上腕骨骨折に対するエンダー横止め法の経験
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1995-05-01
著者
-
鈴木 康
岐阜県総合医療センター
-
横井 達夫
岐阜県総合医療センター
-
鈴木 直樹
岐阜県立岐阜病院整形外科
-
松永 隆信
岐阜大学整形外科
-
飯沼 宣樹
岐阜県総合医療センター整形外科
-
飯沼 宣樹
岐阜県立希望が丘学園
-
横井 達夫
岐阜県立岐阜病院整形外科
-
鈴木 康
岐阜県立岐阜病院整形外科
-
櫛田 喜輝
町立木曽川病院整形外科
-
尾下 佳史
岐阜大学整形外科
-
櫛田 喜輝
岐阜県立岐阜病院整形外科
-
尾下 佳史
豊郷病院整形外科
-
大島 康司
岐阜県立岐阜病院整形外科
関連論文
- 高校女子ホッケー選手に見られた骨盤疲労骨折の7例
- 劇症型A群レンサ球菌による下肢壊死性肋膜炎の1例
- 15.骨折部に筋腱がはさみこまれ,手指可動域制限をきたした開放性橈骨遠位端骨折の1例(第72回岐阜県整形外科集談会)
- 自家筋力による股関節脱臼骨折の一例(第71回 岐阜県整形外科集談会)
- 高等学校ラグビー部員の頚部症状調査
- 橈骨遠位端骨折変形癒合に対する矯正骨切り術 : callus removal osteotomy と open wedge osteotomy の成績の比較検討
- ONI transcondylar plate を使用した高齢者上腕骨遠位端骨折の治療経験
- 超高齢者(80歳以上)の頚髄症手術
- 上肢絞扼性末梢神経障害における中枢運動神経機能評価
- I-C1-2 経頭蓋磁気刺激による運動誘発電位(MEP)を用いた頸髄運動路評価の検討
- 等尺性挙上動作における挙上力と腹腔内圧変動の分析
- 早期手根管症候群の知覚障害には, 知覚低下だけでなく知覚過敏の状態も存在する
- 手根管症候群のCPT検査における問題点
- 髄膜刺激症状を呈した腰椎硬膜外膿瘍の2手術症例
- Neurometer^【○!R】 CPT/Cによる手根管症候群の定量的知覚評価
- 合併損傷から見た floating knee 骨折の治療
- 上腕骨近位端骨折における治療成績(第70回 岐阜県整形外科集談会)
- ヒト滑膜組織における C-reactive protein (CRP) の局在と組織定量
- 関節滑膜中ヒアルロン酸の分布と組織定量の疾患別検討
- 腰椎椎体骨棘のMRI画像(第3報)
- 胸骨全縦割進入法による上位胸椎前方除圧術
- 骨軟部腫瘍における Multi-slice dynamic MRI の有用性
- 骨肉腫に対する頻回動注化学療法 : 長期投与の可能性について
- 骨盤骨折に伴う神経損傷の問題点
- 関節液コンドロカルシン濃度による初期変形性膝関節症の進行の予測
- 引き抜き切断指の再接着適応について
- 変形性膝関節症の危険因子 : 内側型と膝蓋大腿型の比較
- 主IV.・2. 健常成人の歩行分析 : foot printならびに体重心作用点を中心に(主題IV : 歩行分析)(第14回日本リハビリテーション医学会総会)
- DXA法による腰椎後方要素の骨塩定量の試み(第2報)
- 体幹筋力と腰椎骨塩定量
- 慢性リウマチの頭蓋頸椎移行部・上位頸椎病変に対するハローベストを併用した手術治療の周術期管理(ビデオ演題)(第70回 岐阜県整形外科集談会)
- 嚥下障害を来す強直性脊椎骨増殖症の頚椎骨棘形成
- MethotrexateおよびDoxorubicin (Adriamycin)はラット大腿骨の骨折治癒を遅延させる
- ハイドロキシアパタイトを基材とした徐放性抗癌剤の研究
- ヒアルロン酸結合蛋白を用いたヒト膝関節軟骨及び半月の組織化学的検討
- MRIからみた膝半月の加齢的変化について
- 当科における同種骨移植の適応と問題点
- 変形性膝関節症の疫学調査
- PIP関節背側脱臼骨折に対する牽引療法--Pins and Rubbers Traction Systemの実際 (Minimally Invasive Surgeryのすべて) -- (手・上腕)
- 169.両脚, 片脚起立における下肢筋の活動と重心動揺(その他(5))(第17回日本リハビリテーション医学会総会)
- 14.当園30年間における脳性麻痺児の統計的検討(脳性麻痺・その他)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 5.診断が困難であった化膿性脊椎炎の1例(第75回岐阜県整形外科集談会)
