エアバランス空調機(省エネルギー型AHU)の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1997-07-20
著者
関連論文
- 41270 全館空調換気システムを搭載した気密住宅の換気性状に関する研究 : 実在住宅における空調換気性能の検証実験
- 41305 全館空調換気システムを搭載した気密住宅の換気性状に関する研究 : シリンダーハウスにおける実在住宅の模擬
- 湿り空気中で凝縮を伴う空冷熱交換器の性能
- 冷媒自然循環を利用する空調システム
- 移動体通信基地局の冷却システムに関する研究 : 冷媒自然循環を用いる冷却装置の性能解析(熱工学,内燃機関,動力など)
- 電子機器用コールドプレートにおける据付熱抵抗の改善 : 可とう性を有する熱伝導性介在物を用いた場合(J01-6 無抵抗評価,J01 エレクトロニクス実装における熱制御および信頼性評価)
- 低レイノルズ数領域での伝熱促進法「呼吸効果」とその応用
- 高性能強制空冷用放熱器の開発
- 着霜を伴う空冷熱交換器の熱物質伝達特性
- 拡大・縮小を伴う多孔平板群の伝熱流動特性 : 伝熱面としての評価
- 低レイノルズ数域のプレートフィンチューブ熱交換器の性能 : 第3報,性能の統一的整理
- 低レイノルズ数域のプレートフィンチューブ熱交換器の性能 : 第2報,複数列の場合
- 低レイノルズ数域のプレートフィンチューブ熱交換器の性能 : 第1報,単列の場合
- 第5回国際交流視察団報告ASHRAE冬季大会(1996,アトランタ)(1)全体の概要
- 建築設備の環境負荷削減対策指針づくりに向けて
- ESS事業推進インフラ整備 (特集 エネルギーソリューション)
- 駅ホームなどの開放空間における放射パネルの効果について 第2報-被験者試験
- 駅ホームなどの開放空間における放射パネルの効果について 第1報-物理環境の変化
- 負イオンとオゾンの混合ガスを利用した食品の高品質貯蔵システムの開発 (食品産業再生・ベンチャー創出緊急技術開発事業)
- エアバランス空調機(省エネルギー型AHU)の開発
- 放射空調システム
- B-59 住宅用VAV空調システムの研究開発(7) : 実住宅における換気システムの実験的検証
- 室内の輻射環境の制御に関する研究(1)
- B-13 放射収支計による放射放熱量の測定
- B-58 住宅用VAV空調システムの研究開発(6) : 実住宅における空調システムの実験的検証
- E-20 エアバランス空調機(省エネルギー型AHU)の開発
- A-59 住宅用VAV空調システムの研究開発(3) : 新しい送風量制御方式による室温制御性
- B-17 住宅用VAV空調システムの換気量制御方式の提案と評価(2)
- B-16 住宅用VAV空調システムの換気量制御方式の提案と評価(1)
- A-46 駅ホームなどの開放空間における放射パネルの効果について : 第1報-物理環境の変化
- A-47 駅ホームなどの開放空間における放射パネルの効果について : 第2報-被験者試験
- B-41 天井輻射空調環境の解析および実測評価
- B-40 天井に放射面がある場合の室内環境の実測とそのエネルギー評価(2)
- C-14 氷蓄熱システムの運転評価 : その2 機器性能
- B-7 かながわサイエンスパークの建物内貫通吹抜空間による風力換気効果
- C-13 氷蓄熱システムの運転評価 : その1 システム概要と運転実績
- E-27 かながわサイエンスパークの建物内貫通吹抜空面による自然換気効果