大学新潟歯学部附属病院在宅歯科往診ケアチーム
-
高田 正典
日本歯科大学新潟歯学部附属病院在宅歯科往診ケアチーム
-
柬理 十三雄
日本歯科医学教育学会
-
柬理 十三雄
日本歯科大学新潟歯学部共用試験委員会osce部会
-
柬理 十三雄
日本歯科大学口腔外科学教室
関連論文
- 介護老人保健施設入所者の食事内容と口腔・全身状況との関連性に関する検討
- 脈動ジェット水流式口腔洗浄器具の臨床効果
- 訪問歯科医療の現況と展望
- 在宅歯科往診ケアチームにおける口腔衛生指導の現状と問題点 : 歯科衛生士の立場から
- 新潟県における在宅歯科医療と病診連携に関する調査
- ミダゾラム使用静脈内鎮静法下におけるエピネフリン添加局所麻酔薬の血漿カテコールアミン濃度ならびに循環動態に及ぼす影響
- ガッタパーチャポイントの滅菌法に関する検討
- 日本歯科大学新潟病院における長期休暇中の受診状況について
- 脳出血後遺症として病的笑いを有する患者に対する静脈内鎮静法の使用経験
- 全身麻酔導入時に咽頭部から前日夕食の一部食片が発見された認知症患者の1例
- CobraPLA^【○!R】 を用いた気道管理経験
- 小児の体温管理に苦慮した1症例
- 顎間固定が生体に及ぼす影響
- 全身麻酔後に冠攣縮を疑わせる発作性心房細動を発症した1症例
- 全身麻酔下に歯科治療を行った Aicardi 症候群の1例
- 脳出血の後遺症として病的笑いを有する患者に対する静脈内鎮静法の経験
- 冠動脈インターベンション施行により早期に観血的処置が可能となった心筋梗塞症例
- 全身麻酔下に歯科処置を行った Aicardi 症候群の1例
- 発見まで2週間以上を要し, 全身麻酔下で摘出された咽頭部異物の1症例
- 静脈内鎮静法の長時間管理に伴う諸問題
- 過換気症候群と無呼吸を繰り返した1症例
- 全身麻酔導入直後にアナフィラキシー様反応を起こした1症例
- 歯学部障害者歯科センターにおける最近5年間(1996-2000年)の診療実態
- 吸引成形後のマウスガードの厚み : 作業模型の温度による影響
- 当病院訪問歯科診療における観血処置の臨床的検討
- 口腔ケアにて改善した要介護高齢者における両側耳下腺膿瘍の1例
- 局所麻酔薬の前投与法が血漿カテコールアミン濃度ならびに循環動態に及ぼす影響に関する研究
- オールセラミックスクラウンの支台歯形態と歯髄腔の解剖学的検討 : マイクロCTによる解析
- プロポフォールの持続投与による術後鎮静を行った6症例
- 実験的骨粗鬆症における雄ラットの下顎骨に関する研究
- X線造影性を有する歯内治療実習用の単根性不完全分岐根管上顎第一小臼歯試作模型 : 歯の解剖形態とマイクロCT観察
- 表面麻酔の用法に関する工夫
- 口蓋形成術時の開口器による舌・口腔底浮腫の1症例
- 下顎埋伏智歯抜歯術後の疼痛に対するアセトアミノフェン(カロナール^【○!R】)の臨床効果
- 抜管直後に顎間固定除去を余儀なくされた2症例
- 本院における臨床研修状況 : 大診療科制1年目の研修医自己評価
- 通所作業所における継続的歯科健診・指導の検討
- 臨床研修における訪問歯科診療研修プログラムの検討
- 歯科技工研修科歯科技工士の訪問歯科診療研修に対する意識調査
- 歯科医師の性格特性と態度・技能の関係について : 臨床研修歯科医師修了時OSCEの成績と, YG性格検査結果の関係をもとに
- 日本歯科大学新潟歯学部附属病院協力型研修施設に関するアンケート調査 : その1 平成16年度臨床研修歯科医を対象に
- ストレート・ワンウェイ方式とショット・ガン方式の比較 : 歯科医師臨床研修修了OSCE後のアンケート調査から
- 日本歯科大学新潟歯学部附属病院における予約管理システム
- 当科で経験した気管内チューブ・トラブルの4症例
- 超音波洗浄器ならびに洗浄剤による歯科用小器具の洗浄効果に関する検討
- 日本歯科大学新潟歯学部附属病院における在宅歯科往診ケア : 歯科臨床研修との関わりについて
- 新潟県の老人福祉・保健施設における歯科検診と治療
- 新潟県の福祉施設における歯科診療に係わるアンケート調査について
- 在宅歯科診療を受診した患者の義歯清掃状況
- 歯科大学在宅歯科往診チームによる保存処置の現況
