腸重積をきたした小腸T細胞性悪性リンパ腫の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-11-25
著者
-
桂 浩
財団法人日本生命済生会付属日生病院外科
-
宗田 滋夫
日生病院外科
-
吉川 幸伸
日生病院外科
-
野村 昌哉
日生病院外科
-
根津 理一郎
日生病院外科
-
根津 理一郎
大阪府立病院機構大阪府立急性期総合医療センター 外科
-
野村 昌哉
日生病院 外科
-
桂 浩
日生病院外科
-
文元 雄一
日生病院外科
-
野村 昌哉
日本生命済生会附属日生病院 外科
-
桂 浩
日本生命済生会附属日生病院 外科
関連論文
- 603 当院に於ける胃原発非上皮性悪性腫瘍6例の検討(第31回日本消化器外科学会総会)
- I-47. 腹腔鏡下胆嚢摘出術後に胆汁漏を来した重複胆嚢管の1例(第22回日本胆道外科研究会)
- 示2-115 当院における胆嚢癌の診断と治療(第41回日本消化器外科学会総会)
- II-16. 腹腔鏡下胆嚢摘出術における手術難易度の術前評価(第21回日本胆道外科研究会)
- 示-258 早期胆嚢癌を含む胆嚢隆起性病変に関する検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- 無症状に経過した malignant microglucagonoma の1例
- Low residue diet飲用による結腸切除術後早期栄養管理法の有用性 : TPNとの比較
- 限局性悪性腹膜中皮腫の1切除例
- PP315003 サイトカインおよび一酸化窒素(NO)によるアポトーシス誘導機構の解析
- 大腸癌切除後の早期半消化態経腸栄養剤飲用による栄養管理法の有用性に関する検討(小腸・大腸・肛門45, 第60回日本消化器外科学会総会)