乳癌に対する内視鏡下乳房温存手術
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 2001-10-30
著者
-
高山 忠利
日本大学第3外科
-
岩井 重富
日本大学医学部第三外科
-
岩井 重富
日本大学第三外科
-
山形 基夫
日本大学第3外科
-
三上 元
日本大学第3外科
-
長谷川 哲夫
日本大学第3外科
-
笠倉 雄一
日本大学第3外科
-
長谷川 哲夫
日本大学医学部第3外科学教室
-
山形 基夫
日本大学医学部外科学系消化器外科学分野
-
山形 基夫
日本大学 外科学講座乳腺内分泌外科部門
-
長谷川 哲夫
苑田第一病院外科
-
笠倉 雄一
東松山市立市民病院
-
三上 元
国立病院災害医療センター消化器乳腺外科
-
岩井 重富
日本大学第3外科
関連論文
- 臨床でのL-[1-13C]メチオニン及びL-[1-13C]フェニルアラニン呼気テストの有用性の検討
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1996年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2000年度分離菌を中心に
- 吊り上げ式腹腔鏡下胆嚢剔出術の実際
- 外科領域感染症におけるpazufloxacin注射薬の臨床効果および体内動態
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 2001年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 : 1999年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性1998年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1997年度分離菌を中心に
- 外科領域におけるgatifloxacinの基礎的・臨床的検討
- 外科・婦人科領域の重症あるいは難治性感染症におけるciprofloxacin注射薬の臨床的検討
- 外科感染症におけるEnterococcus spp.の分離頻度と薬剤感受性の変遷
- 術後感染予防薬の投与方法-外科系各科アンケート成績の比較-
- 術後感染予防薬の選択基準 - 外科系各科アンケート成績の比較 -
- MRSA保菌者に対する周術期対策 - 外科系各科アンケート成績の比較 -
- PP215029 術後感染予防薬投与方法の原則 : 外科系各科アンケート成績の比較
- 整形外科術後感染予防についてのアンケート報告
- 産婦人科術後感染予防についてのアンケート報告
- PP587 MRSA保菌者に対する周術期対策 : 外科系各科アンケート成績の比較
- 術後感染予防についてのアンケート報告
- 食道癌術後吻合部狭窄に対するレーザー治療の1例
- OP-2-082 軟部肉腫の腹部骨盤再発・転移性に対する治療法(腹膜)
- 当科における肝切除術後ドレーン中ビリルビン濃度測定の意義と感染症発生の検討
- 大腸切除術に術後感染予防抗菌薬は必要か
- 外科領域感染症におけるTazobactam/Piperacillinの基礎的・臨床的評価
- 45.金属ステントを用いた悪性胆道狭窄内痩術の検討 : 第71回日本医科器械学会大会
- PPB-3-098 術後短期で再発し急速に増大した巨大膵未分化癌の一例(膵症例2)
- 胃癌における Cisplatin の腹腔内投与時の薬物動態に関する検討
- 消化器外科領域における常在細菌叢と嫌気性菌感染症
- 71 β-ラクタム系抗生剤の胆汁移行及び臨床分離株に対する抗菌力(第20回日本消化器外科学会総会)
- SI-1 消化器外科領域における常在細菌叢と嫌気性菌感染症(第20回日本消化器外科学会総会)
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1995年度分離菌を中心に
- 外科感染症分離菌とその薬剤感受性 1994年度分離菌を中心に
- 外科感染症におけるPseudomonas aeruginosaの分離頻度と薬剤感受性の変遷
- 泌尿器科術後感染予防についてのアンケート報告
- 乳癌に対する内視鏡下乳房温存手術
- PP319006 食道痙攣を伴う噴門通過障害の1症例
- PP217064 G-CSF産生胃腺扁平上皮癌の1例
- PP214027 血液透析患者における消化器外科手術の術前危険因子
- PP204098 自己免疫性肝炎(AIH)に発症した肝細胞癌(HCC)の一例
- PP204096 混合型肝癌の4切除例
- PP112025 早期胆嚢癌20例の臨床病理学的検討
- PSSO9-02 食道癌術後感染症低下のための工夫
- PS16-04 成人鼠径ヘルニアの再発・嵌頓例に対する手術の工夫
- PS14-03 重症急性膵炎に対する治療法の選択
- PS11-02 HPD手術を選択した胆道癌症例の検討
- 多剤耐性緑膿菌の薬剤感受性と院内感染について
- 多剤耐性株に対する bla-IMP 遺伝子検出の試み
- 外科領域