- 障害者歯科センターにおける入院下治療患者の現況 : 在宅往診ケアチームからの依頼患者について
- ヒト下顎第一大臼歯歯根形態の厚径に関する定量的観察 : 根分岐部側歯質の菲薄なdanger zoneの存在
- 歯科医師臨床研修に必要な社会歯科領域の研修項目について
- 歯科衛生学科生のもつ高齢者への意識の違いに応じた高齢者歯科教育の検討
- 病巣感染の疑われた皮膚疾患で歯性病巣に対する根管治療にて治癒した一例
- 実験的骨粗しょう症が歯髄腔に及ぼす影響に関する研究
- 根未完成歯ラッパ状根管模型における根管充填法による根管封鎖性の研究
- 上顎第一大臼歯の4根管性根管模型を用いた歯内治療実習 -実習評価-
- 根未完成歯ラッパ状根管模型における根管充填法による根管封鎖性の研究 -中心結節を有する下顎小臼歯-
- 歯内治療時のラバーダム防湿に関する現状と意識調査
- マイクロCTを用いた上顎大臼歯近心頬側根の不完全分岐根と根管の解剖形態の解析
- 下顎切歯を用いた根管治療基礎実習についての評価
- 湾曲狭小根管に対するDファインダーおよびRTファイルの有用性
- 上顎第一大臼歯の4根管性根管模型を用いた歯内治療実習 - 基礎知識と実習成績との関連性 -
- 上顎第一大臼歯の4根管性根管模型を用いた歯内治療実習 -基礎知識と実習成績との関連性-
- 在宅ケアにおける8020
- ホルマリンガスによるガッタパーチャポイントの劣化に関する評価
- 日本歯科大学新潟生命歯学部の診療参加型臨床実習について : 診療実施ケースについて
- 日本歯科大学新潟生命歯学部の診療参加型臨床実習について : 学生に対するアンケート調査
- 日本歯科大学新潟歯学部附属病院協力型研修施設に関するアンケート調査 : その2 平成17年度協力型研修施設の指導歯科医を対象に
- 日本歯科大学新潟歯学部附属病院における臨床研修状況 : 過去5年間の診療自己評価より
- 歯科医師臨床研修に関するアンケート調査 : 研修修了者を対象に
- 臨床研修プログラムにおける在宅歯科往診ケア
- 5 社会的ひきこもり者に対する歯科保健医療に関する検討(第三報)(ポスター発表,第18回日本口腔衛生学会甲信越北陸地方会総会,地方会記録)
- 日本歯科大学新潟歯学部附属病院在宅歯科往診ケアチームの訪問歯科診療システム
- 新潟県の老人福祉・保健施設における歯科検診の実態
- 電気的根管長測定器JUSTY3による根尖到達度測定のマイクロCTによる評価
- POS(Problem Oriented System) の展開に沿った歯科衛生士業務記録
- 要介護高齢者の口腔ケアに必要な技術と知識 : 基本的体位と心理的アプローチ
- 歯科診療所に対する調査結果から
- 歯科医師に必要な介護の知識・技術
- 歯科衛生士教育における口腔介護実習の検討
- 病診連携の推進
- X線造影性を有する歯内治療実習用の単根性不完全分岐根管上顎第一小臼歯試作模型 : 歯の解剖形態とマイクロCT観察
- 女性歯科医師の医療従事状況について : 男性歯科医師と比較して
- 女性歯科医師数について : 最近50年の推移
- 下顎大臼歯樋状根の根管形態に関するマイクロフォーカスX線 CT 観察
- 根管治療が施された下顎樋状根歯のX線的, マイクロCTおよび組織学的観察 : 27年長期症例
- 意図的再植法を施した下顎第一大臼歯の長期経過例
- 根管の機械的拡大器具の変形・破損と根管拡大形成法に関する研究
- 高校ラグビー選手のマウスガードに関する調査
- OSCE運営システムの開発と試験運用
- ライフセービングへのスポーツ歯科的かかわり
- 著明な咬耗を有する部分欠損患者に対しカスタムメイドマウスガードで対応した症例
- 臨床研修歯科医におけるスポーツ歯科医学 : 研修とアンケート調査
- 支台歯形成の時期がメタルコアの引抜き強さに及ぼす影響 : レジン添加型グラスアイオノマーセメントを用いた場合
- マウスガード製作時の作業用模型およびシートの準備条件が厚さに及ぼす影響
- 社会的ひきこもり者の歯科保健医療に関する検討 : ひきこもり者に対する質問紙調査の結果から
- P-88 社会的ひきこもり患者の歯科治療 : 社会参加状況に応じた診療体制の構築(ポスター)
- ジュニアラグビー選手, 指導者を対象としたマウスガードおよび口腔外傷に関するアンケート調査