Direct Bonded Composite Resinの臨床効果と将来の展望
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-12-27
著者
-
齋藤 季夫
齋藤歯科医院
-
田上 順次
東医歯大・大学院医歯学総合研究科・う蝕制御学:東医歯大・歯と骨のgcoe
-
島田 康史
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科摂食機能保存学講座う蝕制御学分野
-
島田 康史
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系 摂食機能保存額講座 う蝕制御学分野
-
島田 康史
東京医科歯科大学 大学院 う蝕制御学 分野
-
FOXTON R.
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 口腔機能再構築学系 摂食機能保存額講座 う蝕制御学分野
関連論文
- 直接法コンポジットレジン接着ブリッジのMI的効果(MIを考える(2))
- シリケートセメントからコンポジットレジンへ変わるころ(ヒストリア)
- エアーポリッシャーがボンディングシステムの象牙質接着性に及ぼす影響
- P-83 青紫LED(405nm)光源が可視光応答型酸化チタン光触媒含有の漂白材に及ぼす影響(器械・技術,第52回日本歯科理工学会学術講演会)
- リライXレジンセメントの歯髄刺激性について
- 微小な被着面を用いた乳歯齲蝕下象牙質に対するレジンの接着強さについて
- A-5 歯頸部窩洞に対するレジンの象牙質接着性に及ぼす因子について : 部位及びプライマー塗布法の違いについて
- A-16 2種のレジンボンディングシステムにおけるレジン-象牙質接合界面のAFM観察
- 修復物下う蝕象牙質の進行抑制について
- A-8 試作プライマー1液処理による光硬化型グラスポリアルケノートセメントおよび光硬化型コンポジットレジンの歯質接着性
- ポータブル微小剪断接着試験器による接着試験の試み
- Er : YAGレーザーによる歯質除去が歯髄に及ぼす影響
- 即時間接修復法によるハイブリッドセラミックスインレーの適合精度
- 象牙質う蝕病巣におけるマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP-2, 8, 9, 20)の局在性について
- A-1 OCTを用いた接着修復物の非破壊断層画像診断(機械・技術1,一般講演(口頭発表),第53回日本歯科理工学会学術講演会)
- セメント質に対する1ステップ接着材の微小剪断接着強さ
- コンポジットレジン修復I級窩洞の大きさと充填方法の接着強さへの影響
- 1ステップセルフエッチング接着材のエナメル質および象牙質に対する微小剪断接着強さ
- セメント質に対するワンステップアドヒーシブの接着性
- 非切削エナメル質に対するワンステップアドヒーシブの接着性(接着2, 創立55周年記念大会平成17年春期 (東京) 第45回日本歯科理工学会学術講演会)
- 新規ワンステップ型ボンディング材SSB-200の象牙質に対する接着について
- 新規ワンステップ型ボンディング材SSB-200のエナメル質の接着について
- GB801Nの歯質への接着強さについて
- 非切削エナメル質に対するフローアブルコンポジットレジンの接着性
- 新規審美修復材TMX-200のエナメル質に対する接着性
- エナメル象牙質境付近におけるレジンの接着強さについて
- A-19 2種のレジンボンディングシステムによるレジン-エナメル質接合界面のSEM観察
- 新規オフィスホワイトニングシステム(WMOH-1)を用いた変色歯漂白法の臨床成績
- A-35 コンポジットレジン修復の5年予後調査(臨床評価)
- 直接法コンポジットレジン修復の長期臨床評価
- 接着性能に及ぼす可視光照射器の波長特性
- コンポジットレジン修復歯における二次う蝕の観察
- ウェットボンディングシステムを用いた新規レジンセメントの接着性能に関する研究
- Carisolv^による齲蝕除去が象牙質接着性に及ぼす影響について
- CRインレー修復に用いられたビスタイトレジンセメントの歯髄刺激性
- A-20 歯冠色充填材料の光学的特性に関する研究 : (第6報)フィラー粒径の異なるコンポジットレジンと牛歯象牙質との比較
- A-2 アルゴンイオンエッチングによるハイブリッド層のエッチングレートについて
- B-17 6種の金属焼付陶材の透過光線分布と粉末粒度ならびに反射電子組成像との関係
- 光硬化型グラスアイオノマーセメントの歯髄刺激性 : 接着性レジンと従来型グラスアイオノマーセメントとの比較
- 歯科用セメントによる象牙質の脱灰様変化について
- レジン強化型グラスアイオノマーセメント Ionotite F の歯髄反応
- 新規試作レジンセメントFRC-14の歯髄刺激性
- 高出力照射器がレジンの象牙質接着性に及ぼす影響
