骨盤内臓全摘術を要した転移性痔痩癌の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-25
著者
-
成田 淳一
弘前大学 大学院胸部心臓血管外科
-
成田 淳一
弘前大学 胸部心臓血管外科
-
岩渕 圭
平内中央病院外科
-
成田 淳一
青森労災病院外科
-
八木橋 信夫
黒石市国民健康保険黒石病院外科
-
柘植 俊夫
秋田社会保険病院外科
-
大澤 忠冶
黒石市国民健康保険黒石病院外科
関連論文
- 臨床経験 原発巣切除を施行した大腸癌同時性肝転移例の検討
- 結腸癌を合併した原発性胆汁性肝硬変の1例
- HALS (Hand-assisted laparoscopic surgery)下に施行した脾臓摘出術の検討
- 第33回日本肺癌学会東北支部会 : 13.非小細胞肺癌に対する術後補助療法比較試験(1次研究)の検討
- P-2-467 消化管出血を契機に発見された神経線維腫症に合併した十二指腸ソマトスタチノーマの一例(十二指腸 症例,一般演題(ポスター),第63回日本消化器外科学会総会)
- 胸腺上皮性腫瘍に対する拡大摘除術の成績 : 背景因子, 臨床病期, WHO分類による予後因子の検討(第105回日本外科学会定期学術集会)
- 高齢者開心術における自己血輸血
- 915 骨盤肉腫瘤として発見された小腸腫瘍の一例
- 20.PA-banding 後自然閉鎖をきたした VSD の1例(第24回日本小児外科学会東北地方会)
- 骨盤内臓全摘術を要した転移性痔痩癌の1例
- 289 大腸癌患者における CEA・PPD 皮内反応、末梢血リンパ球数と Leucocyte Adherence Inhibition (LAI) テストの関係について(第16回日本消化器外科学会総会)
- 高齢者に発症した乳癌と皮膚癌の重複癌の1例
- 肺小細胞癌の化学療法後に発症した大腸憩室炎の1例
- 急性腹症診療における腹部CTの有用性の検討
- 当科での急性腹症診療における腹部CT検査の有用性の検討
- 術前CTが有用であった胸部刺創による右肺穿通性損傷の1例
- O-1-180 急性虫垂炎の発症および重症度と気象因子との関連性の検討(虫垂炎1,一般演題(口演),第63回日本消化器外科学会総会)
- 症例 腋窩に発生した皮膚粘液癌の1例--免疫染色による鑑別診断
- 臨床研究 乳腺紡錘細胞癌の1例
- 手術症例報告 緊急手術を行った成人臍ヘルニア嵌頓の2例
- 臨床経験 自殺企図による頸部気管損傷
- 免疫抑制剤・抗凝固剤を内服中の肥満患者に生じた外傷性脾損傷に対して動脈塞栓術が奏効した1例
- 消化性潰瘍による穿孔・膵への穿通を来した早期胃癌の1例
- 落下胃石により回腸閉塞・穿孔を来した1例
- 術後にBinswanger病を発症した宿便性直腸穿孔の1例
- 門脈ガス血症を呈した上腸間膜動脈性十二指腸狭窄の1例
- 手術手技 幽門側胃切除後の全器械吻合によるRoux-Y再建術
- 手術症例報告 超高齢者の大腿ヘルニア嵌頓に対して腸切除後にProlene Hernia Systemを用いて修復した1例
- 進行肺癌術後に小腸転移による腸重積をきたした1例
- 虚血性心筋症を合併した高齢者の異時性多発大腸癌の1手術例
- 臨床経験 悪性リンパ腫の化学療法中に胃穿孔による腹膜炎をきたした1例
- 症例 交通事故による小腸腸間膜の単独損傷の1例
- PS-001-2 乳癌センチネルリンパ節生検におけるmultidetector-CT-lymphography (MD-CTLG)の有用性(PS-001 ポスターセッション(1)乳腺:センチネル-1,第111回日本外科学会定期学術集会)