北海道中央部, 然別火山群の岩塊斜面における地下氷の分布と植生景観
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2002-09-26
著者
関連論文
- P13.低標高山地斜面における凍結融解による礫の移動観測と低温室での実験(一般研究発表(ポスター発表),2009年度秋季研究発表会)
- カムチャッカ半島エッソ地域でのハイマツ群落内の永久凍土
- カムチャッカ半島中央部・エッソ郊外の山地斜面に分布する岩塊被覆ロウブ地形
- カムチャツカ中央部、エッソ村周辺の永久凍土環境
- スイスアルプスの永久凍土帯下限にある小規模岩石氷河の流動・内部構造・温度特性
- 然別火山群西ヌプカウシヌプリの岩塊斜面における地下氷の形成と融解
- 第1回ヨーロッパ永久凍土会議 (イタリア・ローマ) に参加して
- 第9回国際凍土学会 (Ninth International Conference on Permafrost) 報告
- カムチャツカ半島中央部, イチンスキー火山西麓の山岳永久凍土
- カムチャツカ半島中央部の山岳永久凍土
- カムチャッカ半島西イチンスキー氷河の完新世氷河変動
- カムチャッカ半島、エッソ村における永久凍土丘
- 北海道中央部, 然別火山群の岩塊斜面における地下氷の分布と植生景観
- 冬季地温推移の一指標としてのしもざらめ雪
- 北海道中央部,西ヌプカウシヌプリにおける岩塊斜面の永久凍土環境
- 然別火山群西ヌプカウシヌプリにおける岩塊斜面の凍土環境と植生景観
- 岩塊斜面の永久凍土氷を用いた古気候復元
- 永久凍土と活動層のリモートセンシング
- 富士山頂における3m深地温測定 (2008-2010年) : 永久凍土の存在確認と長期変化把握に向けて
- カムチャッカ半島、エッソでの林床有機物層が地温や永久凍土分布に与える影響について(論説)