2002年8月20-30日(CEAカダラッシュ研究所, フランス)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2003-02-28
著者
-
向山 武彦
日本原子力研究所
-
宇根崎 博信
京都大学
-
小川 徹
日本原子力研究所
-
鈴木 徹
FZK
-
宇根崎 博信
京都大学原子炉実験所 原子力基礎工学研究部門
-
向山 武彦
日本原子力産業会議
-
鈴木 徹
日本原子力研究開発機構
関連論文
- 濃縮度5wt%超燃料の実現に関する課題--エルビアクレジット燃料の提案
- 注目される新型可燃性毒物エルビア
- 平成11年度「関西支部主催オープンスクール」の報告
- 日本原子力学会関西支部主催「オープンスクール」の開催
- 一次世代放射線利用施設構築に向けて
- 原子核科学および技術の物理に関する国際会議
- KUCAにおけるエルビア入り次世代高燃焼度燃料模擬実験 (京都大学原子炉実験所第43回学術講演会報文集)
- 高い核拡散抵抗性と優れた特性を有するトリウム燃料サイクル(第2部)
- 高い核拡散抵抗性と優れた特性を有するトリウム燃料サイクル(第1部)
- 燃料サイクルと革新的原子力システムに関する炉物理国際会議(PHYSOR 2004)
- 2002年8月20-30日(CEAカダラッシュ研究所, フランス)
- 濃縮度5wt%超燃料の実現に関する課題 : エルビアクレジット燃料の提案
- III. 核分裂工学
- 第1回ISTC/SACセミナー「核燃料サイクルおよび関連する処理処分に関する新しい手法 : 余剰兵器級プルトニウムとウランおよび原子炉級プルトニウムを考慮して」
- 核物質標準の国内調達に向けて : 保障措置上不可欠な核物質標準をいかに確保するか
- アクチニド専焼炉 (多方面へ展開する原子炉利用--原子炉の熱と光がもたらす可能性)
- ACTINIDES-2001国際会議
- 「将来の核燃料サイクル・システム評価」国際会議(GLOBAL′95)
- IV.消滅処理に必要な技術の現状 IV-2燃料・ターゲット
- (6) ChemSage によるアクチノイド合金の熱力学的モデル(主題 : 素材プロセシングにおけるデータベース利用の現状)(第 3 回 難処理希少資源研究センター研究懇談会)(選鉱製錬研究会記事)
- VIII.おわりに
- I.はじめに
- 海外拠点原子力レポート(3)インドネシア/原子力発電導入計画が進展,2015年頃に初号機運開の予定
- 多様性と効率性と企画委員長就任にあたって
- 日米欧原子力学生国際交流事業による米国留学生受け入れ : 平成23年度の報告と今後の展望