- W6-6 重症急性膵炎の至適治療(第49回日本消化器外科学会総会)
- 日本大学板橋病院消化器外科病棟において臨床分離されたPseudomonas aeruginosaの血清型別分類、β-lactamase産性および薬剤感受性について
- II-179 消化器外科領域におけるMRSA感染症に対する薬剤選択について(第48回日本消化器外科学会総会)
- 外科領域におけるNM441の基礎的,臨床的検討
- G1-2 汎発性腹膜炎の検出菌と術後感染の検討(第47回日本消化器外科学会総会)
- 外科領域におけるcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- 外科領域感染症に対するbalofloxacinの基礎的および臨床的検討
- 外科領域におけるpazufloxacinの基礎的・臨床的検討
- 再発肝癌に対する再肝切除 : 予後因子の解析
- Bacteroides spp. の増殖抑制発現に関する実験的研究-Bacteroides spp. の増殖抑制株に対するPseudomonas aeruginosa の影響-
- 外科領域におけるgrepafloxacinの基礎的・臨床的検討
- 示-105 急性虫垂炎の検出菌と抗菌剤の選択(第46回日本消化器外科学会)
- 外科領域におけるritipenem acoxilの基礎的・臨床的検討
- 258 肛門周囲膿瘍における細菌学的検討と重症例について(第43回日本消化器外科学会総会)
- 189 DIC 症例における各種 Mediator の検討(第40回日本消化器外科学会総会)
- P2-6 消化器外科と特殊な感染症 : 消化器外科領域感染症における嫌気性菌の意義(第40回日本消化器外科学会総会)
- W1-1 基礎医学の消化器外科への応用消化器外科領域嫌気性菌感染症の分析と対策(第39回日本消化器外科学会総会)
- 肝切除後の血中 IL-6, IL-8 に対する影響因子の検討
- PPS-3-148 食道癌に対するステント治療の問題点と適応の再考(食道ステント)
- CPT-11投与による血中代謝産物と副作用の関係(全般17, 第60回日本消化器外科学会総会)
- PPS-2-004 GISTに対するSTI571投与例の検討(胃GIST3)
- VST-1-01 食道アカラシアにおける鏡視下手術の術式選択と問題点(ビデオセッション : 私の手技1)
- 内視鏡下乳房温存手術の術後評価と遠隔成績
- PPB-3-141 肝障害時の骨髄細胞の肝細胞への分化のメカニズムについての検討(肝再生)
- OP-3-025 マウス部分肝切除後の骨髄における肝再生関連遺伝子の発現動態(肝10)
- PS-087-7 ラット肝へのアデノウイルスによるPDX-1遺伝子導入による1型糖尿病治療の試み
- 進行大腸癌における術前UFT投与による腫瘍内血管新生の抑制
- OP-1-081 炎症性性腸疾患(IBD)患者大腸組織におけるOsteopontinの発現について(大腸2)
- 大動脈炎症候群を合併し,大腸全摘術が施行された潰瘍性大腸炎症例について
- OP-1-004 IL-23のin vivo抗腫瘍効果とその免疫活性化機構の解明(免疫)
- PPS-3-092 TS-1による胃癌肝転移の治療効果(胃転移)
- PPS-3-091 胃癌肝転移症例の検討(胃転移)
- DL-16-1-03 上部消化管穿孔例に対する治療指標の再考(要望演題16-1 : 消化管穿孔への対処1)
- 肝細胞癌術後晩期再発例の検討
- 無作為比較試験での大腸癌術前UFT投与の組織学的効果による術後補助化学療法の有用性
- PPS-2-099 胃切除後再建術式,B-IとRoux-Yの比較 : コホートスタディ(胃再建3)
- PPB-1-043 汚染手術における皮下煙突型ペンローズドレーン挿入の有効性(感染症2)
- 大腸癌腹膜播種手術症例の検討(第60回日本消化器外科学会定期学術総会)
- PPS-1-177 右側結腸癌に対するリンパ節郭清の意義(大腸リンパ節転移1)
- PPB-2-136 肝原発Malignant Fibrous Histiocytomaの3例(肝症例2)
- PPB-2-196 経皮経肝胆嚢ドレナージ(PTGBD)ルートよりの総胆管ドレナージの有用性(胆道症例)
- PPS-3-284 胆管空腸吻合術後8年目に吻合部から出血した1例(小腸8)
- 膵頭十二指腸切除術における膵吻合法別合併症の検討
- PPS-2-238 直腸脱に対するPPHの手術成績(大腸良性2)
- PPS-2-311 虫垂切除術と炎症性腸疾患発症に関するメタアナリシス(クローン病)
- PPS-1-178 盲腸・上行結腸癌に対する中結腸リンパ節郭清の意義(大腸リンパ節転移1)
- PPS-1-257 進行大腸癌におけるLAT1の発現と予後との関連性について(大腸分子生物2)
- 尾状葉肝細胞癌に対する術式の検討
- 肝細胞癌術後再発例に対しての再肝切除例の検討
- 肝虚血再灌流障害に対する好中球エラスターゼ阻害剤の効果
- 105 胃癌における放射線と化学療法の併用効果についての基礎的・臨床的検討(第34回日本消化器外科学会総会)