- II-C-5. 椅坐からの起立動作分析 : 筋電図を中心に(動作学)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 健常若年者男子の拳上動作・能力解析 : Athlete群と非Athlete群の比較を中心に
- 24. アキレス腱延長術による下肢alignmentへの影響(脳性麻痺)(脳性麻痺ほか)
- 上腕骨骨折に対するエンダー横止め法の検討
- EWS遺伝子の発現とRNA結合能についての解析
- キメラ蛋白EWS/Fli-1は転写活性因子である
- 大腿骨頚部外側骨折に対するEndovis nail を用いた治療経験
- 臼蓋回転骨切り術前後の股関節鏡所見
- 遺残亜脱臼に対する棚形成術の股関節症進展防止効果について
- 11.岐阜県における4歳の心身障害児実態調査 : 5年間の経過(脳性麻痺・その他)(第25回日本リハビリテーション医学会総会)
- 橈骨遠位端骨折変形癒合に対する矯正骨切り術 : Colles type malunion と Smith type malunion の比較・検討
- 経椎間孔腰仙椎椎体間固定術を行った腰仙椎脱臼骨折の1例
- 舟状骨遷延癒合・偽関節に対する治療成績
- 10.掌蹠膿庖症を合併した腰椎化膿性脊椎炎と考えられた1例(第73回岐阜県整形外科集談会)
- 外来日帰り手術に対する術後疼痛管理
- 鈍的外傷による膝窩動脈損傷の経験
- 転移性脊椎腫瘍に対する後方固定術の評価
- 上腕骨骨腫瘍に対する Ender 法 : 特に end stage 例において
- 橈骨遠位端骨折変形癒合に対する矯正骨切り術--callus removal osteotomyとopen wedge osteotomyの成績の比較検討
- 小児上腕骨顆上骨折に合併する神経血管損傷の治療経験
- 術中抗生剤局所静脈内投与の検討
- 小骨用 Ilizarov 創外固定器を応用した手関節牽引装置
- 手の外科領域における新しい機能的直達牽引装置
- 上腕骨骨折に対するエンダー横止め法の経験
- 手の外科領域の重度関節内骨折に対する新しい簡易直達牽引装置
- 新鮮手指関節内粉砕骨折・脱臼骨折に対する治療戦略
- 上腕骨滑車部単独の骨軟骨骨折の一例(第70回 岐阜県整形外科集談会)
- P & R Traction System による手指関節内骨折・脱臼骨折の治療
- 頚部脊柱管狭窄病変に対する椎弓反転式形成術 : (Reversed Lamina Reconstruction : RLR)の治療成績
- 小児整形外科最近の進歩と現況
- 骨肉腫患肢温存手術症例における膝装具の効果 : 床反力計を用いた歩行分析からの検討 : 痛み・他 : 第29回日本リハビリテーション医学会学術集会
- Neurometer CPT/C^を用いた邦人手根管症候群の定量的知覚評価
- 神経科疾患を有する患者における整形外科手術的加療の問題
- PIP関節背側脱臼骨折の治療成績 : 牽引法と観血的手術との比較
- 特発性側弯症における脊柱変形の3D形態分類
- 転移性脊椎腫瘍に複数回手術を行った症例 : 脊髄症状再発時の治療の選択
- 環軸椎固定術における環軸関節内骨癒合について
- P & R Traction Systemの手術手技
- 手指関節拘縮に対するDynamic Skeletal Splint(DSS)の有用性
- 経椎間孔腰椎椎体間固定術に伴う対麻痺の1例 : 馬蹄型スペーサーの脊柱管内挿入
- CPT検査による肘部管症候群の知覚評価
- 掌側 locking plate による橈骨遠位端骨折の術後経過 : APTUS 2.5の治療成績
- 骨粗鬆症を伴う後弯症に対する椎弓下ワイヤーを使用する骨切り術の留意点
- 鎖骨遠位端骨折 Neer 分類 type 2 に対する LCP distal humerus plate の使用経験
- 尺側手根中手関節脱臼骨折の治療経験
- 術後ステロイド治療が有効であったMPO-ANCA陽性脊髄肥厚性硬膜炎の1例
- PIP関節掌側脱臼骨折に対するMini hook plateの応用
- 外傷治療CASE STUDYトレーニング 手指PIP関節背側脱臼骨折
- 舟状骨偽関節の自然経過についての検討
- 肘部管症候群における知覚過敏例の検討
- 肘部管症候群の重症度分類とCPT検査
- 加齢による身長低下に関する調査
- 当院における大腿骨骨幹部骨折に対する髄内釘の治療成績
- 頚椎前方固定術後の気道閉塞について