- レジンセメントの接着強さ及び皮膜厚さが間接修復用コンポジットレジンの破壊抵抗性に及ぼす影響
- エステニア修復物のエナメル質に対する微小剪断接着強さ
- 新規MMAレジンセメントの歯髄刺激について
- 新規フローアブルレジンの歯髄刺激性について
- A-15 各種セルフエッチングプライマーを利用した歯質接着システムが歯髄に及ぼす影響
- A-8 歯冠前装用コンポジットレジンに関する研究 : (第一報)硬化物のSEM観察と元素組成
- P-47 エステニアインレー研磨面に及ぼす歯ブラシ磨耗の影響について
- P-35 2種の歯科用ガリウム合金の金属組織構造について
- フッ素含有試作ボンディング材による2次齲蝕抑制効果
- フッ素徐放性修復材料による2次齲蝕抑制果の新しい評価法
- A-6 MDP含有セルフエッチングプライマーを用いた試作レジンボンディングシステムの象牙質接着性について
- A-1 歯髄内圧及び象牙質の部位が接着に及ぼす影響
- 唾液に浸漬した矯正用ポリカーボネート製材料からのビスフェノールA溶出動態
- 歯科用ポリカーボネート製材料からのビスフェノールA溶出動態
- A-3 コンポジットレジンの仕上げ研磨に関する研究 : エンハンスならびに試作研磨システムの研磨性能について
- キャスタブルセラミックスに対するレジンセメントの微小せん断接着強さ
- P-59 フッ素含有プライマーを用いた新しいレジンボンディングシステムの接着性能に関する研究
- 重合収縮応力緩和効果を有する修復技法を用いたレジン修復物と歯質接合界面の環境SEM観察
- A-6 KB-100の象牙質接合界面の超微構造について : 第2報 in vivo試料のTEMならびにEPMAによる分析
- A-2 歯冠色充填材料の光学的特性について : 第五報:拡散透過光分布と充填物の見え方の関係について
- A-12 接着性レジンの象牙質に対する初期の接着強さ : とくに口腔内環境下について
- 象牙質の硬さおよび弾性率に及ぼす加齢とう蝕の影響
- P-14 改良型Fuji II LCセメントの接着性能
- 象牙質接着耐久性のシミュレーションについて
- 歯科用バーによる研削がレジンの象牙質接着性に及ぼす影響 (第2報)
- エナメル象牙境付近における微小剪断接着強さ
- フッ素徐放性セメントの二次う触抑制効果について
- P-47 象牙質コラーゲンに対する接着性プライマーの影響
- Direct Bonded Composite Resinの臨床効果と将来の展望
- All-in-one ボンディングシステム(改良型 REACTMER BOND)の象牙質に対する微小剪断接着強さ : 接着直後及び24時間後における比較
- 乳歯エナメル質に対するレジンの微小剪断接着強さ
- One-step ボンディングシステム(Prompt L-Pop)の歯質に対する微小剪断接着強さ
- Single step ボンディングシステムの歯質に対する微小剪断接着強さ
- A-7 HEMAプライマーが脱灰コラーゲンに及ぼす影響について
- 強酸性水によるアルジネート印象の消毒効果について細菌培養試験法による検討
- 接着性レジンセメントの長期接着耐久性 - レジンコーティング法の応用 -
- カリエスメータの必要性と役割(わだい)
- 光干渉断層計(OCT)を応用した非破壊断層画像診断(わだい)
- フッ素徐放性レジンセメントからのフッ素徐放量の測定
- セメント質に対するコンポマーの微小剪断接着強さ
- クリニカル 歯周病,補綴領域のコンポジットレジン応用--その長期経過からの検証
- P-51 各種市販デンティンプライマー処理象牙質面の環境制御型走査電子顕微鏡による観察
- 根管治療歯に対する接着
- A-5 芳香族アミノ酸およびナトリウム塩のプライマー効果について
- セメント質に対するレジンの微小剪断接着強さ
- コンポジットレジンの髄床底部象牙質に対する微小剪断接着強さ
- 象牙質の部位の違いがレジン接着システムの微小剪断接着強さに及ぼす影響
- エナメル質の部位ならびに切断方向がレジン接着システムの微小剪断接着強さに及ぼす影響
- 歯科用レジンの高感度分析法
- 歯髄内圧がコンポーマーの接着に及ぼす影響
- A-20 Air-powder abrasive systemを用いた、新しい歯面清掃法の開発 : (第1報)歯垢除去効果と歯質に及ぼす影響
- A-16 脱灰象牙質の乾燥状態がレジンの接着強さ及び樹脂含浸層の厚さに与える影響
- P-54 各種根管貼薬剤が象牙質への接着に与える影響
- P-69 試作品を含めた数種のレジンボンディングシステムの口腔粘膜刺激について
- 超音波窩洞形成器具による象牙質切削面に対するレジンの接着面
- A-18 接着性コンポジットレジンのための酸エッチング法の検討 : 特に象牙質を中心として
- クリニカル 身近な臨床・これからの歯科医のための臨床講座(38)補綴装置の精度と臨床--補綴物が入らない,何故?--その理由と対策,快適な補綴物製作法