大阪北部の都市環境におけるチョウ類群集の多様性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本環境動物昆虫学会の論文
- 2002-11-30
著者
-
吉尾 政信
大阪府立大学大学院農学生命科学研究科
-
吉尾 政信
大阪府大・先端研
-
吉尾 政信
大阪府立大学
-
青柳 正人
地域環境計画
-
青柳 正人
株式会社 地域環境計画
-
Yoshio M
Osaka Prefecture Univ. Osaka Jpn
-
Yoshio Masanobu
Entomological Laboratory College Of Agriculture Osaka Prefecture University
-
Yoshio Masanobu
Entomological Laboratory College Of Agriculture University Of Osaka Prefecture
-
Yoshio Masanobu
Entomological Laboratory Graduate School Of Agriculture And Biological Sciences Osaka Prefecture Uni
-
Yoshio Masanobu
Entomological Laboratory Graduate School Of Agriculture And Biological Sciences Osaka Prefecture Uni
関連論文
- ナガサキアゲハの静岡および神奈川における新規個体群の光周反応
- 熱帯産アゲハチョウ類2種の蛹発育に及ぼす光周期の影響
- B208 ミトコンドリアゲノム解析に基づいたナガサキアゲハの日本への侵入経路の推定(生活史 分布)
- ナガサキアゲハの北上を生物季節学的に考察する(個体群比較からの生活史研究)
- ナガサキアゲハの耐寒性と北方への分布拡大の関係
- Evidence for cryptic genetic discontinuity in a recently expanded sika deer population on the Boso Peninsula, central Japan
- 人工光周条件下におけるモンシロチョウ成虫の日周活動
- B202 ナガサキアゲハの分布拡大における気候温暖化の影響 : 光温図表による推定(生活史・分布)
- B223 熱帯産ナガサキアゲハとシロオビアゲハの休眠性(病理学・微生物的防除 生活史・分布)
- 10. ナガサキアゲハの越冬についての野外実験(一般講演,日本鱗翅学会第43回大会・講演要旨)